goo blog サービス終了のお知らせ 

広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

行って来ましたランチオフ会(*^^)v

2006-10-25 17:22:49 | 思ったこと
広島の面白いブログが満載!




先日からお知らせしていたランチオフ会。
本日行ってまいりました。
参加者は以下の通り。

「ねこバス☆母さん奮闘記-育児・仕事・マイホーム計画♪」  ねこバス☆さん
「毎日なんじゃらほい 」 めぐママさんと娘さん×2
「ぐうたら兼業主婦日記」 しいたさんと娘さん×2
「のんちゃん・・・どうしてどんどん太るの?」 のんちゃんさん
「あほうぶろぐ」 文月さん
「ハハ記者☆じゃーなる~ぶんぶんの育休日記~」 ぶんぶんさんと娘さん
「社宅で見つける小さなシアワセ」 ちゃきさんと娘さん
「☆新米ママンRihaの育児も料理も頑張りマス的Blog☆」サワリンコママさんと娘さん
「雑魚の云々」 じゃこさん
「こなき@三十路プラス・・・」こなき@さん
「自営業の妻、子育てしながら・・・。」 つゆまめと嬢ちゃん
当日飛び入り参加、こなき@さんのお友達さん。

以上、大人12名、子供5ヶ月から3歳まで8名。


これ読んで、何か気づきました?
そう、全員女性です。子供さんまで全部

男性陣にはぶてられながら、女性限定ランチオフ会と言ってたせいでしょうか(笑)
偶然にもお子ちゃままで全員女性でした。

当日、お子様の体調不良や車の都合などで参加を希望されていたのに残念ながら来れなかった方が3~4名ほどおられたんですが、その人たちのお子さんはナント男の子!!
別に、オンナばかりだぞぉ~とつゆまめが呪いを送ったわけではありませんので。念のため・・。


バイキングでランチをいただきながら、おしゃべり。
多少、お腹のほうも会話も落ち着いたところで席替えしてまだ話していない方ともお話できるようにしてみました。

その後、お子ちゃまたちがちょっと飽きてきた感じだったので、子供を遊ばせられるスペースに場所移動して、またまた、しゃべる。

4時間、しゃべりました(笑)
帰るころには口がカラカラでした~。


今回参加くださった皆様、お疲れ様でした~。
お子ちゃま連れが多かったのですが、せっかくランチを食べに来たのだから・・と美味しいと噂のバイキングにしてみたのですがいかがでしたでしょうか?
子供さんのお世話と、おしゃべりと、取りに行ったりととっても忙しいランチタイムでしたが、そこは、みな母たち。
初対面でも、お子ちゃまのお世話を手伝ってくださったり、よその子をトイレに連れて行ってくださったり、フォローがばっちりでした!
みなさん、ありがとうございました。


最初企画したときは、人が集まらなければこなき@さんと2人ランチで・・と思っていたのですが、予想外にとっても盛況で、今までブログのみのお付き合いだった方とお会いできていろんなお話が聞けて有意義な時間が過ごせました。

ウェブコミュニケーションをリアルでの関係につなげるっていいなぁと改めて思いましたよ。
今後ともよろしくお願いいたしま~す


おっと。
1日遊んだ主婦の夕方は忙しいのよ。
こんなことしてる場合じゃない。早く晩ごはん作らなきゃ!!




オーダー家具プレゼント企画やってます








コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒトリノ時間+美容院×イタリ... | トップ | いよいよ4世代交流 »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (masami)
2006-10-25 18:07:48
初めまして。

広島ブログにも興味があったのですが、

ランチオフ会にとっても行きたいのです(笑)又、 是非企画してくださーーい。

そして 参加させてくださーい!
返信する
Unknown (ときママ)
2006-10-25 18:14:24
楽しかったようですね~。今度こそ参加したいなあ。バイキングも行きたい!って行きたいところだらけなんですけどね、子どもが小さいと行けないところが多いから。今度は男の子もいいかしら?
返信する
Unknown (Shiozy)
2006-10-25 18:48:06
おおっ、こっちもときママさんに先を越されとるわい。

わしはバイキングでは元が取れんから行きたくないわい。

絶対行かんぞっ。誘ってくれてもぜったい行かんからな。

酒があれば行くけど。。。(誘ってね)
返信する
Unknown (こなき@三十路プラス・・・)
2006-10-25 19:10:58
いや~ お疲れ様でした♪ さっすが お早いエントリです。

最初は 差しでランチ?!と思ったが 意外にも大盛況でしたねっ。

トイレの場所とか もっと確認しとけばよかったとやや反省…

しかし またやりたいですねぇ~

飲み会もいいしねぇ~♪

しかし 嬢ちゃんはいい子だねぇ
返信する
おつかれさま! (じゃこ)
2006-10-25 19:13:46
つゆまめさん、幹事補佐ありがとうございました。

あまり知った方がいらっしゃらないことが参加の要因になったのかもしれません。

久々に赤ちゃん、幼児の様子を見させていただき楽しかったですよ!

嬢ちゃん、いいこですね~・・食べかたも豪快だし、ひとりで遊ぶのもウマイので感心してしまいました。

若いママとお話できて楽しかったですよ!
返信する
ありがとございました~! (ちゃき)
2006-10-25 19:20:54
今日はほんっとにありがとうございました!

いや・・でも・・ほんと、うちの子ってば

うっとしおしくってゴメンナチャイ。笑

おかげで、あんまりブロガーさん達をおしゃべりが

できなかった・涙)

なので、また次回するときは、しつこく

参加させてくださいね~~!!

どうなるかとドキドキでしたが、みなさん

親切でめちゃたのしかったですっ!!

誘ってくれて、ほんとにありがとう!!

あ、ちなみに、サワリンコママさんのブログは

http://rihablog.exblog.jp/です♪
返信する
うぅぅ (くみ)
2006-10-25 19:50:42
羨ますぃ~っ!



仕事さえなければ。仕事さえ・・・うぅぅ。

楽しかったようで 何よりです。

機会がありましたら ぜひ!
返信する
Unknown (はなまる)
2006-10-25 20:31:09
今度は飲み会にしてよぅ~!

皆でワイワイもりあがろ~ぜ~!!

ね?お願い^^;

返信する
Unknown (つゆまめ)
2006-10-25 21:47:38
>masamiさんへ

コメントありがとうございます。masamiさんとこのHP見たんですが、ソレイユ、近いですよね?

今日はご都合悪かったです?

ぜひ、またの機会にお会いしましょう。今日は自営妻、多かったですよ。



>ときママさんへ

風邪の具合は大丈夫です?鼠王国にむけて体調整えてください。次回は男の子、ぜひ参加させてください。ハーレムじゃ。



>shiozyさんへ

そろそろ忘年会の予定をたてましょうや。

(これ、お察しのとおりお願いしてる文章です)



>こなき@さんへ

おつかれさまでした~。そして何から何までありがとうございました。

嬢ちゃんいい子だったでしょ。いかに普段から放ったらかしにして育ててるかってことです。おかげさんで自立してます。



>じゃこさんへ

ランチまできっちりお付き合いいただき(有無を言わせず?)ありがとうございました。

これからもよろしくお願いしますね。



>ちゃきさんへ

今日はありがと。

本当にみなさん優しい方ばかりでよかったよかった。子供たちを活発に動かせてやれる場所選びじゃ無かったので、苦労かけてしまったかな?ま、これに懲りずに、またの機会をつくりましょうね!

サワリンコママさんのブログアドレスありがと。



>くみさんへ

お仕事おつかれさまでした~。

お仕事されてる人にはつらい日程でごめんなさい。

今度、機会を作りましょうね、ぜったい。



>はなまるさんへ

↑でshiozyさんに頼んどきましたので、きっと動いてくれるはずです。きっと!



返信する
お母さんの息抜きですね (やんじ)
2006-10-25 23:25:09
良いものですね。

ブログで知り合って、実際に会えるのは。

私もブログで知り合った人達とツーに行って、とても楽しかったですからね。



でも、ソレイユの人達は何の団体様かって、ビックリしたんじゃないですか?



今度は公園でみんなでランチ持ち寄ってワイワイも楽しそうですね。

そのときには落ち着いて沢山話すために、子守にお父さんもね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事