goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

長浜鉄道スクエア

2021年11月10日 | 旅日記

11月4日、滋賀県長浜市にある、長浜鉄道スクエアから見学しました。長浜鉄道スクエアはJR長浜駅から徒歩5分くらいのところにあります。以前にも何回か訪れたことがありますが、同行していた父は初めてだったので今回も訪れてみました。

現存する日本最古の旧長浜駅舎

柳ヶ瀬隧道石額が玄関付近にありました。伊藤博文筆で、「萬世永頼(ばんせいながくたのむ)」と書かれていて、北陸本線の柳ヶ瀬トンネルにあった石額だそうです。

庭の木々の色付きがとてもきれいでした。

この日は1日快晴のお天気でした。

待合室

昔もこの窓から見えた紅葉がきれいだったのでしょうと思いました。

デゴイチ、D51型793機蒸気機関車が展示されていました。

隣には日本では唯一現存しているED70型交流電気機関車が展示されていました。

大きな車輪に圧倒されます。

運転台に昇れるようになっていました。

懐かしい駅弁がいっぱい

2階には今の長浜駅を再現した駅舎から新幹線やSLの鉄道模型が走り抜ける様子を見ることができるジオラマがあり、楽しむことができました。

こちらで、1冊1200円で、いろいろ回れてお得だと紹介していただき、長浜浪漫パスポートを購入しました。そこで、この後、パスポートが利用できる施設をいくつか回ってみることにしました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慶雲館 | トップ | 長浜にもう1泊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。