4月6日、京都府立植物園を散策したときの続きです。
桜風景を眺めながら四季彩の丘方向まで歩いて行きました。
ハナズオウ
横浜緋桜
レンギョウ
ハナモモ
ゲンペイシダレモモ
ニワウメ
伊豆桜
カンヒザクラ
四季彩の丘でアーモンドの花が咲いていました。
水仙
クリスマスローズ
トキワマンサク
ウインターセボリー
ブルビネラフロリブンダ
スノーフレイク
ゲンゲ
レデボウリアクーペリー
ユキシロキンバイ
タンナゲンカイ
コヤスドウダン
フジモドキ
バイモ
コブシモドキ
チューリップの原種のレディジェーン
ミツバツツジ
トキワマンサク
八重山古志
北山門まで歩いて戻り地下鉄とJRを乗り継いで帰宅しました。この日は約25000歩歩きました。