1月11日と12日、大阪城公園を自転車で散歩してきました。
梅林ではロウバイがあちらこちらで咲いていました。
今年は暖かい日が多いので、梅の花が咲き出してきていた木もありました。
全体的にはこんな感じでした。
水仙はあちこらこちらで咲いていました。
シジュウカラ
大阪城公園で今年初めて見かけたオスのジョウビタキ
JR森ノ宮駅に近い入口付近の木々のほとんどにこんな貼紙がされていました。サトザクラが植えられるそうなので、この付近で見られた景色ももうすぐ見納めになってしまうようです。
1月11日と12日、大阪城公園を自転車で散歩してきました。
梅林ではロウバイがあちらこちらで咲いていました。
今年は暖かい日が多いので、梅の花が咲き出してきていた木もありました。
全体的にはこんな感じでした。
水仙はあちこらこちらで咲いていました。
シジュウカラ
大阪城公園で今年初めて見かけたオスのジョウビタキ
JR森ノ宮駅に近い入口付近の木々のほとんどにこんな貼紙がされていました。サトザクラが植えられるそうなので、この付近で見られた景色ももうすぐ見納めになってしまうようです。