goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

鶴見緑地公園でお花見

2025年04月06日 | 旅日記

4月5日、自転車で鶴見緑地公園(大阪市鶴見区)までお花見に行ってきました。正午前に公園に到着しました。桜が満開だった公園内のあちらこちらで花見をしながらお昼ごはんを食べておられた方々がものすごく多かったです。公園内は広いので混雑していたとはいうもののいろいろな場所で桜を愛でることができるので穴場もたくさんあり大阪城公園のようにインバウンドの方々で混雑することもなく晴れのお天気の中午後3時半頃までゆっくり過ごしてきました。

アーモンドの森ではアーモンドの花がたくさん咲いていました。

いろいろな場所でお花見をされていました。

緑のせせらぎで

大池側の枝垂れ桜などが咲いていた風景を眺めながら家から持ってきたお弁当のお昼ごはんをいただきました。

大池側では桜が満開でした。

自転車で走れた場所から自転車の乗り入れが禁止されている風車の丘まで行ってみました。自然観察体験園の通路を通って行く途中の桜も満開できれいでした。

かたばみがたくさん咲いてました。

テントウムシ発見

サンシュユの黄色い花が咲いてました。

風車の丘まで歩いてきました。チューリップとネモフィラが咲き掛けていた風景を見ることができました。

菜の花は少しだけ咲いてました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中浜下水処理場の桜2025 | トップ | 4月6日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。