この前見た映画サバイバルファミリーの中で蒸気機関車のシーンが出てきてましたが、その中でトンネルを通るときのシーンがありました。蒸気機関車に乗ったことがない私と違って両親は蒸気機関車に乗ったときのことをよく話していたことを思い出しました。トンネルに入るときは煙が入るから窓を閉めないとすすだらけになるとよく話していました。映画の中で窓を閉めなかったせいで、乗車されていた乗客の方々の顔がすすだらけになっていました。蒸気機関車は田園風景の中を走っている姿はいいものだなあと思いました。職場の展示ケースの展示替えをして今はひな祭りバージョンの展示をしていますが、ひな祭りが済めば春バージョンの展示に蒸気機関車のペーパークラフトを添えたいと考えています。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2