昨日、紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。昨年まで出場されていたベテラン歌手と呼ばれるような方々の名前が消えていて、世代交代が一気に進んでいるような人選になっていました。そんな中、大竹しのぶさんが歌手として初出場されるというのにはちょっと驚きました。昨日、午後7時からのNHKのニュースの後に放映されていたさんまさんが司会をされていた『第1回明石家紅白!』を見ました。さんまさんがNHKに出られていたのは久しぶりだそうで、さんまのまんまのような楽しい番組でした。こんな紅白もいいなあと思いました。昨日は関東甲信越地方にまだ11月というのに雪が降り積雪した地域があったということでした。この降雪の原因のひとつが北極の氷が解けて低気圧の通り道が変わり、シベリアの冷たい高気圧が張り出したこと、いわゆる、地球温暖化が原因だったと昨日の報道ステーションで説明されていました。10月末ごろまで季節はずれの暑い日が多かったことを考えると秋の期間が少なくなって日本は四季の区別がどんどんつかないような熱帯化の気候に加速してきているのではと想像できるような事象のような気がします。地球温暖化がどんどん深刻になってきている証なんでしょうか。
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2