先日の帰宅途中の大阪環状線の車内で観光客に見える外国人の方々が、車内の通路の真ん中に大量のポップコーンをこぼしたまま、降りて行かれたのを同じ車両の離れた席から見えました。最近、日本中を旅しておられる外国の方々のゴミの散らかしがニュースにもなっていますが、そのようなゴミをほったらかしにされたままでも、ほとんど気にも留めないという一現象を垣間見ました。その後、違う駅からたまたま乗り込んで来られた日本人の年配の男性が持っておられたビニールの袋にこの散らかっていたポップコーンを全部素手で拾われていました。このようにゴミを拾える方々の尊い行いが今の日本を支えてきたんだろうなあと感じた一瞬でした。
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2