阪神大震災が起こってから今日で20年になりました。あのときは大阪市内の自宅で横揺れが長く続いたのをいまでも覚えています。ガス台が倒れたラックで壊れたのでした。積んでいたビデオテープが全部畳の上に落ちていたのでした。あれから家具を壁に固定し、防災グッズを入れたリュックを常備しました。毎年、点検していなかったので、リュックの中身を点検しないといけませんね。朝見たら、YAHOO!のトップページが阪神大震災の特集ページになっていました。今度いつ起こるかわからない大地震に備えて考える日にしたいと思います。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2