見ていたドラマが全部終わりました。『きょうは会社休みます』は結局、花笑と田之倉君がハッピーエンドに終わり、続編があるような終わり方でした。綾瀬さんはどんな役でも無理なくこなす名優さんだなあと思いました。いつもと違ったおとなしい女性の役柄も新鮮でとてもおもしろかったです。終わってしまってちょっと寂しいです。続編が楽しみです。ちょっと思ったことは、東京が舞台のドラマで別れ際のシーンは、だいたいどんなドラマでも電車じゃなくてバスのシーンが多いんだなあと思いました。『ディア・シスター』は、姉と妹の思いやりがジーンと伝わってくるドラマでした。このドラマも姉も妹も結婚してハッピーエンドという終わり方でした。『ごめんね青春!』の最終回は、合同文化祭の日の高校生の楽しそうなシーンでいっぱいでした。あまちゃんの最終回のような盛り上がりかたでした。宮藤官九郎さん脚本のドラマですからあまちゃんのドラマとどこかよく似たところもあったはず。笑いのツボとかが何となく同じでした。合同文化祭の最後にみんなで校庭でフォークダンスを踊っていたシーンは、中学や高校のときのことを思い出しました。青春っていいなあと思えたドラマでした。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2