先日、静岡県と山梨県の観光事務所で各地のパンフレットをいただきに行ったのですが、富士山の見える場所とかのいろいろなパンフレットがすごくたくさんあることに気が付きました。その場所から見える富士山の写真入りのパンフレットもあって、地元ならではの役に立つ資料がたくさんありました。だいぶん前に訪れたときは、こんなにたくさんなかったと思います。富士山が世界遺産に登録されてから、各市町村の力の入れ方が変化したからこんなにたくさんの資料を作られたのだなあと思いました。富士山近郊を訪れるときはいろいろな資料がある観光事務所を利用するのもオススメです。
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2