昨日の準決勝で侍JAPANはプエルトリコに3対1で敗れました。本当に勝敗は紙一重の違いだったと思います。負けたのは残念でしたが、昨日の午後9時からの試合の様子を実際テレビで見たら選手の皆さんは一生懸命自らの力を振り絞っていたのがよく伝わってきました。みんな緊張しておられたのもよくわかりました。見えないプレッシャーもアメリカに来てもっと増えていたことと思います。昨日の報道ステーションで工藤さんが内川選手と井端選手のダブルスチールの失敗のときの心理状態を話しておられました。そしてみんな胸を張って帰ってきてもらいたいとも話しておられました。そのとおりだと思いました。お疲れさまでした。昨日の帰宅時の雨と風は本当にすごかったです。ぼとぼとになりました。侍JAPANの涙雨?それにしてもすごかったなあ。
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2