23日は処暑でしたが、まだまだ猛暑が続くそうで、まだ最高気温が35度前後の日が続くのかと思ったら、しんどくなります。でも、夜、虫が鳴く声が聞こえたり、秋の雲を見かけたり、徐々に秋の気配を感じるようになり、この暑さも後少しの辛抱かもしれません。そこで、今年の夏を振り替えってみました。今年の夏は、例年よりは何かと忙しかったのですが、気分的には、ゆっくり休めた夏になりました。やっぱりオリンピックが印象深かったです。日本の選手の皆さんの頑張りにたくさんの感動をもらいました。銀座のパレードもすごい盛り上がっていましたね。深夜でも気になってテレビを付けて観戦していた夏でした。オリンピックが終わったら腑抜け状態のようになっていました。旅行に行った8月初旬は、お天気に恵まれて、温泉にも一杯入ることができ、リフレシュできました。お盆のときくらいから、雷雨や大雨が降る日が多く、不安定な天気が続いていました。14日は、勤務日だったのに、京阪電車が全線、朝、運行停止状態だったので、結局、1日休みましたし、人身事故でも台風でも全線ほとんど止まらない京阪電車が止まったくらいの大雨でした。18日は、午後2時ころから午後5時頃まで延々、ものすごい雷が鳴って、あちこちで落雷がありました。甲子園球場でも高校野球の試合が3時間くらい中断するくらいの大荒れの天気でした。ゲリラ雷雨は今年は近畿地方においても一杯発生した夏でした。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2