レンタルDVDで『岳』を鑑賞しました。長野県の山々で遭難者の救助に当たる山岳救助隊員たちと山好きで山バカとまで呼ばれている山岳ボランティア、島崎三歩の物語でした。山の過酷さと山岳救助の現実が描かれていました。島崎三歩を演ずる小栗旬さんが高く手を延ばして、明るく微笑むシーンが印象的な映画でした。新米山岳救助隊員の椎名久美を演じていた長澤まさみさんが救助活動を通して成長していく場面が後半は中心に展開していました。北アルプスのきれいな映像を見ることができた映画でもありました。DVDデッキの調子が悪く、電源が40分ほど見続けたら勝手に切れてしまいます。電源が勝手に切れてから、3時間ほど経ったら、また、40分間だけ見続けることができました。朝に40分、昼に40分、晩に40分と、全編を3分割くらいで全部見終えることができました。こんな見方はやっぱりしんどいので、DVDデッキを、早く、なんとかしなきゃと思います。
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2