ブタナは、4月頃から秋まで咲いている誠に花期の長い花ですが
やっぱり最盛期は6月の頃のようです。
野原や空き地、荒れ地などで見かける花ですが、この時期にちょっと背の高い
黄色い花を見かけたら、まずブタナと思って間違いないでしょう。
今でこそ、わがもの貌で空き地や、荒れ地で圧倒的な勢いで、
自分の勢力範囲を広げていますが、実はまだ歴史の浅い帰化植物なんです。
初めて見つけられたのは昭和の始め頃と言われていまから~
フランスでは豚が喜んで食べることから「豚のサラダ」と言われているので
日本では それを真似して「ブタナ」と付けた…と言われていますが、
そんなに簡単にブタナと名前を決められては…可哀そうに思います。
このブタナもそうですが、オオイヌノフグリだって~
センスのない名前ですよ、全く、失礼ですよ~
濃い茎の緑と花の黄色とのコントラストが美しく人目をひく花です~
風にそよぐ姿は可愛いです~ 別名を「タンポポ擬き」と言います。
キク科になります。
多分、飼料として輸入された草の中に混ざっていたか、種が付いていたんでしょうね
繁殖力には凄いものがある様ですから… 花言葉は ”最後の愛”です。