つれづれ 2

庭の花や身近な出来事などを退屈しのぎにあれこれ綴っています。

お盆花

2017-08-06 10:04:48 | 庭の花



私の田舎では8月15日を中心とした期間に
お盆の行事をします。

お盆が来るころに咲く
精霊花とも呼ばれているお盆花。
真っ直ぐに伸びた茎から
ピンクの花を穂状に付ける花です。

田舎の座敷に作られたお盆棚に
花の付いた枝を皿に載せ水に浸して
仏前のお供物として禊ぎをします。

そんな慣例があったのを覚えていますが
今は飾るお宅も少ない様です。

こちらではもう満開になっているお盆花ですが
田舎ではお盆に合わせて見頃になる花でした。