小規模教会のあり方について、但馬地区に長くおられる豊岡教会の小林さんにお話を伺ってみました。
小林さんは、竹野伝道所の会堂取得を但馬地区として行った経緯を含めて、共助についての考えをお話しくださいました。
浜坂教会や香住教会もそうですが、但馬地区にある教会・伝道所の多くは、小さな教会・伝道所です。教区・その他からの何らかの支援によって、かろうじて成り立っているような状況だろうと思います。感謝しつつ、遣わされた現場で精一杯頑張りたいと思っています。
その上で、但馬地区に属する仲間として、共助の精神で互いがつながっていたいものだと思います。但馬地区に属する教会・伝道所が、自分の教会・伝道所のことだけ考えて成り立たせようとして窮するのではなく、自分も含めた他の教会・伝道所をも成り立たせるための方策をもって地区形成に励みたいものだと思わされました。