八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

里山から下りてきました。

2018-09-17 06:22:33 | 野鳥

子育てを済ませそれぞれが山を下りてきました。

「メジロ」子育て終えてホッとした表情に見えてしまいます。

「エナガ」は群れで山から出てきました。

モズの高鳴きも聞こえ始めたマイフィールドです。

 

久しぶりに日差しが戻った犬山、また夏日に逆戻りです。

流石に猛暑日はもうないでしょう。

夕闇は早く夜明けは遅く、2時間ほど昼間が短くなりました。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の中で | トップ | [サメビタキ」 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
も-にんぐ! (getteng)
2018-09-17 07:06:41
minojiさん
昨日は、熱中症後初めて約9,600歩のウォ-キング。
背中に響くようなこともなく、今朝はやや凝りがありますが、
回復し始めているのかな?
おはようございます (imaipo)
2018-09-17 07:34:12
髙い場所から里に戻ってくる鳥
此方でも見られるかな?エナガは見られません
見つけるのが下手で、見つけてももたもたして
なかなか撮れません(笑)
おはようございます (ヒューマン)
2018-09-17 09:48:20
メジロ かわいいですね
当地 今日は30度とか 暑くなりそうです
こんにちは~♪ (エゾモモンガ)
2018-09-17 16:38:25
此方では、夏の間全く‥‥
シマエナガとキクイタダキが見れませんでした
皆さんは、山で子育てをしている‥‥ と
此処も、山に近いんですけどね!!!

メジロ、素晴らしいぃ~~~0(^0^)0
gettengさん (minoji)
2018-09-17 17:26:55
流石にこちらも熱中症警報は出なくなりました。でもまだ注意報が出ますのできをつけてくださいよ!
アルコール類・抹茶コーヒは利尿作用で水分不足起こしやすいそうです。
麦茶がおすすめだということのようです。
若い時と違って筋肉量が減ってますからね~。
脂肪は水分蓄えないそうです。
無理は禁物の歳ですよ!
imaipoさん (minoji)
2018-09-17 17:29:42
この時期はエナガ・メジロ・シジュウガラなどは混在して群れで移動してます。枝から枝に飛び交う姿が見えるとエナガも混じってるかも!
ヒューマンさん (minoji)
2018-09-17 17:31:55
こちらも30℃超えて31℃でした。
でも8月とは違いますね。
短時間で20℃台に!
朝晩の風が涼しくなりました。
秋は早足です!
エゾモモンガさん (minoji)
2018-09-17 17:35:10
雪が降る頃にならないと山を出ないのかな~。
こちらのエナガを見かけると冬の早い北海道はそろそろかなと想像してます。
でも北海道は広いので出会いが少ないのでしょうね。

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事