八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

「かわせみ」

2021-11-20 14:31:48 | 野鳥

初冬のこの時期は渇水期、今秋はいつになく少なく50cmほど水位が下がってます。

普段は水没しているテトラポット、カワセミが久しぶりで写真に納まってくれました。

いつもは声だけを残して川筋を行ったり来たり止まる姿を見ることめったにありません。

まだ幼いかな?

 

水鳥は鴨類が少し増えてきました。3~40羽が広い川面に散らばってます。

相変わらず寂しいマイフィールドです。

いつも来る小鳥類も「ジョウビタキ」だけですね。

ツグミ類やアトリ類は未だしです。

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水鳥相次ぎ飛来 | トップ | 木曽川「架橋」 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (たんたか)
2021-11-20 20:11:14
何度かカワセミを撮った場所を通るんですが
なかなか出会えないですね・・・(^-^;
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2021-11-21 09:30:49
カワセミに出会えて 良かったですね
彼女はどうしたのかな
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2021-11-21 11:14:39
木曽川の水位が下がってるんですか?
今年は、マイフィールドは、渇水もなく何時も水が有りました(汗)
川の中にあった砂の中洲も、増水の時流され無くなりました。
お陰でカワセミの隠れ家に、人が近づかなくなってホッとしてます(^^)
川の中の溜まりですから、一年に2度ぐらい渇水の恐れが有りましたが、
今年は溜まりが深くなって、長靴では人が入れない程ですよ(^^ゞ
返信する
おはようございます。 (IKUKO)
2021-11-22 06:09:59
カワセミが見られていいですね~
此方ではなかなか見つけられません。
この川の流れの中で餌を見つけるのは大変でしょうね~
返信する
たんたかサン (minoji)
2021-11-22 06:34:52
おはようございます。
こちらは暴れ川の異名を持つ木曽川、カワセミはいるのですが止まっている姿はめったに見られません。
渇水の時期ですがさらに50cmほど水位が下がってます。
止まってるテトラポットはいつもなら水面下です。
返信する
ヒューマンさん (minoji)
2021-11-22 06:41:08
普段は飛ぶ姿しか目にしません。
珍しくエサ取りで止まれる場所が渇水で現れたようです。
返信する
ベルさん (minoji)
2021-11-22 06:44:23
おはようございます。
この時期は渇水期で水位は下がりますが、今年はさらに50㎝程水位が下がってます。
流れは速いのでめったに止まらないところなんですよ!
若い個体でえさ場を探してるのかも!?
返信する
IKUKOさん (minoji)
2021-11-22 06:54:42
大きな川筋や深い河では餌の小魚が撮りにくいのでしょうね。
池や浅い川ではよく見かけるのですが、こちら木曾川でも、エサを狙って止まる姿を見ることは少ないです。
渇水で浅くなったので小魚を狙っていたのでしょう。
返信する
おはようございます (ma_kun)
2021-11-23 10:02:19
カワセミも梅の咲く万博記念公園で見て以来見ていません。
渇水期で琵琶湖の水位も下がり坂本城跡の石垣が見え
たとニュースで言っていました。
このまま続けば取水制限もあるとか言ってます。
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2021-11-23 10:54:39
minojiさん
琵琶湖も水位が下がっていると聞きましたが、心配ですよ。
21世紀は「水の世紀」といわれていますが、我が国は恵まれている方です。
今後は必ずや世界のどこかで水が原因で戦争が起こりそうですね。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事