goo blog サービス終了のお知らせ 

八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

名頃集落

2019-10-29 21:15:41 | 生活

剣山の帰途、平家の落人の伝説が伝わる祖谷渓を戻ります。

登り(R438)と下りは反対(R439)で祖谷渓沿いに下ります。

下ること20分案山子で知られる奥祖谷渓「名頃集落」、年々人口が減少する限界集落です。

道沿いにいたるところに・・

①収穫の後始末                                     

②家族全員集合です。                                  

③栗拾いです。                      

④孫!おおきくなったの~。落ちるなよ!                   

⑤ちょっくら一服さ!のぞかんでよ!恥ずかしいから。               

⑥大きな声ではいえんがよ!・・・・                      

⑦あんちゃ~ん居るかい?                         

⑧足の具合はどうだべ?あったかな日は楽だべな~。                       

 

現在の集落人口27人、案山子100体以上だという。

道沿いで見かけたよくできた案山子の一部です。

生きた実像何人か見つけられますか?