多摩に散歩                      司法書士鶴岡が仕事や散歩で行った場所を写真に撮ります

司法書士の仕事の合間や休日に散歩した公園や川など、

仕事で出かけた場所などをデジカメで写真に撮り記事とします。

高尾梅郷 2 平成24年  (八王子市)

2013-02-08 14:03:33 | 八王子市
2012/3/25

二週間前の3月11日に続いて高尾梅郷へ行きました。


JR高尾駅からバスで終点の小仏まで行って見ました。

小仏のバス亭は、旧甲州街道(左)が狭い道路なので、

折り返しが出来るように広くなっていて、

右上に中央高速のガードレールが見えて、その先は小仏トンネルです。




小仏のバス亭から、バスで登って来た道路(旧奥州街道)を下ると、

右にJRの変電所があり、左の小仏川には用水の取水口がありました。



この辺りの川底は石畳になっていました。




木下沢梅林は、二週間前の3月11日には、全く咲いていなかったのですが、

今回も紅梅は咲いていたのですが、

白梅はほとんど咲いていなくて、本当に寒い冬だったのです。












白梅はほとんどがツボミでした。




南側の高速近くに、背の高い白梅が1本満開でした。






梅の花はこんな状態でしたが、梅林の下を見ると、

小さな花が沢山咲いていて、お花畑でした。






後で花の名前を調べたのですが、「オオイヌノフグリ」と言う、奇妙な名前でした。





木下沢梅林から旧甲州街道を高尾駅方向に下りました。

日影バス停先の浅川国際マス釣場の電動の水車が音を立てて回っていました。




八王子ジャンクション付近の民家の白梅です。




天神梅林で咲いていたのも、ほとんどが紅梅でした。



高尾天満宮の裏手から、小仏川を挟んで北側の中央高速方向です。




遊歩道を歩いて小仏川の蛇行を通り、



甲州街道の上椚田橋に出て、高尾駅に戻りました。




平成24年3月は2回高尾梅郷へ行ったのですが、

寒い冬で春が遅くなり、梅の開花が大きく遅れてたので

満開の梅林を見ることが出来ませんでした。




高尾梅郷 1 平成24年  (八王子市)

2013-02-04 12:53:31 | 八王子市
2012/3/11

平成24年3月に高尾梅郷へ梅の花を見に行きました。

(前年も梅を見に行ったのですが、震災直後だったのでブログには掲載しませんでした。)


JR高尾駅の前から小仏行きのバスに乗り大下で下車しました。

小仏川沿いの道(旧甲州街道)を戻り、中央線をくぐるトンネルの手前で、



左の道を線路と並行して登ると、下に中央線が見えて、

その先に、中央高速と工事中の八王子ジャンクションが見えて、

右側は浅川国際マス釣場です。



道は左に曲って中央高速の下をくぐると右側が木下沢梅林です。




この冬は寒くて、3月に入っても寒い日が続いたので梅の開花が遅れていて、

木下沢梅林の白梅も紅梅も、ツボミで全く咲いていませんでした。










バスで登って来た旧甲州街道を高尾駅方向に下り、荒井バス停の少し手前右側の

歩道橋で小仏川を渡ると高尾天満宮ですが、ここの梅林も花が咲いていませんでした。






高尾天満宮から川沿いの遊歩道を下流へ歩きました。



駒木野公園手前の小仏川の蛇行で、歩道橋を渡りました。



歩道橋下の小さな滝です。



駒木野公園からは川を右に見て歩くことになり、



甲州街道に出る少し手前まで来て、やっと、梅の花が沢山咲いている場所に出ました。






甲州街道の上椚田橋から小仏川の上流です。



上椚田橋を修験者の一行が通りました。



小仏川(右)は上椚田橋で、案内川(左)と合流して南浅川となります。



南浅川が中央線を横切る手前の高い堰は水音が響いていました。

堰の後ろは京王高尾線です。



この後、甲州街道を歩いて高尾駅に帰りました。


湯殿川を下流の片倉城跡公園へ (八王子市)

2013-01-30 12:32:07 | 八王子市
2012/12/16

真覚寺を出て、南方向に進み、京王高尾線を越えて雲龍寺の五重塔前を通って

湯殿川の大橋に着きました。ここから、下流へ歩き始めました。






カタクリ橋の右手にスーパー三和があり、

その裏手の小高い林が片倉つどいの森公園です。



林の中を少し登ると、高台の畑が広がり、



道を東方向に歩くと片倉城跡公園の二の丸広場に着きました。



二の丸広場の東側の空堀本橋から本丸広場です。




本丸広場から北の湯殿川方向に下りると、下方に「はす沼」が見えて来ます。

他の場所は氷が張っているのですが、「はす沼」は湧水のためか氷っていません。



水車小屋と菖蒲田に流れ込む水です。




住吉橋から湯殿川上流です。左側が片倉城跡公園です。



片倉城跡公園の少し下流で、兵衛川(左)が湯殿川(右)に合流します。




合流地点から湯殿川を離れて、北方向に進み、六本杉公園を目指しました。

北野街道を渡り、京王高尾線を歩道橋で渡ると又も登りでした。



子安町2丁目の高台を下ると、下に六本杉公園が見えて来ました。



しかし、六本杉公園は工事中で立ち入り禁止でした。



ここから、更に北方向の京王八王子駅まで歩き帰途に着きました。




めじろ台駅から万葉公園を経て真覚寺へ (八王子市)

2013-01-19 15:58:44 | 八王子市
2012/12/16

八王子市の湧水を見ようと京王高尾線のめじろ台駅で下車して、

駅から北方向に真っ直ぐ、ユッタリと登る、なめじろ通りを進むと

着き当りの高台が万葉公園です。

写真は万葉公園から、めじろ通りをめじろ台駅方向を見た所です。



公園奥に八幡神社がありました。



公園から東側の道を北方向に下りました。

道の左側は低い塀があり、墓地が見えます。



坂道を下り道路に出る左側が大室神社で、



道路を左に大室神社前を通ってから、更に左に折れて、

北方向の着き当りが高宰神社で、




その手前の左側に真覚寺の入口があります。



八王子市の湧水めぐりマップに湧水による池(心字池)と紹介されていました。







池の奥、本堂の左側、塔の下から水が流れ出て、池に流れ込んでいました。









真覚寺を出て北方向に向かいました。湯殿川に出てから東の片倉城址公園へ向かうのですが、



京王高尾線を目白台駅と山田駅の間で渡ると、雲龍寺の五重塔を目指しました。



光明霊園の観音像です。










都立小宮公園・子安神社(明神町) (八王子市)

2013-01-08 18:25:55 | 八王子市
2012/11/4

中野山王の子安神社から東方向の都立小宮公園へ向ました。


東方向の道を探して坂道を登りましたが、斜面は墓地になって来て、

八王子駅方向の展望が開けて来て、勝広寺に着きましたが、



北側は中央高速道路で降りる道が有りませんでした。




いったん坂道を下り、南方向に歩いてから、東京環状道路に出て、

ひよどり公園横の曲がりくねった坂道を登り、小宮公園の西側に着きました。

しかし、公園側は柵が有って、湧水の有る谷方向に降りることができません。



柵に沿って南方向に歩き、ユーカリの木の先で、

左の谷方向へ降りる道に入ることが出来ました。




道を下って行くと、谷の西奥にある湧水に着きました。



「東京の名湧水」と書かれた柱が立っていましたが、

水量は多くなくて、水が染み出ていました。



木道の「かわせみの小道」を通って大谷沢を南方向に降ると



大谷弁財天と弁天池にでました。



公園南側の道路付近のモミジの木が紅葉し始めていました。




弁天橋の下を通って南に下って行くと「ひよどり山トンネル」入口の道路に出ました。



この道路の南方向1.5キロ先がJR八王子駅です。

南方向の少し先に浅川があり、浅川大橋を渡りました。



甲州街道を越えてから京王八王子駅方向へ左折すると、

明神町の子安神社が有ります。





神殿の右側、葵記念館の下が池になっていました。(湧水が出ているのかは分かりません)




この日は、京王八王子駅に出て帰途につきました。




横山弁天池公園・子安神社(中野山王) 湧水 (八王子市)

2013-01-06 12:22:01 | 八王子市
2012/11/4

八王子市の湧水を周ろうと思い、

JR中央線の西八王子駅から北方向へ歩き始めました。

甲州街道を渡り、五月橋で南浅川を渡りました。



五月橋から南浅川の下流です。

川に沿った桜並木を下流に歩いてから、川を離れて北方向へ進み、



横川弁天池公園に出ました。



左手樹木の手前にケヤキの木があり、その下の池の中に、

石が3個置かれていて、ケヤキの根基辺りに湧水がありました。



湧水のそばには水草が生えていています。





公園から更に北方向へ進み、南浅川を横川橋で渡り、下流に歩いて行くと、

北浅川との合流点手前の堰があります。



南と北が合流した浅川を鶴巻橋で渡りました。

浅川の河川敷はススキが見ごろでした。





蛇行する浅川の下流方向です。






浅川を離れて、更に北方向へ進み、川口川を山王橋で渡り、



中田遺跡公園に出て、




北東方向に進み、中央高速道路の少し手前に

子安神社(中野山王)の鳥居がありました。



鳥居の先の階段を登ると子安神社です。



階段手前左の御神木の所に池が有ります。




池の石垣の下から水が波紋を付けて湧き出ていました。





水は鳥居方向に流れて行きます。










泉町湧水群・叶谷榎池から浅川へ (八王子市)

2012-12-28 13:31:18 | 八王子市
2012/10/21


泉町団地辺りで北浅川を離れて西方向に進むと、整備された流れがありました。

泉町湧水群の流れで、地図では北浅川に流れ込んでいます。



流れの上流へ歩いて見ました。

流れは、道路の端や民家の間を通っていて、水源がいくつかあって、



流れが合流する場所がいくつかあり、一番奥の水源と思える場所から、

泉町湧水群を離れて、叶谷榎池に向かいました。




叶谷榎池には樹齢数百年の榎の巨木が斜めに伸びて、池上を覆っていました。





湧水は城山川に流れて行きます。




五反田橋から城山川の上流です。



五反田橋を渡って、進むと北浅川に戻りました。

北浅川と城山川の合流点付近です。



下流を見ると、南浅川の合流点が見えて、



その先から浅川となり、鶴巻橋の右手のビルは八王子市役所です。



南浅川の堰を渡りました。いつもは水がほとんど無いのですが、

のこ日は水量が多くて、少し靴を濡らしてしまいました。



浅川河川広場から、北浅川と南浅川の合流点です。




市役所入口バス停から八王子駅行きのバスで帰途に着きました。



北浅川  河原宿大橋から下流へ  (八王子市)

2012-12-27 13:46:04 | 八王子市
2012/10/21

京王線の高尾駅で下車して、JR高尾駅で改札を出ました。

ここからバスで北へ、東京霊園を越えて、

小田野トンネル先の川原宿大橋でバスを下りました。

橋の下は北浅川で、橋から上流を撮りました。



ここから、下流へ歩き出しました。下流の川原宿橋が見えます。




八王子福祉園辺りの桜の大木の下に張り紙があり、

「スズメバチの巣があります、きけん近寄らないでください」と書いてありました。



ゆうやけ橋付近



元木橋の先は民有地のようで、畑の中の細い道を通り、



桜並木の土手を通って陸北大橋へ向かいました。




陸北大橋を越えると西方向から川(山入川と木津川が合流)が合流します。




合流地点の下流に小さな橋がありました。





合流地点からは、水草がたくさんあります(水温が高いのでしょうか?)。




下流へしばらく歩いた後に、堤防上の舗装道路に出ました。

東京天使病院前の大きな堰です。



堤防上の舗装道路は自動車が通れない道で、

たまに、自転車や人とすれ違うだけの静かな道でした。



この辺りのススキは、見ごろには早いようでした。



北浅川に削り取られた川岸です。



浅川公園



河川敷にはススキの他に黄色い花を付けた

セイタカアワダチソウが勢力をつけているいるようでした。








高尾街道を越えて泉町に入ると堤防上の道が無くなりました。

そこで、北浅川を離れて湧水を見にいくことにしました。




司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y
相続登記  抵当権抹消

南浅川  横山橋より八王子市役所  (八王子市)

2011-11-30 19:05:49 | 八王子市
2011/11/23



横山橋を越えると土手の桜並木が、ちょうど紅葉で葉を落とす前でした。



桜は花だけでなくて、紅葉も楽しめるのだと思いました。






五月橋手前の堰と魚道です。




ケヤキです。葉が小さいのと紅葉の色に鮮やかさがありません。




紅葉が日差しで光っているのかと思っら、カキの実でした。

遠方は、水無瀬橋で、八王子市役所も見えます。






横川橋を越えると水が無くなりました。地下を流れているようです。




堰の先は北浅川との合流地点です。






北浅川と左からの南浅川の合流地点です。



鶴巻橋から上流です。右が北浅川、左が南浅川で、合流地点からは浅川となります。




鶴巻橋で市役所通を右に折れて、八王子市役所を通り過ぎた先の

市役所入口バス停から八王子駅行きのバスに乗りました。






司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y
相続登記  抵当権抹消


南浅川  高尾駅より横山橋 (八王子市)

2011-11-26 17:15:58 | 八王子市
2011/11/23

南浅川を歩こうと京王線の高尾駅で下車して、

連絡路で北側のJR高尾駅改札に出ました。

JR高尾駅入口横のモミジは、紅葉しているのが半分だけでした。



甲州街道のイチョウ並木も黄色くなっていない木があります。





武蔵野陵墓地の入口から、多摩御陵参道のケヤキ並木を見てから、

南浅川を下流に進み、北浅川の合流地点の八王子市役所まで歩くことにしました。


武蔵野陵墓地の入口から、南浅川方向の参道です。



奥が武蔵野陵墓地の入口で、



参道と南浅川の間に綾南公園があります。



参道の南浅川橋から川の下流です。ここから、南浅川を下流に歩きました。



南浅川橋と上流方向で、



下流の陵東橋方向で、両側は南浅川緑地で、桜の並木になっています。




この辺りは、川が山から平地に下りて来た所なので、落差の大きい堰が次々に現れます。








横山橋手前の桜の木は、ちょうど紅葉の盛りで、



紅葉した葉の、なめらかな表面に日が当って赤く輝いていました。







司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y
不動産登記 会社設立 相続・遺言