多摩に散歩                      司法書士鶴岡が仕事や散歩で行った場所を写真に撮ります

司法書士の仕事の合間や休日に散歩した公園や川など、

仕事で出かけた場所などをデジカメで写真に撮り記事とします。

泉町湧水群・叶谷榎池から浅川へ (八王子市)

2012-12-28 13:31:18 | 八王子市
2012/10/21


泉町団地辺りで北浅川を離れて西方向に進むと、整備された流れがありました。

泉町湧水群の流れで、地図では北浅川に流れ込んでいます。



流れの上流へ歩いて見ました。

流れは、道路の端や民家の間を通っていて、水源がいくつかあって、



流れが合流する場所がいくつかあり、一番奥の水源と思える場所から、

泉町湧水群を離れて、叶谷榎池に向かいました。




叶谷榎池には樹齢数百年の榎の巨木が斜めに伸びて、池上を覆っていました。





湧水は城山川に流れて行きます。




五反田橋から城山川の上流です。



五反田橋を渡って、進むと北浅川に戻りました。

北浅川と城山川の合流点付近です。



下流を見ると、南浅川の合流点が見えて、



その先から浅川となり、鶴巻橋の右手のビルは八王子市役所です。



南浅川の堰を渡りました。いつもは水がほとんど無いのですが、

のこ日は水量が多くて、少し靴を濡らしてしまいました。



浅川河川広場から、北浅川と南浅川の合流点です。




市役所入口バス停から八王子駅行きのバスで帰途に着きました。



北浅川  河原宿大橋から下流へ  (八王子市)

2012-12-27 13:46:04 | 八王子市
2012/10/21

京王線の高尾駅で下車して、JR高尾駅で改札を出ました。

ここからバスで北へ、東京霊園を越えて、

小田野トンネル先の川原宿大橋でバスを下りました。

橋の下は北浅川で、橋から上流を撮りました。



ここから、下流へ歩き出しました。下流の川原宿橋が見えます。




八王子福祉園辺りの桜の大木の下に張り紙があり、

「スズメバチの巣があります、きけん近寄らないでください」と書いてありました。



ゆうやけ橋付近



元木橋の先は民有地のようで、畑の中の細い道を通り、



桜並木の土手を通って陸北大橋へ向かいました。




陸北大橋を越えると西方向から川(山入川と木津川が合流)が合流します。




合流地点の下流に小さな橋がありました。





合流地点からは、水草がたくさんあります(水温が高いのでしょうか?)。




下流へしばらく歩いた後に、堤防上の舗装道路に出ました。

東京天使病院前の大きな堰です。



堤防上の舗装道路は自動車が通れない道で、

たまに、自転車や人とすれ違うだけの静かな道でした。



この辺りのススキは、見ごろには早いようでした。



北浅川に削り取られた川岸です。



浅川公園



河川敷にはススキの他に黄色い花を付けた

セイタカアワダチソウが勢力をつけているいるようでした。








高尾街道を越えて泉町に入ると堤防上の道が無くなりました。

そこで、北浅川を離れて湧水を見にいくことにしました。




司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y
相続登記  抵当権抹消

文京シビックセンター、樋口一葉旧居跡から三四郎池 (文京区)

2012-12-19 13:06:44 | 新宿区・渋谷区・千代田区・文京区・中央区
2012/11/25

文京シビックセンターの25階にあるレストラン椿山荘へ着いたのは

12時半ころで、7組ほどの予約待ちでしたので、

展望台(無料)で景色を見ることにしました。




先ほど見て来た小石川後楽園と東京ドームが直ぐそばに見えます。



スカイツリーです。



観覧車とジェットコースターです。




食事の後は、白山通を北に歩き、樋口一葉終焉の地へ行きました。

花が沢山飾られていました。



その後は、少し戻って菊坂に入り、旧伊勢屋質店の前を通って、

友人お気に入りの場所である樋口一葉旧居跡へ行きました。

細い路地、階段と井戸が雰囲気を出していました。




長泉寺を通って





最後は東大の三四郎池まで、散歩は終了です。





その後は、宴会となり赤ワインを飲み過ぎてしまいました。


小石川後楽園へ (文京区)

2012-12-15 13:57:30 | 新宿区・渋谷区・千代田区・文京区・中央区
2012/11/25

神田明神を出て外堀通の神田川沿いを歩いて後楽園へ向かいました。

東京医科歯科大の大きなビルです。



水道橋交差点まで来るとドームホテルが良く見えます。





東京ドームの西側にある小石川後楽園の紅葉を見に行きました。

西湖の提にはツワブキが咲いていました。



大堰川



大泉水を周りました。

モミジは黄色い部分が多くて、見ごろには少し早かったようです。









内庭の橋です。



小石川後楽園を出ると、12時を過ぎたところでしたので、

昼食を取ろうと文京シビックセンターへ向かいました。



湯島聖堂から神田明神 (文京区)

2012-12-13 18:38:45 | 新宿区・渋谷区・千代田区・文京区・中央区
2012/11/25

この日は友人達と文京区を散歩することになり、

JR中央線の御茶ノ水駅東口で待ち合わせました。

始めの目的地の湯島聖堂へ向かいました。


聖橋を渡りると神田川沿いの樹木が紅葉していました。




聖橋を渡りると、広い道路の向こうは聖橋門で、階段を下りると入徳門でした。



階段を登って杏壇門を越えると大成殿でした。



大成殿の屋根のシャチホコは水を噴き上げる形になっていました。






孔子の銅像





湯島聖堂裏手の本郷通を渡ると神田明神です。







神馬(ポニー)が居りました。






善福寺公園 (杉並区)

2012-12-04 13:09:44 | 杉並区・中野区・豊島区・練馬区・板橋区
2012/11/18

成蹊大学のケヤキ並木から1.5キロメートルほど東へ歩くと、善福寺公園があります。

上池と下池を隔てる善福寺公園前の交差点そばに、上池のボート乗り場があります。

下池に通じる水路には、落ち葉が吹き溜っていました。



上池を左から一周りしました。池の中の柵は水連のようです。



池の奥に、二ッの小さな島があり弁財天が祭られています。

この辺りには水鳥が多くて、何時も川鵜に会うことができます。



キンクロハジロもいました。



オナガガモです。



弁財天そばの暗い場所でピントが会っていませんが、オナガガモの尾です。



遅野井(人口の滝になっいます)です。



上池の一番奥から下池方向です。





上池から道路を渡って下池へ向かいました。

下池手前の遊び場、



上池からの水路は途中で地下に入ってしまいました。




下池に着くと一本だけ鮮やかなモミジが目に付きました。



下池の中にヨシやマコモの群生があります。






下池から流れ出る水です。ここから善福寺川となります。



この辺りは湧水が出ているのか、11月の寒さなのにカキツバタは花を咲かせています。




川の先は井荻小学校です。



原寺分橋の下流の湧水です。



この先で、川を離れて西荻窪駅へ向かいました。