多摩に散歩                      司法書士鶴岡が仕事や散歩で行った場所を写真に撮ります

司法書士の仕事の合間や休日に散歩した公園や川など、

仕事で出かけた場所などをデジカメで写真に撮り記事とします。

残堀川  源流と狭山池公園  (瑞穂町)

2013-12-11 18:48:00 | 昭島市・福生市・羽村市・瑞穂町
2013/10/27

残堀川の源流付近へ行き、残堀川を下流へ、玉川上水との交差地点まで歩こうと出かけました。


JRの八王子駅から八高線に乗り箱根ヶ崎駅で下車して、

駅から北方向に有る狭山池公園へ行きました。



池の水は澄んでいて、池の底に泳いでいる鯉の影が写ります。



池の北側に、池に入る流れが有ります。



流れを上流に進むと右からの流れが合流します。

左が本流のようですが、右に進んでみました。



右の流れは、少し間暗渠になっていて、直ぐ先に右から流れ込む細い水路も有りますが、



道路を真っ直ぐに進むと、道路の右に水路が現われました。



更に進むと道路と一緒に水路も右に曲りました。



水路は道路を渡って左側に出て、



先の道路に当った所で流れは道路の下に入り、管がら水が流れ出ていました。

地図上では左に折れて流れているのですが、見つかりませんので、ここまでとしました。





流れの合流点まで戻って、左側の本流を進むと池のように広い場所に出ました。



池の奥に、池に流れ込みがあります。



その先でも流れが合流していますが、民有地でした。




池の左側から道路に出ると、道路の先に狭山池踏切がありました。



踏切手前の右側は農地で、奥の樹林の中に、今通った池があります。

池方向から水路が真っ直ぐに踏切近くに続いていました。



水路は線路下を越えて流れています。

線路を越えた道路の右側に暗渠となった水路が、

奥に見える特養を越えて、道路の突き当たりまで続いていました。




狭山池公園に戻って、公園の南側に稲荷神社があり、



鳥居の左先に狭山橋があって、橋の下から池の水が流れ出ています。

残堀川の始まりです。



川は渓谷のような景色の場所を流れて、狭山トンネルを越えると、

両側が高い壁のような、いつも見る残堀川の風景となります。















羽村取水堰から羽村草花丘陵コース (羽村市・あきる野市)

2013-05-06 17:00:29 | 昭島市・福生市・羽村市・瑞穂町
2012/4/15

多摩川の桜づつみ堤防を下流に歩いて羽村取水堰に着き、








第二水門を渡って投渡堰を見て、







玉川用水の第三水門を見に行きました。








羽村堰下橋であきる野市に渡りました。

羽村市郷土博物館前の駐車場は桜色に染まっていました。




羽村市郷土博物館の裏手から「羽村草花丘陵コース」で丘陵を登ることにしました。

丘陵の上に浅間神社があり、その奥から多摩川を眺望出来ます。



左に見える橋が、小作取水堰の管理橋です。



正面の多摩川対岸には、堤防の桜並木と根搦前水田のチュウリップ畑が見えます。




浅間岳を左に折れて、ゴルフ場を右に見て尾根を歩きました。



尾根道が下る場所で展望がひらけました。




下流に架かる羽村大橋と、



直ぐ下は、先ほど渡って来た羽村堰下橋が見えました。





この後、江里坂の道路を越えて妙見堂に行ってみたのですが、その先で道が分からなくなって、

羽村大橋を渡って羽村市に戻って来ました。

羽村大橋から上流の羽村堰下橋、羽村堤堰です。




奥多摩街道から第三水門を見て羽村駅へ向かいました。




その途中のモクレンです。













根搦前水田のチューリップ 多摩川桜づつみ (羽村市)

2013-05-03 17:37:55 | 昭島市・福生市・羽村市・瑞穂町
2012/4/15

根搦前水田(ねがらみまえすいでん)のチューリップの花を見ようと出かけました。

JR立川駅から青梅線に乗り羽村駅で下車して西口から西方向に歩き

新奥多摩街道から一中通りに入り、玉川神社の前を通って根搦前水田に出ました。









二年前の4月29日に来た時には、チューリップの花は

見ごろを過ぎていて、ほとんどが花の部分を切られていいて

残念でしたが、この日のチューリップの花は見ごろでした。


 





南側に展望台が造られていたので登ってみなしたが、



高く無いし、開けた田んぼの中なので、

特に見晴らしが良いと言う分けでも有りません。















根搦前水田から北東方向に進み、阿蘇神社の参道に入った先に

羽用水が多摩川の堤防外に出て来る水門があります。

この辺りの堤防沿いは桜の花と赤いサザンカの花を一緒に見ることが出来ます。



多摩川と羽用水が並行して流れる場所は、私のお気に入りになっています。






多摩川の堤防上を下流に戻り、羽村取水堰に向かいました。



枝垂れ桜も満開でした。










昭和用水をたどって 熊野神社 (昭島市)

2011-07-27 17:53:29 | 昭島市・福生市・羽村市・瑞穂町
2011/7/18

諏訪神社の東の丘陵の上に熊野神社があります。



熊野神社参道の鳥居の先、神社へ登る急な階段の手前に樹齢400年と言われる

おおイチョウがあります。(昭島市指定天然記念物)



参道の鳥居の手前で、諏訪神社から東へ真っ直ぐ流れて来た用水に出会いました。

この流れも、奥多摩街道に流れて行きます。






用水は奥多摩街道を渡り、恵日庵の横を過ぎてから



奥多摩街道を離れて南東方向に流れ行き、



まだ田んぼが多くある地域を流れ、56号線と153号線を渡ります。



福島会館の横を流れて、昭和用水取水堰からの用水路と

合流して新奥多摩街道へ流れて行きます。






地図では合流点の北の福島神社下からも流れが有るようなので、

行って見たのですが、郷地町2丁目辺りまでは暗渠になっていました。



流れは郷地町2丁目で二つに分かれ、地図では右の用水路は残堀川の滝下橋に流れて行きます。

この用水路とは別の、地図にのっていない用水路が西方向から流れて来ていました。



二つに分かれた左の流れと(写真の右)、西方向からの用水路(写真の左)が

橋の下で合流しています。



合流した用水路に沿って歩いて行くと新奥多摩街道に出ました。



新奥多摩街道に出た、二つの用水路は合流して、東の残堀川に流れて行きます。



司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y

不動産登記 会社設立 相続・遺言



諏訪神社の湧水 昭和用水をたどって  (昭島市)

2011-07-23 14:20:47 | 昭島市・福生市・羽村市・瑞穂町
2011/7/18

昭島市の諏訪神社の湧水を見ようと出かけました。

JR立川駅北口のバスターミナルで拝島駅行きのバスに乗り

奥多摩街道の宮沢バス停で降りると、道の交差点を渡った所が諏訪神社でした。



鳥居の左側の道路は諏訪松中通で、通りを渡れば阿弥陀寺があります。



諏訪神社の鳥居をくぐると、奥の石垣の上が本殿ですが、

左側にも小さな鳥居があります。



拝島神社です。



拝島神社の神殿の周りは水路になっていて鯉が泳いでいました。

奥に小さな滝があります。



滝の裏側に真っ直ぐな水路があり、



諏訪神社の石垣の左端に湧水が湧きだしていました。



諏訪神社は拝島丘陵の崖線の上にあり、その石垣の端から湧水が湧き出ています。

神社には4本の巨大なケヤキの木があります。



神社の右側は塀になっていますが、

その隣地の斜面下からは湧水がたくさん流れ出ているのが見えるのですが、

写真を撮れるような場所はありません。

隣地の斜面の上は駐車場で、写真の柵の下に湧水があります。拝島神社



諏訪神社の湧水は、拝島神社の裏手から右に流れて行き、隣地の前で、

隣地から出て来た湧水と合流して更に右に流れて行きます。



水路は真っ直ぐに東へ流れて、



民家の塀の前で、真っ直ぐ東え進む流れと、

右の奥多摩街道に出る流れとに分かれます。






司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y
任意整理    債務整理借金問題解決



多摩川の日野用水堰 昭島市側から (昭島市)

2011-07-14 16:46:57 | 昭島市・福生市・羽村市・瑞穂町
2011/6/5

昭和用水を離れて南へ200メートルも歩くと多摩川の堤防に出ました。

昨年の12月に多摩川の日野用水堰の八王子市側を見にいったので

昭島市側へ行ってみました。

多摩川の昭島市側は、堤防から川の流れまで河川敷があり、

その先に日野用水堰がありました。



梅雨の曇り空ですが暑い日で、子供たちが堰の上を歩いていました。





堰の下流にJR八高線の鉄橋が見えます。



日野用水堰の下流の河川敷は大神公園で野球場やサッカー場があります。



多摩川の堤防の上からJR八高線の鉄橋までは1メートルくらいしかなく、

屈んでも頭をぶつけそうでした。





JR八高線の鉄橋を渡った先はくじら運動公園で、遠くに多摩大橋のアーチが見えます。



多摩川の堤防を下りて八高線横の道を奥多摩街道に向かいバスで立川駅に帰ることにしましが、

途中で昭和用水を渡ることになりました。

八高線の下を流れる昭和用水です。





司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y
不動産登記 会社設立 相続・遺言
司法書士鶴岡事務所の日々 司法書士鶴岡の各駅停車

昭和用水 拝島公園からの流れをたどって  (昭島市)

2011-07-13 12:43:45 | 昭島市・福生市・羽村市・瑞穂町
2011/6/5

拝島公園の湧水は、拝島大師の池から本堂と隣の円福寺の前を通って国道16号線を渡ります。

国道を渡った辺りにも湧水があるとのことでしたが、宅地の造成で田んぼはなくなっていました。



水路は住宅地の道路の脇を流れて行き、その先で、わずかに残る畑の横を流れて、

奥多摩街道の田中町団地交差点前で地下に入りました。



奥多摩街道を渡ると南方向からの用水が田中町団地交差点の地下に入って行きます。



奥多摩街道の田中町団地交差点を渡ると、田中町住宅第一公園があり、

奥多摩街道と公園の間の暗渠から大きな水路が流れ出ていました。

流れが暗渠の中で合流したようです。



この水路も昭和用水なのでしょう。



昭和用水は道路と並行して流れて行きますが、道路は田中小学校で右に折れてしまったので、

小さな橋を渡って、水路の左側の道を進みましたが、道は狭くなってやっと通れるくらいになりました。

写真の左下が水路で右は民家の庭です。



下の水路では、歩いてきた水路(中央)と、(左)もう一つ水路が合流していました。






合流した水路の少し先の道路を渡ると、水辺の散歩道で6月の夜にホタルを見ることができるようです。



使われていない橋



水辺の散歩道の先の道路を渡ると水路に沿った道がなくなったので、

近くにある、多摩川の日野用水堰を見にいくことにしました。





司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y
任意整理    債務整理借金問題解決


拝島公園の湧水 2 (昭島市)

2011-07-11 17:48:52 | 昭島市・福生市・羽村市・瑞穂町
2011/6/5

水路は大日堂への道にある橋をくぐって、

写真の中央で、池に流れ込みます。



池は大日堂と日吉神社の間にあります。

大日堂下の左、樹木の中に池があります。



日吉神社の鳥居の右が池です。



池の左奥、日吉神社の下あたりの岩から、たくさんの湧水が流れ落ちていました。





池の水はいったん地面の下に流れ落ちて、





ふじ棚の下に流れ出て来て、



道路を渡って、拝島大師の弁天堂横の大きな池に入ります。





拝島大師の池から出る流れは、本堂の前を通って東の国道16号線方向に流れて行きます。






司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y
任意整理    
債務整理借金問題解決

拝島公園の湧水 1 (昭島市)

2011-07-07 12:47:56 | 昭島市・福生市・羽村市・瑞穂町
2011/6/5

拝島公園の湧水を見ようと出かけました。

モノレールで立川北駅へ行き、立川駅北口からバスに乗り、

拝島大師バス停に降りると、道の対面に拝島大師の背の高い山門がありました。



本堂の左の少し高い所に多宝塔があり、



多宝塔の手前に小さな池があります。



本堂と多宝塔の間から湧水が流れ出ていました。





多宝塔の下にいると、水音が聞こえてきます。

かなり大きな音なのですが、近くに勢いのある流れはありません。

水音を探して拝島大師の西の門を出ると、前の道路渡った右側に石積がありました。

石積の上は大日堂です。



石積の下部から勢い良く湧水が出ていました。



湧水は一度道路脇に流れ込んで、



直ぐ下で水路に流れ出ていました。



水路の右には、おねいの井戸と大日堂に登る階段があり、水路の先は池になっていました。







司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y
不動産登記 会社設立 相続・遺言

龍津寺 の水路 (拝島丘陵と多摩川・昭島市)

2011-06-17 17:56:42 | 昭島市・福生市・羽村市・瑞穂町
2011/5/15

啓明学園横の昭和用水を通って拝島四小前の交差点を渡ると、

右は拝島四小で、左は東京水道局拝島給水所です。

拝島給水所横の昭和用水の上に水門がありました。



拝島給水所の裏手の道の左に水路があります。

水は給水所表の昭和用水から給水所内を通って流れています。

写真の右が給水所で左が水路となっていて、

道路の下を右から左に渡る水路があります。



水路の対岸は、大きな岩をたくさん積み重ねて作られていて、

その向こうは、龍津寺の敷地になっています。



対岸の岩積には、3ヵ所の湧水が流れ落ちています。



水路は200メートルほど先で、暗渠の中に入ります。




龍津寺の入口は北側の奥多摩街道に面しています。






龍津寺の入口から真っ直ぐ南に歩いて行くと水路の上に出ます。



水路の中ほどに池のように少し広い場所があり、

大木の下には「東京の名湧水57選」と書いてあり、

その右側から湧水が流れ落ちていました。






司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y
任意整理    債務整理借金問題解決