わさびの日記

老後の暮らしを模索しています。健康のためランニング、楽しみにクラリネット、それに古文書解読を趣味にしたいと思っています。

研修

2010-09-18 09:26:25 | 日記
毎年、この時季になると部長を対象にした研修があります。金曜日は終日、一泊して土曜日は半日です。
私も、名前だけは××部長ですが、一部門を完全に任されていない平部長、私の上には事業部長という上司の部長がいます。つまり、部長の中でも格が下なわけです。事務所でも部長室があるわけでもなく、部長席として皆と離れたところに座っているわけでもなく、6人の向い合わせの島の一角に座っています。一見すると、平社員と同じ。見た目に若くないので新入社員には間違えられませんが、定年前の窓際の人といった感じです。
そんな私でも、このままいくと役員になれると希望を持った時期がありましたが、合併によってその夢はついぞ消えてしまいました。そんな中で、全国の部長を集めての研修会。そんなところには行きたくないというのは当然でしょう。
経営陣のほとんどは合併相手、主要なポストも合併相手が占めています。旧社で同じだったもので出世しているのは、中途入社や合併前はあまり評価されてなかったものが多く、私のような生え抜き、私が良きライバルと思っていた優秀な人達はもう何処か、関連会社などへ追いやられてしまっています。
そんなマイナス気分で参加したものですから良いことはありません。最近、流行のグループワークではあまり発言できず、意っていることも論旨が不明というかどうも頭も口も回転しませんでした。たまたま調子が悪かったというよりも、色々な面で能力が低下してきているし、モチベーションも下がっていることを実感した研修でした。
社長は、私はこの人のキャラクターは好きではありませんが、彼は「今回の研修で何かを得て、明日から変わって欲しい」と部長達にいいます。私は、今回の研修でかなり気分的には落ち込んでしまいました。
それにしても、何でこうなったのといいたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の夏は暑い | トップ | 出費がかさみます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事