わさびの日記

老後の暮らしを模索しています。健康のためランニング、楽しみにクラリネット、それに古文書解読を趣味にしたいと思っています。

世良さんコンサート

2024-06-30 18:38:27 | 日記

ファンではありませんが、カミさんに誘われ、世良さんのコンサートに行ってきました。

ヒットした有名な曲もあり、楽しませてもらいました。やはりプロのミュージシャンだなあ、と思いました。

新しい芸術文化センターが建てられ、有効活用されないと世間の目が厳しく、色んな催し物が企画されています。市民としても、できるだけ協力しなければ、と思っています。何せ、わずかな稼ぎの中から、多額の市民税を払っているのですから。

何に心の豊かさを感じるか人様々なので、文化・芸術にコストかけることに、万人の理解を得るのは難しいです。だから、行政は一切、金を出さないという考えもあるのでしょう。しかし、少子高齢化の社会、豊かな高齢者にお金を使ってもらうには、文化・芸術の振興も必要な気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京セラドーム 阪神-オリックス戦

2024-06-11 18:28:50 | 日記

京セラドームの阪神-オリックス戦を観戦しました。

1塁側の内野席でしたが、周りには阪神ファンが多く、前の席の小学生たちが元気に、賑やかに応援していました。

 

かみさんは、オリックスファンというこではないでしょうが、オリックスがチャンスをものにすると手を叩いて喜んでました。私は、基本、阪神びいきですが、昔は近鉄ファンだったので、オリックス・バッファローズにも思い入れはあります。それにしても、阪神は三振ばかりで精彩ありませんでした。

前列の子供たちも阪神ファンでしたが、チャンスを逸すると、「阪神って、こんなに弱かった?」、「去年、優勝したらしいで・・・」、しら~って感じで落胆してました。隣の席のおっちゃんも、「あかんわ」と言いながら、8回で諦めて帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のお宮参り

2024-06-06 15:35:13 | 日記

4月の末に孫が生まれました。3人目の孫で、恥じての女の子です。娘に似て、きっと可愛らしい娘なるだろうと密かに期待してしまいます。

お宮参りは、長男の時と同じようにしたいとの親の希望で、大阪天満宮で参りました。上の子の時は、何組かがいましたが、今回は貸し切り状態で儀式をしてもらいました。出生率が下がり続けているからかと思いましたが、多分、たまたまでしょう。

記念撮影を本での前で、居合わせた宮司さんに撮ってもらいましたが、やっぱり主役が女の子なのは華やかな気がします。

これから2か月ほどしたら、お食い初めです。そのころには、もっと女の子らしい顔になっているだろうと想像してしまいます。今は、ただ健康に育ってくれればよいのですが、親も祖父母もそれぞれ密かに勝手な期待をしているでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団四季 ジーザス・クライスト=スーパースター

2024-06-01 17:21:48 | 日記

劇団四季の京都公演『ジーザス・クライスト=スーパースター』「エルサレム・バージョン」をかみさんと観てきました。

開演は16時半なので、京都駅の近くにあるリーガロイヤルホテル京都の回転レストランで遅めの昼食をとりました。かみさんの話では、日本で唯一のホテルの回転レストランだそうです。90分で一回転するので、コース料理ならちょうどよい時間です。景色を眺めると、京都の街も高い建物が増え、京都タワーも以前のようには目立ちません。

のんびり時間をかけて食べると、お腹いっぱいになりました。開演まで、腹ごなしに東本願寺にでも行こうかと言っていましたが、暑いこともあり、とても歩く気になりませんでした。そのため、ホテルのロビーで時間をつぶすことにしました。ほとんどの客は、外国人観光客で、まるで海外のホテルにいるような気分になります。

会場の京都劇場は京都駅の東側にあり、ホテル16時発のシャトルバスで行くと、ちょうどよい時間になりました。

『ジーザス・クライスト=スーパースター』は、イエス・キリストが十字架にかけられるまでの最後の7日間を描いたミュージカルです。かみさんが、事前にネットで調べて、ストーリーを教えてくれましたが、今一つ分からないまま舞台は進み、最後の十字架の場面になってしまいました。ロック調の曲「Superster」は男性ボーカルと女性三人の合唱が息ぴったりで、小気味よいリズムが、いつまでも耳から離れませんでした。

このストーリーは、キリスト教徒でない私がとやかく言えるものではありませんが、奇跡を起こす「神の子」として民衆から讃えられるのは、霊能者としての卑弥呼を連想してしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする