わさびの日記

老後の暮らしを模索しています。健康のためランニング、楽しみにクラリネット、それに古文書解読を趣味にしたいと思っています。

防火協会の視察旅行

2007-09-22 20:50:50 | 日記
単身赴任先の地元の防火協会の視察旅行で阪神淡路大震災記念の「人と防災未来センター」に行ってきました。地震の時は大阪に住んでいました。家がつぶれるような被害はなかったですが、あの地震の凄さは未だに忘れられません。先日も亀山で大きな地震があったときも一瞬ドキとしました。
センターの中の見学で一番驚いたことは、シニアボランティアの多いことです。語り部と称する震災の体験を話す人や、各コーナーにも一人一人いて実体験を交えて説明しています。学生や私たちのような真面目な団体が多いので、皆な熱心に聴いてます。きっと遣り甲斐があるんじゃないかと思います。外国人にもマンツーマンで英語で案内しているシニアのボランティアの人がいました。さすがに神戸、英語に堪能なおじいさんがいるんだなあと関心しました。
次の日は西宮のビール工場の見学です。これまた、観光バスが何台もやってきて大勢の人が団体で見学に来ています。そんなにビール工場が見学したいということじゃないのでしょうから、やはり無料でビールが飲めるという魅力でしょう。朝から暑くて喉越し良くビールを飲むには最高の日でした。なお、私は酔っ払うわけにはいかないのでジュースで我慢しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする