「今日の小さなお気に入り」 - My favourite little things

古今の書物から、心に適う言葉、文章を読み拾い、手帳代わりに、このページに書き写す。出る本は多いが、再読したいものは少い。

PRISM プリズム Long Good-bye 2023・04・15

2023-04-15 04:55:00 | Weblog



  今日の「 お気に入り 」は 、インターネットのフリー百科事典
  「 ウィキペディア 」掲載の記事「 エシュロン 」ほか 。
   ( ´_ゝ`)フーン そうなんだ 。
   筆者が知っても 、何の役にも立たないムダ知識 。
   どこかの国のミサイルが日本の北の方にしょっちゅう飛んでくる
  のはそういう理由もあるのか 、と妙に納得 。
   なんだかんだ言っても 世界は " 強権三国同盟 vs. 民主自由連合 "
  と 整理できるみたい 。
   ICBM並べて 、分列行進する国 vs. 通常兵器並べて 、分列行進はする国 。
   そして右往左往する どっちつかずの " In-between " 。
   それでも 地球は 回ってる
   適宜取捨して引用します 。

   引用はじめ 。

  「 エシュロン ( ECHELON ) は 、アメリカ合衆国を中心に構築された
   軍事目的の通信傍受システム


    同国の国家安全保障局 ( NSA ) 主体で運営されていると欧州連合
   などが指摘し 、 エドワード・スノーデンの告発により 、PRISM
   有線データ通信さえも盗聴されていることが明らかになった一方 、
   アメリカ合衆国連邦政府が認めたことはない 。

    名称は( 梯子の )『 段 』を意味するフランス語 échelon に
   由来する


   エシュロンの誕生
    1943年5月17日に『 英米通信傍受協定 』( ブルサ協定( 英語
   版 ))が結ばれ 、ベノナ・プロジェクト も開始 。この時に
   エシュロン・システム が誕生したといえる 。

    1948年には 、米英に加えて カナダ 、オーストラリア 、ニュー    団塊世代が生まれた頃
   ジーランドも参加する 秘密協定 として UKUSA協定 が結ばれ 、
   通信傍受の協力体勢が作られた


    1949年には 統合参謀本部安全保障局 が作られ 、1952年には
   国家安全保障局( NSA )に改編された 。この頃から 、エシュ
   ロン・システムは 拡大を始め 、現在に至る

 
   暴 露
    1972年の 元NSAの ペリー・フェルウォック( 英語版 )による
   暴露で NSA の大規模な通信傍受活動は初めて認知されるように
   なった 。当時 、アメリカでは ウォーターゲート事件など 米国
   政府による盗聴が問題となっており 、フェルウォックは ダニエ
   ル・エルズバーグによる ペンタゴン・ペーパーズ に触発された
   という 。その後 、関係者による暴露が相次ぎ 、1988年に ダン
   カン・キャンベル( 英語版 )によって『 エシュロン 』と報じ
   られるようになった 。

   欧州議会による報告書
    2001年7月 、欧州議会の『 エシュロン通信傍受システムに関
   する特別委員会 』は『 世界的な私的 、または商業通信の傍受
   システムの存在( エシュロン傍受システム )』という最終報告
   書を発表した 。

    この報告書では 、『 UKUSAによる全世界的な傍受システムが
   存在することは疑いない 』と断定し 、また『 重要な点は 、
   軍事通信だけでなく 私的 、あるいは 商業通信の傍受を目
   的としていることである 』としている


    ただし 、傍受システムの限界として 、どれだけ大規模な
   リソースと能力を用いても すべての通信の徹底的で詳細な
   モニタリングは 、実際には その膨大な通信量から不可能
   であるとも指摘している 。

   日 本
    日本にも エシュロン傍受施設は存在し 、青森県の三沢     CODENAME LADYLOVE
   飛行場に置かれている 。また 朝日新聞も 2001年に 、     西の方は全部カバー出来る
   日本を含むアジア・オセアニア地域に置かれた傍受基地
   の存在を報道している


   その他
    今日では 、データ通信の大部分は 、光ファイバを利用
   した有線通信によって行われており 、傍受することは極
   めて困難である 。それでも 例えば 、20世紀末までは海
   底ケーブルの中継器に傍受装置を取り付けることで光ファ
   イバでも盗聴が可能であったが 、1997年以降からは電気
   アンプから光学的に増幅するアンプに変わったために不
   可能になった 。

    2000年1月下旬に エシュロン・システムが 全面的に72
   時間システム・ダウンし 、修復作業に150万アメリカ合     IT社会の安全保障の基幹インフラ維持にかかる
   衆国ドルがかけられた 。                   臨時出費としては随分安価な感じ 

   エシュロンを取り上げている作品               いきなり随分とくだけた話題
    『 ゴルゴ13 』- エシュロンを扱った話『 神の耳・エシュ
    ロン ( 第417話 SPコミックス144巻 ) 』がある
    BLOODY MONDAY-「 F( ファルコン )・E( エシュ
    ロン )』というエシュロンを模った通信傍受システム
    がある 。
    『 エネミー・オブ・アメリカ 』
    ドキュメンタリー『 NSA 国家安全保障局の内幕 』
    ( 全3回 ) - 『 BS世界のドキュメンタリー 』( NHK )
     放送枠にて放映 。
    ボーン・アルティメイタム
    STEINS ; GATE - エシュロンへのハッキングが物語の
    重要シーンとして描かれる 。
    魔法科高校の劣等生 - ティーン向けファンタジーであ
    るが 、エシュロンの後継機という設定で エシュロン
    III が登場する 。 」

      (⌒∇⌒)              (o^―^o)

  「 UKUSA協定( ユークーサきょうてい 、英 : United Kingdom
   - United States of America Agreement
とは 、アメリカ ( USA )
   の 国家安全保障局 やイギリス ( UK ) の政府通信本部など5ヶ国
   の情報機関が世界中に張り巡らせたシギント ( SIGINT ) の設備
   や盗聴情報を相互利用・共同利用する為に結んだ協定のことで
   ある 。
    かつては 秘密協定だったが 、現在は 条文の一部が公開されて
   いる 。 なお 、UKUSA協定グループのコンピュータネットワー
   クは エシュロン ( Echelon ) と呼ばれている


   協定締結組織
    共通点は 、イギリス帝国の植民地を発祥とする アングロ
   サクソン諸国の機関であること( アメリカ以外は現在もイ
   ギリス連邦構成国 )。
    ファイブ・アイズ とも呼ばれる。
     アメリカ - アメリカ国家安全保障局 ( NSA )
     カナダ - カナダ通信保安局( 英語版 ) ( CSE )
     イギリス - 政府通信本部 ( GCHQ )
     オーストラリア - オーストラリア信号総局( 英語版 ) ( ASD )
     ニュージーランド - 政府通信保安局 ( GCSB )

    さらに 2018年初めからは 、日本・フランス・ドイツが 中国の
   サイバー空間における活動を念頭に 会合を開き 、ファイブアイ
   ズ
と3ヶ国の連携で 情報共有の新たな枠組みが作られた 。
    2020年には 、日本 、フランス 、韓国が参加した枠組みも発足
   した 。

   その他、連携国など
    日本
    フランス
    ドイツ
    インド
    韓国

    イギリス紙のガーディアンは 、『 対中国の観点から 日本が
   ファイブアイズ へ参加し 、6番目の締結国となる可能性があ
   る 』と報じている( 2019年7月29日 )」

     (o^―^o)ニコ           (⌒∇⌒)ニコ

  「 PRISM( プリズム )とは 、アメリカ国家安全保障局 ( NSA )
   などが 2007年から運営する 、極秘の大量監視( 英 : mass
   surveillance )プログラムである
大手IT企業を経由してイン
   ターネット上の情報を広範に収集し監視する 。正式名称は
   US-984XN 。コードネームは 、名前のとおり プリズム に
   ちなむ

   概 要
    マイクロソフトの『 So.cl( 英語版 )』( ソーシャル )、
   Google 、Yahoo! 、Facebook 、Apple 、AOL 、Skype 、
   YouTube 、Paltalk の 、合わせて9つのウェブサービスを
   対象に 、ユーザーの電子メールや文書 、写真 、利用記録 、
   通話など 、多岐に渡るメタ情報の収集を意図している
。    官民一体 ・お約束の世界
    また 、クラウドストレージサービスの Dropbox が10番
   目の監視対象サービスとして追加されることが予定されて
   いた 。
    2013年6月6日 、ガーディアンとワシントン・ポスト両紙が 、
   当時 NSA勤務者だった エドワード・スノーデン からの内部     エドワード・ジョセフ・スノーデン
   告発による調査報道によって 、極秘プログラムの存在が明ら    ( 英語 : Edward Joseph Snowden 、1983年6月21日 -  )
   かとなり 、アメリカ合衆国連邦政府筋も この機密計画の存在     情報通のお兄さんって感じ
   を認めた

    報道で名指しされたシリコンバレーのIT企業は 、一様に関与
   を否定していたが 、のちに『 コンピュータプログラムのNSA用
   バックドアの存在 』を間接的に認めるところも現れている 。      ( ´_ゝ`)フーン 、そうなんだ 。ツッコミ入れちゃあいけないお約束 。
    バラク・オバマ政権関係者からは『 合衆国内に居住するアメ
   リカ合衆国国民を標的にしたものではない 』との情報もある 。
    事実 、エドワード・スノーデンからの情報として 、日本 、
   ブラジル 、フランス 、ドイツなどの首相など 35人が電話盗聴
   の対象になっていた と 、マスメディア各社は報じている 。
    ドイツでは 、連邦議会の対応に関する情報をアメリカ合衆国に
   売っていた連邦情報局局員とドイツ連邦軍職員がスパイ容疑で
   逮捕され 、アメリカ大使館の情報担当書記官がペルソナ・ノン・
   グラータ指定を受けた 。UKUSA協定に加盟するイギリス連邦の
   諸国は 、PRISM の監視対象になっていない
。          (* ̄- ̄)フーン 、そうなん
    また 、NSAによって電子メールを監視されていた第36代ブラジル
   連邦共和国大統領のジルマ・ルセフは 、国際連合本部での演説で
   『 プライバシーの権利がないのならば 、真の表現と言論の自由は
   存在せず 、したがって民主主義もあり得ない 』と述べた 。 」

   引用おわり 。

  ( ついでながらの
    筆者註 : 「 プリズム( 英語 : prism )とは 、光を分散・屈折・
        全反射・複屈折させるための光学素子であり 、ガラ
        ス・水晶などの透明な媒質でできた多面体で 、その
        面のうち 少なくとも一組が平行でないものである 。
         三角柱の形状をしたものが一般的である 。
         もとは『 角柱 』という意味の言葉であり 、日本語
        では 三稜鏡( さんりょうきょう )とも呼ばれた 。
        概 要
         材質の屈折率は 、光の波長によって異なるため 、
        プリズムを出る光の方向は波長によって変わる 。この
        現象を分散という 。光を分散させることによって 、
        スペクトルを得ることができる 。
         プリズムは 、内部での全反射を利用して 、光の進む
        方向を変える用途にも用いられる 。この場合 、プリ
        ズムにおける光の入射 / 出射面は 光の進む方向に垂
        直であり 、屈折による光の分散は起こらない 。例と
        しては 、双眼鏡内で像を反転させて正立像にするもの
        や( ポロプリズム( 英語版 )・ダハプリズム( 英
        語版 ))、一眼レフカメラのファインダー内で 、光
        軸を3回曲げて 、ファインダーに導くもの( ペンタ
        ダハプリズム )などを挙げることができる 。
        大型のリング状プリズムなどは 、灯台のフレネルレ
        ンズを補う物として 、フレネルレンズの周囲に配置
        される物もある 。
        プリズムの中には 、偏光によって光の進む方向を分
        離する 、あるいは一方向の偏光だけを透過するもの
        もある 。 」
        以上ウィキ情報 。 ) 





  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BASEBALL 野のボー... | トップ | チャンスの女神に後ろ髪はな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事