goo blog サービス終了のお知らせ 

もしもしウインドー

僕の前に道は無い
僕の後に道は続く、、、
さ迷い歩む、
未来の窓もしもしウインドー

4月24日今朝の気温7℃

2018-04-24 10:37:19 | Weblog

やっと朝からプラス趣向の日になりました(^-^

(北海道に桜前線が訪れる前に紫つつじが咲きだしました)

 

長閑な日差しに

庭のチュウリップの赤が

元気に咲きました

これから自然界は有彩色に染まりますよ

案じするような呼び掛けに思わず

シャッターを切りました

雪の下で育てていた球根が地上に姿を見せた

咲いた咲いたチューリップさん(*^。^*)

嬉しい嬉しい知らせです


4月18日長閑なる春

2018-04-18 13:35:47 | Weblog

我が家の庭の雪も全て解けました

塵袋に枯れ草や枯れ木を拾って

きれいにしたら

今迄その中に潜んでいた若葉色した木の芽が

ふっくらと発芽していました(^O^)

 

去年の暮に植えたちゅうりっぷの球根50球が

勢い付けて逞しく芽を吹いていましたので

一掴み程肥料を施すと

黙して語らなかったちゅうりっぷ

なにやら手を繋ぎ

群青の空を仰ぎつつ

゛元気で再会できて良かった゛

私の耳元で話しかけて来ましたよ(^-^)

可愛いものですね

その嬉しさに

もう一掴み程リップサヘビスへと

肥料を施してしまいました(^O^)

昨年の暮れに体調を崩し入院をしていた226室の方から

突然に電話を戴き

その後の安否。。。。。

あの日、、、、、あの頃、、、、、

あの方この方そしてリハビリの先生

懐かしさが蘇って来ます

ら~ららららら、、、、

雪も解けました

初心忘れずの若葉色した4月です

皆それぞれの道程に向かって

きっと歩み出しているでしょう

 

 

 


4月17日媚びる陽に

2018-04-17 08:23:42 | Weblog

東の空から夜明けを知らす媚びる陽が

ハートをいっぱいに

この街に新しい季節を主張し来ました

舗装を歩くオニューのスニーカーからも

ミントの若葉の匂いが鼻を擽ります

 

車輪の下のような

暗く侘しい凍えきった庭

背を丸め咲いていた

沿道のクロッカス水仙(^-^蕗の薹

ラララララ~

今朝は大きく深呼吸し

背伸びしてみたくなる

海峡から連山を超えた

喜びの陽が溢れ出し

ピンポンパーン足元からも春への呼びかけに

陽も緩みます

。。。。。。

 


4月16日随分御無沙汰でした(^-^)

2018-04-16 10:36:25 | Weblog

私のもしもしウインドの窓。。。。。

 

 

辺りからは土壌が見え

もう春を満喫している筈なのに

未だ春の季節には成れづして

不安気な寒い日々が続いています

その冷たさに寒さに

思わず手を擦りつつ吐息をかけて見る

クローゼットの中から

冬への道程の重ね着を再び着替えて見る

其処には。。。。。。凛とした早春賦

桜前線は今、どのあたりを彷徨っているだろう

。。。。。。。ひと声かけて見たが(^_-)、、、、、

 

陽が窓いつぱいに注がれてひと冬超えた再開の

庭のクロッカス(^-^)福寿草(^-^)の群れの喜びの姿

何やら呟きながら陽を見上げて居ます

きっと温もりが届いたに違いない

その陽も2~3時間もすると乱れ雲の中へ

ちぎれて(^-^)ちぎれて

フアフアと浮かび上がり

その内に地平線へ向かって走り出す

寄せ合うた雲。。。。。。

この中に

明日のお天気が隠れだす

 

一杯のココアに弄ばれた

ココアの温もりと甘さ

私の幸せは繋がって行き、、、、

嬉しい一時となって行く、、、、、(^-^

 


3月18日彼岸の入り

2018-03-18 08:23:44 | Weblog

夜明けを待つように

彼岸の入りの

地球の軸の傾きに

マイナス趣向からプラス趣向へ、、、、、(^-^)

春の陽が窓いつぱいに注がれて

カッコーワルツが注ぎだす

 

何か嬉しい。。。。生き物達の青春

パステルカラーの風が吹いて来る

 

 

 

 

 

 


3月17日何処かで春が。。。

2018-03-17 06:06:43 | Weblog

薄手のコートにしたら

何処かで春を呼んでいる(^_-)

。。。。。。。

新しい息吹を詰め込んだ

季節の弾ける気分になりました(^-^)

 

重圧の

防寒着防寒シューズ、防寒手袋

抜けだした。。。。。

何処かで春が呼んでるよ~

♯♭♪♯♭、、、、、

 

 

私にも何処かで春が呼んでいた

車輪の下の引きずる足に

ひかりのどけし

車庫の中のアッシー君その出会いに

チューブやタイアの調節を計り親睦の為に

春への浮立つ空気を沢山詰め込んだ

^-^)(^O^)(^_-)(^0_0^)(^ム^)(@_@;)

 


3月15日(^-^)

2018-03-15 10:25:16 | Weblog

昨日はホワイトディーでした(^-^

娘の婿殿から札幌へ行って迄忘れずに

娘を通じお返しが届き

(箱を開くとまるで宝石のようなチョコでしたよ)

又下の孫からも戴き

ありがとうございます

爺さんと仲良く分け合って食べています(^-^)(^0_0^)(^ム^)(^_-)

 

今日は曇って居て気温が緩んでますので

雨になりそうです

所々に春への呟きの舗装が見えて来ました

もう直ぐ其処に

春が覗きに来ています

 


自然界

2018-03-12 10:14:49 | Weblog

 

残雪の中から

優雅にしなやかに

春陽に見つめられ蕾膨らむネコ柳

。。。。。長閑さに生欠伸

地平線彼方から

春への呼びかけのような日に。。。。。(^-^)

。。。。。。呟いて

通りの雪が急ピッチ

解けて行く

雪の穴から舗装が浮き上がる(^-^)

 

今日は孫の誕生日

胸の蕾がキューンとして

オニューのミントの匂いが懐かしい

 

 


3月11日あれから。。。。。

2018-03-11 05:21:03 | Weblog

あれから7年

東北地方の人々や暮らしは、、、

その後のテレビ、新聞での情報も忘れませんネ

 

あの時の災害にあったアスリート達

逆境を糧に日毎飾る新聞覧

大きく羽ばたく勇気ある人達に育ち

驚きの感動与えてくれ。。。。。

絶句致します

 

濁流からの水も清らかに戻りましたか

魚も泳いで居ますか

今年の潮騒の水は、しょつぱいですか

見上げる星は輝きを放っていますか

野菜は青々と果物は甘く

お米の収穫は、、、、、

遠くで彷徨っていた生き物や動物達は、、、、

あれから7年の歳月

私は。。。。。

何時果てるともしれない老いの身のになってしまいましたが

元気でいて下さい

あの日の世界を駆け巡った衝撃のニュース

3月11の日が又来ました

初心忘れられませんね。。。。。。。。

 

涙の数だけ強くなって行く

 


3月10日

2018-03-10 07:05:13 | Weblog

カーテンを捲ると

昨日の大雨の災害の跡を残し

今朝は事も無げな寡黙な空

 

今日はこの地

旭川第38回ロペツト、ジャパンのバーサー大会です

老若男女今日のひと日を

森を超え丘を超え、、、、

ひと山ふた山み山、、、、、を超えて汗をかいてみる

そんな時期が今年も来たのですね(^-^)

。。。。。。ふと視線を移すと

ななかまどの赤い実の啄ばみ

遠方からその味を知ってかセキレイの群がりに

゛春への翔たき゛

あの日の思いが繋がって行く、、、、、

 

 

 

アットアースワン(^-^)世界は一つの中で

自然を馬鹿にしていたら恐いですね

地震雷火事親爺、、、、、昔からの云い伝え

核も自然も恐いですよ

世の中一つの心で有りたい

。。。。。。春陽はいっぱいで長閑で~す

たい焼きを作ってみたら

毎日毎日鉄板に焼かれた

あの日の唄が歌い出す