東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

有馬

2021-08-06 23:57:53 | 日記
 九州にあった三池炭鉱は明治時代に三井財閥に払い下げになったらしいけど、三池炭鉱についても詳しく知らないんですけど・・・。
 
 福岡県にあった久留米藩の藩主は有馬氏で、柳川藩と三池藩の藩主は立花氏ということになってるみたいだけど、江戸時代の藩も怪しいんだよなあ。
 
 福岡県久留米市にある水天宮は水天宮の総本宮で、天之御中主神と平清盛の妻の二位の尼と平清盛の娘の建礼門院徳子と安徳天皇を祀っているようです。東京にある水天宮は久留米藩の有馬氏が祀ったみたいです。
 
 造化三神は天之御中主神とタカミムスビとカミムスビ。ウィキペディアで調べると、造化三神は古事記に登場するらしく、日本書紀では本文に記載が無く、付け足しのように書かれた文に登場するらしい。造化三神は天地開闢の時に現れたことになってるようです。
 
 東京の水天宮のHPを見ると、有馬氏は天之御中主神の御神徳を受けたと書いてあるけど、久留米藩の有馬氏は本当に明治維新の前に日本にいたんだろうか?。
 
 水天宮ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

太秦

2021-08-06 23:45:46 | 日記
 最近、ここが気になるんだよなあ。
 
 京都にある木嶋坐天照御魂神社の祭神は天之御中主神でいいんだろうか?。木嶋坐天照御魂神社は蚕の社ともいわれるみたいだけど、本殿の隣に蚕養神社があるみたいです。木嶋坐天照御魂神社は秦氏の神社らしい。
 
 造化三神は天之御中主神とタカミムスビとカミムスビ。ウィキペディアで調べると、造化三神は古事記に登場するらしく、日本書紀では本文に記載が無く、付け足しのように書かれた文に登場するらしい。造化三神は天地開闢の時に現れたことになってるようです。
 
 木嶋坐天照御魂神社にある元糺の池には三柱鳥居があって、三本の柱で三角形になって立ってるらしい。柱で囲まれてる中には石が積んであって御幣が立ってる。
 
 木嶋坐天照御魂神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

京都

2021-08-06 23:39:05 | 日記
 カルト神道の呪いは凄まじいなあ。
 
 滋賀県大津市にある日吉大社は日吉神社や日枝神社や山王神社の総本社で、日吉大社では大山咋神と大己貴命を祀ってるみたいです。江戸時代は山王権現といって日吉大社と天台宗の総本山の延暦寺は一緒になってたみたいだけど、嘘なんだろうか?、やっぱり。
 
 日吉大社の奥宮は八王子山(牛尾山)というところにあるらしく、牛尾宮と三宮宮があって、大山咋神の荒魂と下鴨神社の祭神の玉依姫の荒魂が祀られているらしい。
 
 牛尾宮と三宮宮の社殿の中には神輿が収められてるみたいだけど、ただ、それだけみたいなんだけど、それで人を封じ込めることなんて、できるもんなんだろうか?。磐座のような巨石も、そばにあるみたいです。
 
 京都の下鴨神社は賀茂御祖神社ともいうようだけど、建角身命と玉依姫を祀っていて、玉依姫は建角身命の娘ということになってるらしい。上賀茂神社は賀茂別雷神社というようだけど、上賀茂神社の祭神の別雷命は玉依姫の息子ということになってるみたいです。
 
 賀茂氏という氏族が本当にいたのか知らないけど、人を呪い封じ込めるのに役割分担みたいなものでもあるんだろうか?。
 
 下鴨神社と上賀茂神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

吉野

2021-08-06 23:34:29 | 日記
 蔵王ですか・・・。
 
 インターネットで調べると、修験道の開祖の役行者のことは続日本紀と日本霊異記に書いてあるらしく、役行者のことは賀茂役公や高賀茂朝臣と書いてあるようです。続日本紀には奈良時代から平安時代の初め頃の歴史が書いてあるみたいだけど、嘘の気がするけど・・・。
 
 奈良県の吉野は役行者が修験の山として開いたことになっているようですが、吉野には金峰山寺と大峰山寺があって、蔵王権現を本尊に祀っているみたいです。大峰山寺は大峰山にある山上ヶ岳の山頂付近にあるみたいです。
 
 奈良県吉野郡吉野町にある金峰山寺の山号は国軸山のようです。金峰山寺のHPを見ると、明治維新の後の明治7年(1874年)の修験道廃止令で廃寺になったらしく、明治19年(1886年)に天台宗の寺として再興され、昭和23年(1948年)に金峰山修験本宗を立宗したようです。
 
 金峰山寺ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

御所

2021-08-06 23:30:23 | 日記
 旧皇族の子孫か知らんけど、犬神の呪いは凄まじいなあ。
 
 福岡県久留米市にある高良大社は筑後国の一宮で、高良大社では高良玉垂命と八幡大神と住吉大神を祀っているようです。高良山には高良玉垂命が高木神から山を乗っ取ったという伝説があるらしいけど、詳しく知りません。高良山には高樹神社があるみたいです。高木神とタカミムスビは同じでいいんだろうか?。
 
 奈良県御所市には高天彦神社があってタカミムスビを祀っているようです。インターネットで調べると、地元では高天彦神社の辺りは高天原ともいわれるみたいです。
 
 奈良県御所市にある高鴨神社は賀茂神社や加茂神社の総本社で、アジスキタカヒコネを祀ってるみたいです。アジスキタカヒコネも大国主の息子ということになってるみたいです。
 
 ここが気持ち悪いんだよなあ。気が重くなるし、死神に憑かれたみたいに生気のようなものが奪われてくみたいだし、精神から病んでいくみたいだ。ここが犬神の総本山の気がするのは、なぜだろう?。
 
 賀茂氏という氏族が本当にいたのか知らないけど、人を呪い封じ込めるのに役割分担みたいなものでもあるんだろうか?。
 
 高鴨神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか