「市庁舎の新築移転に反対する住民の集い」が、西町の市福祉文化会館で開かれました。
まずは3人が問題提起をしました。
因幡万葉歴史館などの設計で知られる山本浩三さんから、建物の高さを減らすことで加重を減らし、耐震強度を増す減築という方法が提案されました。ヨーロッパでは広く採用されている工法だそうで、これだと新築移転に必要な工費の10分の1の10億円程度できるそうです。
自治会連合会の浦木副会長は、住民に十分な説明がなされたとはいえない。質疑の時間が形ばかりだったフォーラム、誘導尋問のようなアンケート、市長も出てこない住民説明会では、住民に説明したというアリバイづくりと言われてもしかたないと厳しく批判されました。
私は、地方自治法上にある住民の直接請求の制度を説明。こんなに大きな問題だから、建設の賛否を問う住民投票条例の制定を請求する住民投票をしてはどうかと提案しました。
この後、会場も交えての話し合いとなりましたが、市長の政治姿勢について厳しい意見が相次ぎました。
テレビでは一日中、東北地方太平洋沖地震の惨状を伝えています。被災して亡くなった方が時間と共に増え、1万人を超えるのではないかという報道もあり、本当に心が痛みます。
そんな時に、100億円を超える市庁舎建設の議論をしていていいのでしょうか。
財政的にも、デュープロセスからも、地方自治のあり方からも、問題の多い市庁舎建設問題ですが、感情的だと批判されるかもしれませんが、それ以上に、同じ日本人として多くの人が犠牲になっているときに、こんなことをしていていいのかという大きな疑問を感じます。
まずは3人が問題提起をしました。
因幡万葉歴史館などの設計で知られる山本浩三さんから、建物の高さを減らすことで加重を減らし、耐震強度を増す減築という方法が提案されました。ヨーロッパでは広く採用されている工法だそうで、これだと新築移転に必要な工費の10分の1の10億円程度できるそうです。
自治会連合会の浦木副会長は、住民に十分な説明がなされたとはいえない。質疑の時間が形ばかりだったフォーラム、誘導尋問のようなアンケート、市長も出てこない住民説明会では、住民に説明したというアリバイづくりと言われてもしかたないと厳しく批判されました。
私は、地方自治法上にある住民の直接請求の制度を説明。こんなに大きな問題だから、建設の賛否を問う住民投票条例の制定を請求する住民投票をしてはどうかと提案しました。
この後、会場も交えての話し合いとなりましたが、市長の政治姿勢について厳しい意見が相次ぎました。
テレビでは一日中、東北地方太平洋沖地震の惨状を伝えています。被災して亡くなった方が時間と共に増え、1万人を超えるのではないかという報道もあり、本当に心が痛みます。
そんな時に、100億円を超える市庁舎建設の議論をしていていいのでしょうか。
財政的にも、デュープロセスからも、地方自治のあり方からも、問題の多い市庁舎建設問題ですが、感情的だと批判されるかもしれませんが、それ以上に、同じ日本人として多くの人が犠牲になっているときに、こんなことをしていていいのかという大きな疑問を感じます。