ぶら・のび

自分のために何か楽しいことやってますか?

近所に鮮魚店が無い

2024年02月17日 | Weblog
昔は近所に鮮魚専門店が数件ありましたが、今は普通のスーパーだけ
でもそのスーパーも今はごくありふれた魚しか売ってないない、しかもその魚も鮮魚とは言えない代物
というのは、社会人の時は釣り仲間と休みが合えばちょくちょく行ってたので、たとえば鯵にしても釣って帰って即刺身にしやら身はプリプリで噛めば甘味があったが、スーパーのはそうはいかない
また太刀魚にしても釣りに行けばドラゴンサイズの身が分厚く刺身もOK,塩焼きにしたら食べ応えあり
けれどスーパーじゃ、ベルトサイズの細いもの
でも最近の釣果は昔ほど大漁とはいかなくなってきている
例えばタコのシーズンなんて竿がしら、いわゆる船中で一番多く釣り上げた人のことで、100匹以上を釣り上げる人もいたぐらいで、数が多すぎるので自宅にタコ専用の滑りを取る洗濯があるぐらいです
私の場合はそこまでいきませんが、釣り仲間の1人なんかシーズン中に300匹以上釣った者もいました
そんな時の明石蛸はスーパーの蛸とは比べものにならない大きさと味が違いました

しかし戦争の煽りを受けてか燃料の高騰で船代もかなり高くなっています
釣れる醍醐味は釣り人にしかわかりませんが、釣果が減り船代が上がれば釣りに行く回数も減ります
場合によっては明石の魚の棚でもよって買って帰ろうか?なんて思いますが、そんな店先の魚まで値段が上がっています

嗚呼美味しい刺身が食べたいな〜


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お腹が痛い | トップ | ツリーハウス凄い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事