ぶら・のび

自分のために何か楽しいことやってますか?

初球を見送る選手

2023年05月27日 | Weblog

日本の野球を見ているとメジャーと比べ初球を見送る選手が多いと思いますね

しかもパリーグよりセリーグ

中でも阪神は特に多いように思う

元々日本の野球スタイルがそうなっているのでしょうかね?

だから阪神と対戦する球団は、初球はストライクを取るケースが多い

言い換えれば阪神選手は球種を選びながら打っているという事かな?

だから難しい球を選んで打つものだからヒットに繋がらない、または見送り三振

ところが今シーズンの阪神は調子がいい

これはやはり岡田監督の采配がいいからなのだろうか?

昨年までの矢野氏と比べれば歴然ですがね

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2023年05月26日 | Weblog

キュウリの実が膨らんできました(^^v

あともっと小さな実も何本か育ちつつあります

鈴なりになったトマト

葉っぱがややしなびているけれど、トマトは絶対に水をやってはいけないと聞きますので、気持ちを抑えて放っています

水を与えすぎると実が熟しすぎて割れてしまうからね(;;)辛抱!

 

紫陽花に花の芽が吹き出しました

紫陽花は色んな種類があるので他の木はどんな花を咲かせるのか楽しみです(^^)

 

大きくなったカネノナルキ!

正式にはクラッスラ・ポルツラケアと言うらしいですね

園芸名はカゲツ

これも何鉢かあって瑞々しく咲いてます(^^)

 

これなんだかわかりますか?

オモト(万年青)といいます

風水の木と言って置く場所によってはいいみたいですよ

しかし我が家は鉢植えで外に放ったらかしで〜す(^^;

でも自然の天候で時期が来たらこのように花?実?が咲く?付く?

 

しかしこの時期から大変困った事があります

蔦です!

空き家となっているお隣から大量の葉っぱが落ちてくるんです

下手に種が落ちて我が家で根を付けないよう毎日注意しています

 

最近というか?ずっと前から我が家の近くでも空き家が数軒あり、将来的にもまだ増えていきそうです

その理由に、高齢者の1人住まいの方が多いからです

実際空き家が増えても市が直接管理する事は無く自然に朽ちて行くのを待つしかないようです

隣の空き家について市の窓口に相談するも、持ち主と連絡が取れないので勝手な執行はできないと

では納税されていなければ執行できるのか?といえば、費用の問題等で話が進まない

2階のベランダから隣の屋根を見ると既に数ヶ所、瓦が抜け落ち雨の日は室内に大量の雨水が流れ込んでいるはず

またおまけに、そんな人がいない家の床下に野良猫が住み続けているんです

最近野良犬を見かける事は殆どなくなったが、野良猫はあちこちでまだ見かける

どこで残飯を漁っているのか?誰が餌を与えているのか?

結構繁殖力が猫にはあるみたいだ

だから我が家、またお隣近所も猫の侵入を防ぐべく様々な材料で持って対策を取っている

特に糞尿被害だ!

こんな私の息子も自分が住んでいるマンションで猫を飼っているのだ

最近では今の猫が終わったら次は絶対に飼わないと言っているが、本当だろうか?

というのも一つには世話の問題、そして部屋を数日空ける事が出来ない

生き物を飼うとなればそれなりの覚悟を持ってしないと、いっ時の可愛らしさだけでは飼われる方も可哀想だ

 

今日明日はいい天気のようだが明日から台風や梅雨入りに伴い天気が悪くなる

今のうちに冬布団を干して寝具の衣替えでもしとこかな(^^)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白井大井町の藤公園」と「あまご村」

2023年05月09日 | Weblog

今日は天気もめっちゃ良かったのでドライブを兼ね明日5月10日で閉園になる藤の棚を見に行ってきました

テレビでは「ほ〜っ」と思うほどゴージャスな感じで写っていましたが、行ってみればまずまず

来園者の殆どがご年配の方

取り敢えず、話のネタになればと行ってきました

入園料は大人1人500円です

 

ほんでもって、この辺りには食べる所ってないので先に腹ごしらえをするために「あまご村」に寄ろうと・・・

それならと途中「加美町の道の駅」でトイレ休憩!

そうなんです!

この町の出身者の「翁田大勢」

WBCにも出場した巨人のピッチャー

彼は小さい頃この町で野球選手を目指して暮らしていた所です

あまごコース定食 3,300円(税別)

お腹一杯になりました(^^v

普段ならビールの一杯でも!と思うけれど運転なもんで我慢!

しかしこれが正解!

もしビールを飲んでいたら釜飯は食べれただろうか?

何せ茶碗2杯分たっぷり入っていましたからね

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の芽和え

2023年05月08日 | Weblog

もうちょっと旬はすぎたかな?

毎年タケノコが出る時期に応じて我が家の裏手に植っているサンショウの木が芽を吹き出すんです

今年もめい一杯に葉を付けたので早速木の芽和えを作りました

知り合いの山には竹藪があり毎年たくさん分けてもらえるんです

だから取れたてをすぐに皮を剥いて大きな鍋で炊いて適当な大きさに切り分け瓶詰めにして冷蔵で保管します

その際、瓶詰めを真空にするため 瓶(タケノコと水の入った)をもう一度鍋でしばらく炊くんです

そしたら日持ちがするんですよ(^^v

タケノコはいろんなん料理に利用できるので重宝します

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもの花

2023年05月08日 | Weblog

毎年小さな、小さな、本当小さな猫の額ほどの畑とも言えない場所にじゃがいもを植えました

じゃがいもの収穫は植えてから約100日ぐらいが収穫の目安だそうで、6月頃には孫達に収穫をさせようと思ってます

そんなじゃがいもに花が咲きました

この花が咲くじゃがいもは「メークイン」です

スーパーで一般的に良く売られている品種です

昨年も植えましたが、この種の芋はそう極端に大きくはならないので収穫して綺麗に洗えばそのままでも食べれそうです

粒の大きさは様々なので本当小さい芋は塩茹でして食べたらめっちゃ美味しいですよ

取れたてって事もあるんでしょうね

 

植える前の種芋もそのままではなく幾つかに切って植えるのでかなりの数が収穫できますよ

私の小さな畑には10個ほど入った約2〜300円の種芋だけも十分すぎるぐらい(約25個ぐらいに切り分け)

そして収穫近くには今度はきゅうりやトマトといった初心者向き野菜のやや大きくなりかけた苗を植え付けます

自給自足です

 

そうそう、この畑の横にこんな花が勝手に自生していました

オランダカイウと言う洋花です、水をやらなくても時期がきたら勝手に咲いています

最近、蝶々を見かけなくなりましたが、一時黒アゲハの幼虫がどこから飛んできて産みつけたのか?

この花が開く前に茎の部分や葉っぱを全て食べ尽くしてしまいます

けれど、成長して蝶になったところは見かけることは一度もなかったな〜

夜の間に脱皮をして羽ばたいていくのでしょうか?

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濡れ落ち葉

2023年05月08日 | Weblog

今日も朝から主夫である私の役目としてスーパーへ買い物に行ってきました

食材のスーパーは朝9時から開いていますが、日用品関係の店は10時からです

私はいつも先に消費税込みのこの日用品の店へ行く事にしています

一部食材も置いてあるので例えばお酒や酒のアテのお菓子類や冷凍食品もお得に買えるんで分けて買ってます

その後、スーパーで野菜や魚なんかを買い求めます

毎回2軒の梯子です(^^v

そんな買い物途中によく見かけるのが老夫婦でのお買い物

買い物車🛒を押している夫、ただ後ろを付いて歩くだけの濡れ落ち葉状態のお爺さん

女の人には人生の定年がないので老いても亭主が生きている間は何かと世話をしなければならない宿命ですね

中には逆に夫が奥さんの世話をしている人もいるでしょう!老老介護っちゅうやつですかね

 

いつもこの二つの店には車で買い物に行きます

信号がなけれれば5分ともかからないぐらい便利な所にあります

車で行けば家の周りには7〜8軒のスーパーが買うものによって店を選択できる便利な所です

また歩いてでも行ける店が家の近くにあるんですが・・・

ここには車にも乗れない本当に歳をとった人の為にあるような小さな店です、ここも税込で販売

曜日によっては「魚屋」「たこ焼き&回転焼き屋」「ピザ屋」、たまには靴や洋服も売りにきますよ(^^)

店先には野菜類、店内には出来合い物、果物にパンやちょっとした冷蔵品なども置いてます

また飲食コーナーもありおばあちゃん手作りの愛情メニュー、独身高齢の男の人達がよく利用されています

もしこの味で胃袋を掴まれたら独身同士の恋愛に発展するかもね(^^;

この店がある事がますます高齢化が進む中、お年寄り方々が「本当、助かるわ〜」と喜んでおられます

私もちょくちょく利用させてもらっていて「玉ねぎが無い」「ジャガイモが無い」なんて時は本当便利です(^^v

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトも日持ち

2023年05月06日 | Weblog

トマトの日持ちに関する常識

皆さんは既にご存知かと思いますが、私は初めて知りました

今までトマトを買ってきたらそのまま冷蔵庫の野菜室に入れてましたがこれはダメだそうですよ

じゃ〜どうすればって話ですが・・・・

まずは緑の葉っぱを取る、そしたら綺麗に洗ってザルにでも入れて常温で置いておく方が日持ちがするそうです

と言うのは、葉っぱの周りから弱ってくるそうなんですよ

例えば大根や🥕も葉っぱが付いたままで置いておくとそこからカビってくる事があるのと同じ

またキャベツやレタスの芯に楊枝を打ち込むのと一緒です!

成長を止めるんですよ

 

よく近所から野菜を頂くことが多いので腐らせない方法は無いか?ネットや販売所の人に聞くんです

せっかく頂いて腐らせるのも勿体ですからね(^^v

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする