goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶら・のび

自分のために何か楽しいことやってますか?

半沢直樹

2014年12月30日 | Weblog
久しぶりに「半沢直樹」のDVDを見直しまし!



コマーシャルが無い分、全10章はあっという間でした。

2回目でもなかなかおもしろいですね(^^)

部下が上司に「倍返しだ!」なんてなかなか言えませんが

そんなところが視聴率に繋がるのでしょうね!


いるんですよね・・・・どこの会社にでも

自分の出世ばかりを考えているやつ

部下の功績は上司の功績

沿わない奴には知らん顔


ドラマのようにはならないけれど

倍返しをしてやりたい時がある


営業マン

配属先の上司によって

上に行ったり下に落ちたり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大忙し

2014年12月29日 | Weblog
今日は朝から大忙し(><);

病院へ行って買い物行って、それから墓の掃除

てんやわんやと走り周りました!

昼からは銀行へ・・・・

わずかながら預けておいた定期が1年満期になっていて

このまま放っておいたら、ただの普通預金金利

少しもで利子のいい方へと、書き換えにいきました。


やっぱり一番率のいいのは農協(JA)ですね(^^)



他行を断然引き離しています!

もう一行に預けている金利は+0.2%で 0.22%でした。



一番低かったのは尼崎信用金庫でした! 0.135%

大した額じゃないので利息も知れてますが

チリも積もれば山となる!で、老後の余生をすこしでもゆとりのあるものとしたく

小銭貯金定期をやってます(・・)


話は変わってですね・・・・

会社にいる時はそ~あまり寒くは感じませんが

家にいるとめっちゃ寒いですね(。。)

朝から晩までエアコンを付けているのも勿体無いし

かと言って、寒さ防止のために何枚も着込むのもしんどいし

結局、台所でストーブを付けてテレビを見ている始末です。

でも部屋でパソコンやDVDを見る時は仕方なくエアコンはつけます

そんな私の部屋のエアコンの効きがめっちゃ悪いんですよ!

年数のせいかも知れませんが?なかなか温度が上がらないんです

だからフルパワーにして部屋を温めようとしていますが

ダメ!

あ~もう買い替えかな?と思った時!

待てよ~ 最近フィルターの掃除をやってなかったな~と思い

取り外してみると・・・・・

なんと



めっちゃ埃がつまっているではありませんか!

これではと思い、早速水洗いをしセッティング!

なんと、全然効きがちがう!

当たり前のような話しですが、みなさんも一度エアコンのフィルターをチェックしてみて下さい!

きっと新しい発見があると思いますよ(^^;






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休み

2014年12月28日 | Weblog
何年ぶりだろう?

28日からの正月休み

学生時代以降だから・・・・・少なくとも15年前?(^^)

てな訳ないわな~

それだけ昔って事ですわ!

な~幕の内くん(^^)


だから今日は朝から男の掃除

あっちの掃除やおまへんで~

サッシと網戸洗いですわ!

楽しかったな~(^^)


何で掃除が楽し~かって?

実はですね、圧縮洗浄機「ケルヒャー」を買ったんですよ(^^;

実際には手間をかけて手でする方が絶対綺麗になるんですけど・・・

それだとめっちゃ時間がかかり過ぎて手も冷たいので

ちょっと楽をしようと思ってね(^^;

でもその分、壁まで洗うことができるのがGoodですな~




へてからですね~、話は変わりますが・・・・

最近脂肪の吸収を抑える物として「カテキン飲料」が良いとされてますよね?

花王の出している「ヘルシオ」は伊藤園の「カテキン緑茶」よりカテキンの量が約3倍ぐらい

だから値段も20円程高い!

二ヶ月程両方を変わり弁たんで飲んではいますが、今一効果は無し

どういう事!?

ま~それは置いといて・・・・

今、伊藤園の緑茶にはプレゼントシールが付いている

下の絵をご参照↓



左の方は量が多い分チャンスは2回

ネットでシリアル番号を入力すると「当たりorはずれ」が出る仕組みです

一度買ってシールを見てもらったらわかりますが

大きい方(左)のシリアル番号は見易く

小さい方は暗くってめっちゃ見にくい!

わかりますね(^^)

大きい方しかまず当たらないのでは?と思います。

※大きい方で当選しました(^^)

脂肪が気になる方、抽選が気になる方

買って飲んでみては?

健康には良いかも知れませんよ(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年ふぐ

2014年12月24日 | Weblog
淡路国民休暇村で今年初めてのふぐを食べてきました。

ふぐはやっぱり美味いね~(^^)



まずチェックインしたら早速部屋で焼酎を一杯!

ク~、(><)たまりませんね!

それから大浴場の露天でゆっくりつかり

部屋に帰って窓から福良港を眺めながら二杯目の焼酎をクゥイ~と(><)



そして夕食の時間! よ~待ってました(^^)



まずはテッサから



そして焼き白子とふぐの唐揚げ





最後はやはりこれですね(^^) 雑炊!



楽しい夕食後は部屋でもう一杯!

結局1日で720mlの焼酎を1本空けちゃいました(^^)

今頃肝臓は一生懸命アルコールの分解でヒ~ヒ~いうてるでしょうね(><)

朝食はこんな感じです!



それから道の駅でうず潮見学とおみやげを買いにいきました。









最後は岩屋の道の駅でフルーツ玉ねぎを買い家路に向かいました。



やっぱ三年ふぐは美味かったな~(^^)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の昼飯

2014年12月21日 | Weblog
たまに行くご飯屋さん

これで700円!

ご飯の湯気が立っているでしょう!

ご飯はおかわり自由です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレのおばあちゃん

2014年12月21日 | Weblog
昨日も立ち飲み屋さんへ

ちょっと寒かったので行くなりまずはトイレへ!

ガチャ♪ 閉まってるわ~ こぼれそ~

そして何とか用を済ませ、まずは瓶ビールの小を注文

飲むとトイレが近くなりますね(^^)

そ~そ~以前こんな事がありました・・・・・・

仕事でたまにご一緒する初老の男性が、たまにこの立飲み屋へ来ることがありました!

なかなか気さくな人で、話も面白く気前もいい人でした。

自宅までは4回電車を乗り換えなければならず

おおよそ2時間近くかけて仕事に来ていました

だから飲みすぎた場合いは、たまにビジネスホテルに泊まる事もありました。

そんな初老の男性も、飲みすぎたら当然トイレが近くなります

当時この店には90近い看板娘がいました

いつも店の奥で何も食べていないのに口をもぐもぐさせながら座っていました

恐らく入れ歯の噛み合わせが悪いのでは・・・


そしてある時、初老の男性が「ちょっと小便してくるわ!」トイレに向かいました。

タイミングよく誰も使用してなかったのか?

おもむろにドアのノブを手前に引きました

すると初老の男性は、柏手を2回打ち会釈をしてドアを閉め

スタスタと戻ってきました!

「どないしましたんや? 誰か入ってて鍵のかけ忘れですか?」

「違うんや(;;) ここのトイレは和式なんや!」

「(^^)何や~、そんな事で? 柏手を?」

「ちゃうがな~ ここの婆さんが小便しよったんや! しかもな~婆さん振りかってワシと目が会うてしもたんや(。。)」

「偉いもん見たんで、つい拝んでしもたんや!」

(^^)ドヒャヒャヒャヒャ~(^^)ガハハハハハ~(^^)ブヒャヒャヒャヒャ~

トイレのおばあちゃんの話しでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち飲み屋で・・・・

2014年12月21日 | Weblog
土曜日はサラリーマンが休みの関係でいつも行く立飲み屋(酒屋)は空いている

おまけにその分タバコの煙がだいぶんマシでいい(^^)

いつものメンバーで飲んでいる時だった

隣のテーブルで飲んでいる人の会話が耳に入ってきた!

「おれんっちの女房は掃除と洗濯はきっちりするけど

飯を食った後の片付けが今一できないんや」

「できないって?」

「食器を漬けたまま放ったらかしにするんや!」

「え~?普通飯食ったら洗ってしまうやろ~」

「それができないんや!面倒臭いから明日洗お~っと!風呂入って屁こいて寝てしまうんや!」

「屁は仕方がないにしても、注意せなあかんで!」

「そ~や!俺も腹の中ではな~、おんどりゃ~ちゃんと洗ろてから屁こけよ!と・・・・」

「でもそれを言うてしもたら角が立つから俺が後始末してんねん」

「偉いやんか!嫁はんもマジ疲れてんねんで~毎日毎日3度の食事の世話で大変や!」

「おまけにお前は毎日立ち飲み通い!おあいこってところかな(^^)」

「かもな~(^^; 今日も帰ったら嫁はんは先に寝てるから、俺は洗い物をしてから風呂に入って屁こいてねるんや(^^)」

という話が聞こえてきました!

私は帰り道、小腹がすいたので立ち食い蕎麦を食べました



またこれで太りそ~でおます(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波

2014年12月17日 | Weblog
今日は昼まで芋虫状態!

電気式毛布を敷き、おまけにエアコンを入れ寒さから逃れています。

そのベッドの中から昨日録画しておりた「ものまね」を早送りしながら見ました!

録画時間は約2時間40分ぐらいでしたが

早送りをしながらコマーシャルを飛ばすと

1時間以上短縮して見れました。

民間放送はいかにCMでもっているかがわかりますね(^^)

また、コマーシャルの後は同じ所が再放され「も~えっちゅうのに!」と

思うことはありませんか?

特に最近、番組内のCM時間が長いように思うのは私だけでしょうか?

さ~昼飯を食ったら、次は洋画のDVD鑑賞です!

寒い時はこれが一番(^^)


そ~そ~、年賀状も作らないと(。。)

面倒くさいよね?

さ~ちょうど12時!

ご飯だ♪ ご飯だ♪ 


あっ‼︎ 今思い出した(・・)

昨日酔っぱらって帰ってきてから何か食ったかな~?と考えていた

そ~や!カップ麺を食べたんや(。。)

また太りそ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新台入替

2014年12月17日 | Weblog
出先帰りに商店街を歩いていたら

どこか懐かしい軽快な音楽が流れていたと思ったら

チンドン屋!

パチンコ屋の新台入替のPRで商店街を練り歩き

こんな仕事、1日当たりいくらぐらのギャラが貰えるんでしょうね?



奏でている楽器はアコーディオンとバンジョーと鐘と太鼓

昔はクラリネットや三味線でもって演奏していた(^^)

チキチンドン♪ チキチキドンドン♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう幾つ寝ると・・

2014年12月14日 | Weblog
もうしめ縄飾りがあちこちに並びはじめましたね!



早いですね~1年て!

この前まで半袖に半ズボン

そして頭に手ぬぐいを巻いてかき氷を食べていたかと思うと

あっという間にお正月


昔のお正月はもっと風情があったが

今じゃ新幹線のようにあっという間に通り過ぎて行くだけ!


昔は家族全員でおせちを何日間かつついたものが

今じゃ飾り程度で、次の日は早速新鮮なものを買い出しに

情緒が無いね~?


おまけに休みだてそ~、せめて三が日は勤労者は休み!

日本人は働き過ぎ!


あ~、もう幾つ寝るとまた歳を取る♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡船

2014年12月14日 | Weblog
同じ会社ですでに定年延長をしている山猫さんが一人で釣りに!



渡船で灯台のあるケーソンへ渡り投げに挑戦

行くさながら•••••••

船長「あんちゃん! あんた今日は何を釣んなさるんや?」

山猫「へ~わては今日彼とキスば~しようと思もとります!」

船長『(・・)??? キス?」

船長「あんた誰とキスをしようと思とりなさるんや?」

山猫「船長!冗談ば~言わんといてくんしゃい(^^)」

船長「ほんでも••••あんた~さっき彼とキスば~しようと言うとりなさったべ~?」

山猫「ちゃいまんがな~、わいが言うたんわな~ カレーとキスやがな(^^)」

船長「ほれみんしゃい! 彼とキスば~言うとりなさるがな!」

山猫「船長さん!よ~聞きや! カレーとキスや!」

船長「カレーとキスけ! わしや~耳が遠いけん 変な勘違いしてしもうてごめんなすって!」

山猫「え~がな、え~がな!(^^) 誤解ばとけてな~!」

船長「ゴカイが欲しいって? カレーとキスの餌だな!」

山猫「こら船長!え~加減にさらせよ!おんどりゃ!」

船長「何ですって? 雄鳥(おんどり)が欲しいってですか?」

山猫「魚釣りに来てるのに何でわしが鳥を欲しがるねん?」

船長「そ~かっか、かっか鶏冠ば~赤くせんと穏やかに(^^)」

山猫「も~え~わ!」

船長「あんちゃん!言うのを忘れてたけんどな~」

山猫「何がやねん?」

船長「最近、カレーとキスはあんまり釣れてないけどな~(^^)」

山猫「船長!何でそれを笑いながら言うねん? おかしいやろ~?」

船長「何言うてはりまや橋! 親切心で言うてあげてんねんで~(^^)」

山猫「だから!何でそれを笑いながら言うねんって! よっしゃ!ほんならこれでもか?っていうほど釣ったろうやないか! 見とけよ!」

船長「(^^)へ~」


結果、その釣果は・・・・・・・

他の人達4人組さんはこの釣果



い~じゃないの~(^^)

ほんでもって山猫の釣果は



15cm前後3匹だけ! これで2,200円(渡し代)

船長「お客さん!毎度(^^)」

山猫「(><)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神タイガース

2014年12月10日 | Weblog
元町周辺でたまに見かける阪神タイガース柄のタクシー



多分神戸に1台しかないのでは?

という事は、このタクシーに乗車すると何かご利益でもあるのかも?


東京かどこかでピンク色のタクシーがありましたね(^^)

あれとはちょっと違って地味ですが

お互いに乗車すれば何かいい事があるかも?ですね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神電車内とルミナリエ

2014年12月07日 | Weblog
今日は日曜日、当番としての仕事帰り

夜7時過ぎの電車に乗った時の車掌のガイダンス
次の停車駅を告げようとしているが余りのも不自然だった

何かめっちゃ辛抱しているかのようなイントネーション!

電車における機関士並びに車掌は乗務以前に体調管理はしておかなければならないのが基本!

なのに今日の車掌のガイダンス

私は想像してしまった!

きっとこれは間違いのない車内アナウンスだ!

恐らく急にゲーリークーパーが襲ってきた感じだ!


話はかわって


12月4日から神戸ルミちゃんと&ナリエちゃん!の共同演出ルミナリエ

しかし徐々にではあるが来場者は減ってきている

だが、にも関わらず衰退を歯止めしているのが若者

点灯待ちの窮屈な思いをしてルミナリエはそっちのけで彼との時間を楽しんでいる

こんな赤字続きのルミナリエ、いつまで続くのだろう?


そ~そ~近所の家ナリエも最近では電気代の高騰に伴い止めてしまいました。

この民間の活力も今の日本の政治の指導力にどこまで辛抱してついていけるのでしょうかね?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は仕事(。。)

2014年12月06日 | Weblog
毎月1回は交代で休日出勤!

今の職場は特に忙しいという事は無いんでいいんですが

やはり世間が休みの日に仕事というのも・・・・点?

そんな訳で今日、土曜日が休みなんです(^^)

「それやったら何にも文句言う必要ないやんけ!」

「誰やお前は?」

「誰でもえ~やろ!」

「何なんですか?」

「代休の休みが無い!というなら分かるけれど・・・休みがあるのにごちゃごちゃ女の腐ったような事言うて!」

「誰もごちゃごちゃなんて言うて無いわ! ただ」

「ただ何やねん?」

「日曜日休みの方がえ~なって(。。)」

「それがごちゃごちゃなんや!」

「あんたが休みの日は誰かが出勤しているんやろ!」

「ま~そ~です(。。)」

「ほれ!お互い様やんか!」

「自分勝手なことばかり言うてらあかんで!」

「すんまへん(;;)」

「わかったらえ~ねん! 俺は明日は休みやねん(^^)え~やろ!」

「(・・)」


てな訳で、今日は朝から買い物ついでに米を精米に行きました。



続いて1歳の孫にクリスマスプレゼントを!




帰宅後、李香蘭の続編を鑑賞

中国育ちの山口淑子が日中友好の為に歌手、女優として生きて来た様を描いた映画

上戸彩ちゃんは中国語なかなか達者でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見方によっては?

2014年12月02日 | Weblog
四国の鳴門から徳島にかけて

縮小すれば顔に見えませませんか?





やはり(^^)ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする