気ままにそよ風のたより

日々の出来事を思いつくままに・・・

私が代わりに・・・v( ̄∇ ̄)

2008年02月29日 | 雑記
       
去年来、右肩上がりのガソリン価格。
話の話題にもよくのぼり、そういえば 猫バトン でガソリン価格を書いた事があったと思って見てみたら、去年の3月は115円で、1年で40円も上がっているぅ~

地域協定があるようで、最近は隣のI市以外は横並び価格だけど、店頭表示価格は値引き前の表示か値引き後の表示かは、店頭によってマチマチ。

私はスーパーがあるショッピングモール内にあるガソリンスタンドを利用しています。
ここのガソリンスタンドは店頭価格から値引きで、土日祝日は平日に比べて1円値引きが多いのです。
そして、スーパーのポイントカードも使え、水曜日と日曜日はポイントが2倍なので、リッターあたり3円のポイントが付くので、ガソリンは日曜日に入れています。

店頭で不定期に割引券をもらえる事があり、一度給油中に割引券が付いた広告をもらい、その広告は第一土曜日に入るチラシの名店街の広告でした。

その事を同じガソリンスタンドを利用している近所の友達に教えたら、 『 知らなかったから、その広告探してみるね  ありがとう

たかが○円、されど○円 
こう、ガソリンが高騰していたら、少しの値引きにも主婦は敏感になります・・・なんちゃって

私から聞いた話を近くへ嫁いだ娘さんにも教えたそうで、 『 ○○ ( 娘さんの名前 ) 何て言ったと思う~
『 ・・・・・・
『 お母さんはどうせ使わないだろうから、毎月もらって帰って、私が代わりにしっかり使ってあげてるよぉ~だって・・・ どう思う~
『 ・・・・・
しっかり笑わせていただきましたぁ~

割引券を配っている時も要らないって言う人は見かけないし、お得な割引券には誰でも興味あるようだけど、娘さんが持って帰った割引券の広告を探した友達、その事を想像したら思わず・・・。


 


黒い着だるま

2008年02月28日 | 出来事
黒い着だるまって、昨日の私の事でした

70軒ぐらいあるご近所で、今月2度目のお葬式でした。
最近では珍しく自宅でのお葬式でした。
当然、近所の参列者は会葬の間は外なので、この寒さに負けないように、しっかり着こみました。

セレモニー会館なら、フォーマルでも暖房が効いているので大丈夫だけど、今回はそうもいかないので、アンサンブルとパンツの上には、ロングコートを着て、ハーフブーツと黒ずくめのおばさん着だるまの完成。

風邪引いて何ぼのものでもないからって、自分はこれだけ着込んでいると、皆で見せっこのしあい
しかし、上には上がいるもので、まだまだ着こんでいて、パンツの下にはスパッツ穿いているそうで、パンツだけの私はまだ若いと言われたけど・・・

ストーブや椅子も用意されていたけど、年配者に譲って、ひたすら寒さに耐えたけど、出棺の時に吹いた風には震え上がり・・・

若い人が数人、スカートにストッキング姿でしたが、私も20代の頃に、スカート姿を見た人たちから、寒くないのと聞かれたけど、別にそんなに寒く感じなかったような気が・・・。
40歳過ぎまで、ほとんどパンツを穿いた事がなく、穿き始めたら今度はパンツが手放せなくなり・・・
40代は寒さに敏感に・・・、いや耐えられなくなったのかもしれないから、この先が怖い私です







これ、ブロッコリーのわき芽です。
スーパーで見かけるブロッコリーを収穫した後、下から小ぶりなわき芽がたくさん出ます。
このわき芽はスーパーではあまり見かけないけど、直売所では袋に入れて売っています。

去年は暖冬だったので、今頃は黄色い花が咲いていたけど、今年は寒いせいか、まだまだ食べ頃です。
でも、ブロッコリー生産農家の方は袋詰めする暇がないそうなので、アスパラ農家の方が替わりにわき芽を採り、夕方になると、 『 宅急便だよぉ~ 』 って届けてくれます。

夕方に慌てて撮ったので、写真の写りもイマイチだったけど、ブロッコリーはもうお腹の中・・・


 


南高梅の花

2008年02月27日 | ちょっと足を延ばして


南高梅の栽培をしている農家が多いので、ウォーキングをしていると、梅の花が目につきます。
この南高梅は初夏にとても大粒の果実になります。



写真では大きさが解らないけど、よく見かける紅梅や白梅の花と同じ大きさなので、小梅の花って見た事ないけど、花の大きさって変わらないのかな

実の生る花って、実の大きさと花の大きさって、どうなっているのかなぁ~

素朴な疑問で~す





先日、北海道に住む従兄弟から筋子とたらこが届きました。

実家の母は9人兄弟で、1人県外に住んでいる以外は、隣市か同市に住んでいるので、一軒ずつに送らずに、どぉ~んとまとめて実家へ送り、それから叔母と従兄弟が宅急便に早変わり。
なので、配る件数を少なくするため、従兄弟の分は実家へ届けるので、母から取りに来るようにと

広い農園を持つ従兄弟の嫁ぎ先で出来た農産物が届いていたのに、今回は初めて海産物なので、筋子をどう処理するのか、頭を捻っていたので、ネットで検索して、プリントアウトして渡しました。

箱に入った筋子はたくさんあったので、お裾分けして、初めて筋子からいくらを作ったのだけど、思ったより皮を剥くのに手間がかかるものだった・・・

手間がかかるのだったら、実家の分も一緒にしてあげれば良かったと思って、後で聞いてみたら、無事いくらになったそうだ。

   いくら丼にしたの
  スプーンで一杯ずつのせながら食べたから、いくらのせご飯
   だったら、いくら丼じゃないの
  ご飯の上に一杯のっているのがいくら丼だけど、その度のせたのだから
   ・・・・・

年寄りには逆らわないのが一番かも・・・


  / 


風にも負け・・・(*´Д`)=3

2008年02月25日 | ちょっと足を延ばして
全国的に大荒れだった昨日、一昨日はこちらも風の強~い日でした。



この風を利用して、とり貝を干して、こちらの特産品の姫貝作りを。
このとり貝も最近はめっきり減り、お店で見かける事も少なくなり、高嶺の花になりつつあるので、今年初めて。
なので、野良猫に取られないように、ネットの中で干しても、2日で乾いちゃいました





帰り道にレスパス・シティに寄り、坊ちゃん劇場から見奈良のお花畑を見たら



35000平方メートル ( 約11000坪 ) の菜の花畑に、約300万本の菜の花が植えられていて、3月上旬~4月上旬に菜の花まつりが開催されます。



まだ早いみたいだけど、せっかくだから、お花畑へ行ったみたら、誰もいない・・・
ヒマワリ、コスモスとまつり期間前でも、見に来ている人が多いのに、この広いお花畑が日曜日に貸切状態なんて、やっぱり寒さのせいかなぁ~。



アップで写真を撮ろうとしたら、寒さと風でうなだれている菜の花ばかりなのに、シャッターを押した時にはシャキッとしているのはなぜ・・・







レスパス・シティに戻って、お粥と点心の点心ランチを
大好きな胡麻だんごと春巻きに、アツアツの点心とお粥で、風で冷えた体もポカポカに。



豚饅頭、小龍包、フカヒレ餃子、エビ餃子、揚げたニラエビ饅頭もどれも美味しかったぁ~

アウトレットで思いがけない掘り出し物をGET
寄り道して良かったぁ~


 


ウチワエビ

2008年02月23日 | 美味しいよ~♪


昨日、銀行のセミナーの帰りに寄ったお店で、トロ箱の中で元気に跳ねているウチワエビが
一昨年、南予の道の駅で見かけて以来2度目だけど、やっぱりかわったエビだぁ~



体長15cmほどで、体は上から押しつぶされたように平たく、体の前半分が円盤形で、上から見ると名前通りのうちわのような形をしています。
体表は堅い外骨格に覆われ、縁には鋸の歯のような棘が並び、体の前方中央と頭胸甲の左右に大きな切れこみがあり、前方中央の切れこみにひげ状の細い第1触角があり、そのつけ根に小さな複眼 ( 目 ) があり、複眼より前の円盤部分は厳密には頭胸甲ではなく第2触角で、イセエビの太く長い触角に相当するそうで、歩脚と腹脚は短く、いっぱいに伸ばしても背中側からは見えないそうです。



こちらが腹部だけど、尻尾を丸めていて、写真を撮る間ぐらい大人しくしてろぉ~





このウチワエビはまだ活きてて新鮮なのに、2匹で350円のお買い得品なので買っちゃいましたぁ~

イセエビと同じように甘くて美味しいので、お刺身にしたらいいと教えてもらい、帰ってからまな板の上に並べたら、まだまな板の上で跳ねているなんて大誤算・・・
悪戦苦闘の末に、お刺身で食べたウチワエビは噂どおりに美味でした。

宇和海の海底で歩いていたら、底引き網で獲られたウチワエビさん、活きたまま料理してしまって、本当にゴメンなさいね


 


はるか

2008年02月22日 | 美味しいよ~♪
“はるか”って何だと思いますかぁ~


果皮はレモン色で、表面がゴツゴツしていて、下部にポコっとリングのくぼみがあるのが特徴です。

               
                      
               
               
               
                      
               



“ はるか ” は、 “ 日向夏 ( ひゅうがなつ ) ” の実生 ( 種から育つ事 ) から選抜育成された品種で、平成8年に品種登録されたまだ新しい柑橘です。
日向夏の事を、愛媛では “ ニューサマーオレンジ ” 、高知では “ 小夏 ” って呼んでいます。

去年の3月、鹿児島の叔母さんへのお土産に、好物の柑橘をと思って、ハイウェイサービスの直売所へ買いに行った時に、初めて見かけ、顔見知りの売店の人から、 『 まだ市場に出回って間もないので、鹿児島へのお土産にはこれがお勧め 』と、勧められたのがこのはるかでした。

ここは試食させてくれるので、試しに食べてみると、日向夏のような味だと思ったら、見かけからは想像できない甘さにビックリ



断面は種が多くて、文旦や八朔を小ぶりにした感じなのですが・・・。

文旦や八朔が好きな主人なのに、はるかを出したら、種が多いためか、見た目のギャップのせいか、食べようとしない・・・
渋々食べたら、 『 美味しいぃ~
見た目でかなり損しているはるかのようです





用事がなければ出かける事がないハイウェイオアシスやSAなので、久しぶりに行ったら、この日はデコポン、あまくさ、まりひめ、ポンカン、はるかの試食をさせてくれ、タルトの試食もたくさん出してくれ、 『 全部食べて帰り
そのうえ、海産物の試食も『 出したばかりだから食べたら

そんなに食べろと言われても、食べれるものではないし、それよりこのサービスの良さには何かある・・・

それは・・・愚痴の嵐でした・・・

見た目よりいろいろ大変なんだと思いつつ、おつかいものを買いに来たのだけど、売上に協力しましょうと、主人にはるかを買って帰りました。

で、近くにある日帰り温泉の足湯はちょっと寒い時はパスして、隣の椿ハウスで椿の花が眺めてきました。
なので、去年も椿ハウスに来たのは、同じ時期だったようです。

試食でお腹を満たし、きれいな椿で目を満たして、帰途に。
この近くに住んでいたら、ウォーキングにちょうどいいコースなんだけどなぁ~


 


春が~♪

2008年02月21日 | 花・山野草
直売所へ行ったので、ついでに花のコーナーにも寄ってみると、色とりどりの春の花がいっぱ~い

      

色とりどりのプリムラ・ジュリアンが春爛漫

           
こちらにはルピナスが~


オダマキに、他にもハウスで育てられた春の花が~

その傍らで見つけたのが・・・



ツ ・ ク ・ シ !!

寒いながらも春の足音が近づいているんだぁ~
しかし、寒さには勝てないのか、袴の鎧がすごい



めったに見かけない福寿草を見つけたので、思わず買っちゃったぁ~

私も春を探しに行ってみようかなぁ~


 


椿いろいろ

2008年02月20日 | 花・山野草
サワダスドリームジュビレイション
玉ノ浦逆さ富士
ベイビーベア綿葉覆輪一休
絞唐子港ノ曙
綴錦綴錦
百合絞初黄
姫白雪国華
白羽衣微笑の実生


ハウスの中では、愛好家の方が約200種類400本の椿を育てています。

ハウス内には所狭しとばかり、いろいろ珍しい椿がたくさんあります。
バラやカーネーションのような椿、小輪のかわいい椿、1本の木で無地や絞りが楽しめる椿等、色とりどり、形もいろいろです。

もっとたくさんの種類の椿が咲いていたのですが、ハウスの中に密集で置かれているため、奥の椿の花を写真を撮ろうとしたら、手前の椿の花を傷めてしまいそうなので、思ったように撮れずに残念。

去年撮った写真は こちら


 


椿ハウス

2008年02月19日 | 花・山野草
久遠(くおん)小松姫
肱川嵐小富士の舞
酒天童子湖蝶侘助
羽衣微笑
大城冠白八重侘助
つやひめ冨泉院赤薮
乗連の春伊予ささやき
かほう錦桃太郎
紫泉御島

暖かい椿ハウスの中で、気持ち良さそうに咲いている椿です。
今月から4月頃まで、いろいろな種類の椿が、次々見頃になりますよ。


 


寒~い朝

2008年02月18日 | 出来事
毎日寒~い日が続いていて、雪こそ降っていないけど、今朝も外は大霜だし、氷が張っていますぅ~
寒さに弱い私は冬眠したい心境
夏は5時に起きるけど、寒くなると6時前にならなくっちゃ起きません
なので、主人が休みの日で用事がない時は、8時頃まで朝寝坊
暖かい布団の中で朝寝坊って、ささやかな幸せを感じま~す

寒い今の季節に咲いているのは、パンジー、水仙、椿、木瓜、正月アヤメぐらいなので、花が少なく、寂しさを感じます。



先日、近所の人が 『 クリスマスローズの蕾が大きくなったね 』 って言ってたけど、花が咲き始めたようです。
蕾も次々あがってきて、寒さに負けずに っているようです。
寒さに負けているのは私だけ・・・

暦では春だけど、まだまだ寒い日が続きます。
皆さんも体に気をつけて、風邪など引かずに、寒い日々を乗り切って下さいね