気ままにそよ風のたより

日々の出来事を思いつくままに・・・

いっぽんでもニンジン~♪

2013年01月30日 | 野菜・山菜


小石が多い畑のせいか、変わった形のニンジンが出来ました



いっぽんでもニンジン~♪って歌があるけど、2本のニンジンに見えるけど、実は1本なのです。




いろんな角度から撮ってみたけど、1本のニンジンなのに、葉っぱは4ヶ所から生えてるという、ややこしい形のニンジンです。





一昨年の秋にWindowsメールが立ちあがるのだけど開けなくなった。

なので、Outlookを使っていたのだけど、昨年受信は出来るのだが、送信が出来なくなった。

販売店で見てもらっても解決出来ず、送信はgooメールを使った。
なのに、半月前にOutlookが立ち上がらなくなった・・・
HPにこのトラブルの解決方法があったので、試してみたのだけど効果なし・・・

去年、インターネットに繋がらなくなった時に、メーカーの方へ連絡したら、電話越しの指示に従って処理したら、無事繋がってインターネット復活したので、再びメーカーの方へ連絡したのだけど・・・。

vistaは不安定なので、リカバリするか、Officeに連絡したらどうですかとの事。

リカバリするのは労力的に億劫だし、問題はどちらか解らないし・・・とりあえず、システムの復元をして、しばらく思案中というか放棄。

メーカーにWindowsメールの事を相談してみようと、とりあえずWindowsメールを起動したら、いつも出るメッセージが出ない・・・
今までたまっていたメールがどんどん受信され、メールを開ける事が出来たけど、どうして・・・
友達もどうして?って不思議がっているけど、このパソコンとは相性が悪いのか、たびたび振り回されています・・・


 


ほうき草

2012年10月26日 | 野菜・山菜
一昨日、ほうき草を収穫していました。

 

今年は台風の影響がなかったので真っ直ぐに伸びたのだけど、去年の耕作の肥料が残っていたので育ち過ぎだとか・・・。

収穫したほうき草は雨に濡れない所で、春先まで保管するそうです。



去年のほうき草の種と葉を除けて作ったほうき。

しなやかなのでとっても使い勝手が
暇な時にほうき作りに挑戦してみます


 


これ何かなぁ~?

2012年08月30日 | 野菜・山菜
母が 『 変わったのが生っていたから 』 と手渡してくれた野菜、何だと思いますか

 こちらが裏かな

 こちらが表かな  日にちが経ったので皺が出来てますが・・・



家庭菜園では何個が一緒になったような桃太郎トマトが数個生り、他にも面白い形をした野菜が出来たのですが、撮り忘れてしまいました・・・

               
               
               
               
               
               
               

変わった野菜は出来そこないのキュウリでした・・・


   / 一時 


ほうき草

2012年06月01日 | 野菜・山菜
いつもいろいろな野菜を植えている畑なのに、雑草のような草が畑一面に・・・



たまたまいた畑の主によると、ほうき草だそうで・・・

ほうき草はその名の通り、枯れた後の茎を束ねて、ほうきに利用している植物で、夏はこんもりと生い茂り、秋にはまるで赤い珊瑚のように鮮やかに紅葉し、実は “ とんぶり ” と呼ばれ、 “ 畑のキャビア ” と言われるほどの珍味だそうです。

繁殖力は旺盛らしいのだけど、移植を嫌うそうなので、 後日、知人からもらった苗、はたして育つでしょうか  

珍しいものを見ると、つい育てたくなるmamim、苗木にとっては迷惑このうえない気も・・・


  


ひょうたんかぼちゃ

2012年02月06日 | 野菜・山菜
昨日、隣市へ買い物に行くと、玉川湖畔の里でしし鍋まつりが開催されているとかで寄ってみたら、珍しい野菜を発見



ひょうたんかぼちゃだそうで、別名へちまかぼちゃとかバターナッツとか。

甘みがあり、果肉は軟らかく、輪切りにしたらいいとか。



お目当てのしし鍋で、猪肉に蒟蒻、豆腐、大根、人参、葱、牛蒡、里芋、椎茸などが入っていて美味しく、体も温まりました。

お替り自由で、お餅も入れてもらえます。

猪肉は少し臭みがあるけど、茹でた時にしっかりあく抜きをするのと、蒟蒻やゴボウを入れて煮ると、臭みが消えると、お手伝いの方に教えてもらったので、今度猪肉をもらったら試してみよ~っと。


  / 


生なめこ

2011年09月16日 | 野菜・山菜


いつも加工しているなめこしか目にしなかったので、生なめこは初めて

ぶなしめじより少し大きい傘なので、新しいぶなしめじが出たのかと思っちゃった。



きのこのコーナーなので、隣にはお馴染みのしいたけが。

で、白っぽい傘のしいたけと黒っぽい傘のしいたけをよく見かけるけど、ハウス栽培のしいたけは雨に濡れないので傘が白っぽいそうで、色の違いを初めて知りました。

自分でも野菜を作っているし、周りからももらうので、特定の野菜しか買わないのだけど、ついつい野菜コーナーには足が向いちゃいます。


 



蒟蒻の花

2011年05月15日 | 野菜・山菜
『 蒟蒻の花が咲いているよ 』 と言われたので急いで見に行ったら・・・。

     

同じサトイモ科の水芭蕉やカラーに似ているけど、ちょっとグロテスク・・・

蒟蒻芋の一生は約5年で、約5年経って初めて花が咲き、花が咲くと蒟蒻芋は枯れるそうです。

春に種芋を植えると新芋が出来、そこから地下茎が伸び、秋には生子 ( きご ) という蒟蒻芋の “ 赤ちゃん ” が出来、この生子を一度収穫し、次の春に再植付けをしたものを1年生、これを秋に収穫したものを2年生、さらに次の春に植えて秋に収穫したものを3年生と呼び、蒟蒻の原料になるのは3年生の蒟蒻芋が適しているそうです。



左の蒟蒻芋が蒟蒻作りに使う3年生、右は一緒に掘れた1~2年生の蒟蒻芋で、以前アップしたもの。



今月末か来月になると蒟蒻の芽が出て、夏には葉が広がり、秋になって茎が枯れると3年生以降の蒟蒻芋を収穫します。

上の写真も下の写真もウォーキングの途中で見かけたものを以前アップしたものです。

    背の高いものは約2mぐらいになります。

蒟蒻の花の軸の部分についている小さい粒々を子房と言い、それが受精すると7~8月頃に果房を付け、その中に1~4個の種子があるそうですが、夏に蒟蒻の実が付くかなぁ~


 


フィノツキオ

2011年05月04日 | 野菜・山菜
えひめ花まつりの帰り道、先月末オープンした国内最大級の直売所・あさつゆマルシェへ。



野菜コーナーで珍しい野菜フィノツキオを発見

 

根元近くの葉柄の大きく肥大した白い部分を食べます。生で食べると口の中にアニスのようなやさしい甘さが広がり、バリバリとした歯ざわりが何ともいえません。

スープなどで煮込んだフィノツキオは甘さがより鮮明になり、とろっとしたやわらかさが味わえます。

煮込んだフィノツキオにチーズをかけて、グラタンでいただくのもまたおいしい。

やわらかい繊維な葉部分はサラダに和えたり、料理の盛り付けのポイントに、またピクルスを漬けこむときに一枝入れたり、魚のおなかにつめて料理することで生臭さを消すなど、その使い道はいろいろ・・・。

繊維の少ないわき枝はそのままサラダに、またバーニャ・カウダーの具としてもおすすめです。

消化促進、歯痛や咳に効き、痛めた肝臓も優しく癒してくれるというフィノツキオ、最近では体脂肪を捻出するダイエットハーブとしても注目されているそうです。





連休初日の29日は午前午後とも主人が出てくれましたが恒例の井出浚い。

30日は組内のお葬式があり、その3日前にもとお葬式続き。

27日のお葬式は107歳のおじいちゃんで、翌々日の29日に108歳の誕生日を迎えるはずだったのに。

亡くなった25日の朝、いつもよりは食欲がなかったそうですがお餅を食べ、お昼過ぎに自宅でポックリだそうで、まさに大往生。

明治、大正、昭和、平成を生きて、百歳万歳の番組にも出演し、犬の散歩の時に時々会ったけど、感じのいいおじいちゃんだったのが脳裏に・・・合掌。


  / 時々 


豆苗 ( とうみょう )

2011年02月24日 | 野菜・山菜
野菜コーナーで目新しい野菜を発見 ・・・ って私だけが知らなかっただけかもしれないけど



豆苗とはえんどう豆 ( グリンピース ) の若菜のことだそうです。



豆の香りとシャキシャキの食感とほのかの甘みが特長で、ほうれん草と比較すると、特にビタミンB1とビタミンCは倍以上含まれている栄養豊富な緑黄色野菜で、お鍋や炒めものやスープで。



こうして見るとえんどう豆やスィートピーの葉っぱを小ぶりにした感じ。

くせがないので食べやすく、ビタミンが多く含まれているのは嬉しいかぎり。
料理する前に袋から出した姿を撮ろうと思っていたのに、バタバタしてて撮り忘れてしまった・・・またしても





ロロロッサ

2010年06月13日 | 野菜・山菜


1年数ヶ月ぶりに水都館へランチに行ったら、サラダバーが登場して、好きな野菜を好きなだけ食べれるようになっていました。



サニーレタスだと思っていたこの野菜、実は・・・。



ロロロッサという地中海沿岸から西アジアが原産のキク科の野菜で、シャキシャキ感とほろ苦さが特徴のイタリアンレタスの一種で、ビタミンA、C、E、カリウム、鉄分、食物繊維がバランス良く含まれており、貧血予防や風邪予防、美肌効果があるそうで、一応サニーレタスの仲間だとか。



この日は前菜にパンプキンポタージュ。



メインは肉料理と魚料理から魚料理を選びましたが、隣に座っていた80代ぐらいの女性2人が、いつも家では魚ばかりだから、こういう場所では絶対肉料理と話しているのが聞こえ、なるほど・・・と。



デザートと飲み物も食後に出、メイン料理の魚の下にはたくさんの種類の野菜が彩りよく飾られてあり、30品目は軽くクリアで、家でもこのように盛り付けるといいのだけど、実際はなかなか・・・


  / 時々  梅雨入り