気ままにそよ風のたより

日々の出来事を思いつくままに・・・

つつじが岡

2013年04月27日 | 花・山野草
去年、行った時は見頃を過ぎてたつつじが岡。

一昨日行ってみたらちょうど見頃で、つつじお目当てのカメラマンもあちこちに。













「 つつじが岡 」 として古くらから知られ、古記によると 「 胴回り60cm余、高さ7mに及ぶものもあり、花時は美麗なり 」 と記され、昭和初期の調査記録では、現存しているもの約60株で、そのうち数本は根回り50cm、樹高5mに達するものもあったが、後、全山をつつんでいた老木・巨樹はかなり伐採され、現在では最高根回り60cm、樹高4mぐらいで、大株が20株、他は小木であるそうです。





今日は久しぶりに久万高原町(旧柳谷村)へ筍掘りに連れて行ってもらいました こちら

去年はイノシシに荒らされて、広い竹藪なのに筍は全滅だったそうです。

今年は電流が流れていない電流線が竹藪の手前に張られ、近所の人が外してくれて竹藪へ。

電流線の成果があったようで、筍掘りを楽しめました。

近年、鳥やイノシシや猿の被害が多発しているようですが、うまく共存できる方法はないものでしょうか。

我が家の家庭菜園でも鳥の被害に泣かされていますが・・・。


 


西条てっぱんナポリタン

2013年04月21日 | 美味しいよ~♪
しばらく更新していないと、テンプレートは替わっているし、ロックはかかっているし・・・



独身の頃、友達とよく食べに行った鉄板ナポリタン。

西条てっぱんナポリタン友の会が出来、市内の20店程のお店で食べれるので、マルブンへ

西条てっぱんナポリタンの2つの定義は、鉄板皿で提供することと、卵を具材とすることだそうです。

鉄板皿で提供するナポリタンのお店が市内に広がったのは、市内におっとりした人が多く、ゆっくりと食事と会話を楽しむのに、いつまでも冷めない鉄板皿が適しており、このスタイルのナポリタンが定着したと言われているそうですが・・・

懐かしい味で美味しかったです