気ままにそよ風のたより

日々の出来事を思いつくままに・・・

バリィさんリュックを背負ったワンちゃん

2013年06月02日 | 出来事
が降ってた今日、直売所・周ちゃん広場の軒先で



去年のゆるキャラグランプリ王者のバリィさんのリュックをワンちゃんが背負っているではないか・・・



首輪にはバリィさんのストラップも下げて、飼い主いわく飼い主の携帯のストラップとお揃いだとか。

写真には写ってないけど、背中のリュックにもバリィさんのストラップがぶら下がっていました。

隣市のゆるキャラなので、バリィさん人気はこちらの方まで波及しているし、雨の鬱陶しい日に心和ませてもらったけど、このワンちゃんの心境ははたして・・・


 


来る年

2013年01月02日 | 出来事


明けましておめでとうございます



今日は恒例の実家での新年会。

大晦日は近所のお寺で除夜の鐘を撞き、元旦は氏神さん2社に初詣に行った後、隣市の厄除けの遍照院にも初詣に。

ここ数年は家族や親が入院したり、手術をしたり、お正月から救急車で運ばれたりと、病院と縁が切れない生活が続いたけど、無事年を越すことが出来たので、今年も元気で過ごす事が出来ますようにと・・・

遍照院は瓦の町にあるので、瓦の干支飾りが。

今年もよろしくお願いします


  / 時々 


( ̄ー ̄;

2012年10月31日 | 出来事
先日、直売所で見かけた変装した ( ? ) かぼちゃの数々。







我が家のどてかぼちゃにも、可愛く顔などを描いてみようかなぁ~なんて思っていたのだけど・・・。



倉庫の前に置いていたどてかぼちゃの前を通ったら、なんと 取扱注意 のステッカーが貼られてた・・・


 


よりによってこんな日に・・・

2011年09月03日 | 出来事
妹一家が家を新築するため、しばしの仮住まいの借家への引越の日に、よりによって大型台風が四国に上陸するなんて・・・

引越業者から翌日に変更してもいいですよと言われたそうだが、後へ延ばすと日程的に厳しいので、前から予定していた通り引越決行で、お手伝いに駆り出された私。

住宅街で道幅が狭いため、トラック3台に分けて荷物が届き、台風のために最初のトラックが予定より遅れ、手もちぶさだったので、窓から見える国領川を眺めると・・・。



昨日のニュースで河川敷グランドまで増水していると言ってたけど今日も・・・。



サッカーグランドなんか水浸し・・・。

雨の中濡れながらトラックを誘導する場面もあり、引越業者さんも大変だったみたいだけど、無事予定通り終わりホッ。

この引越業者さんが一番安かったので選んだそうだけど、テキパキとした仕事ぶりで感じが良かったのだけど、たしか埼玉で引越業者を選ぶ時、ここへ連絡して見積りに来ますとの事だったのだけど、一向に来ず他の業者に。
CMを見るたびにこの事を思い出し、せっかく現場が一生懸命頑張っているのだから、担当者はしっかりしてね





施餓鬼旗

2011年08月08日 | 出来事
新亡の我が家、お盆の行事は次々あるようで、昨日の午前中は山門施餓鬼会があり参詣。

宗派の御住職が集まっての会はいろいろなしきたりもあり、新亡では一年先輩になる本家のおねえさんと一緒に行き、事前にいろいろ教えてもらっていたので、一応手落ちもなかったようで・・・



その時に渡してもらった施餓鬼旗は笹に吊るして、地蔵盆の24日まで庭に立てるのが習わしとか。

さて、この施餓鬼旗はたして24日まで風雨に耐えられるかどうか



先月末から祭壇に祭っている盆灯籠、霊前灯と一緒に24日まで灯りを灯します。

こちらでは新盆は13日に行うのが習わしですが、13日は所用がある我が家、お寺さんと相談して、昨日の午後からの慰霊祭の後に新盆を行いました。

迎え火を焚く前に新盆を行ったので、義父があの世であわてているかも・・・


 


3度も・・・(-"-)

2011年06月30日 | 出来事


明日から7月、今年も半分終わっちゃいました。

6月はなぜか歯医者と縁があり、6月になった早々、歯の治療後の詰め物が取れ、治療したと思ったら、また別の場所が・・・

受付の人がそういう事ってよくあるのですよ・・・

3度目の時は先生が前と別のところですよね、一緒だったら良かったのにね・・・

6月は歯の治療月間か・・・でも、痛みもなかったし、治療するいい機会と言う事で・・・





畑の片隅に出来た池、ふと中を見たら、なんとオタマジャクシがたくさん泳いでる・・・
いつの間にこんな事に・・・

このオタマジャクシ、いずれは蛙になるんだろうなぁ~

それよりいつになったら、池でなく穴に戻るのだろうなぁ~


  / 時々 




麦秋

2011年06月03日 | 出来事


麦の穂が黄金色に輝いている頃を麦秋とか、麦の秋と言うそうで、例年より少し遅れてただいま、麦刈りの真っ最中。



風に揺れているこの麦は裸麦で、愛媛県は裸麦の生産が日本一、市内でも多くの裸麦が栽培され、味噌や醤油、麦焼酎になって、皆さんの食卓にも登場しているかも・・・



六条大麦には、皮麦 ( かわむぎ ) と裸麦 ( はだかむぎ ) があるそうで、お米の籾 ( もみ ) にあたる部分表皮が剥がれやすいものを裸麦と言うそうで、六条と呼ばれるように、穂を上から見ると6方向に麦の実がついているのが特徴で、これら6つは3対の組に分けられ、3対全てが実るものを六条大麦、1対しか実らないものを二条大麦と呼び、二条大麦は2方向にしか実が成長しないから、平べったい穂の形になるのだそうです。



今年も麦を刈る直前に電話がかかり、昨日のお昼前に連絡があったのだけど、携帯電話を持たずに草引きしてたもので、わざわざ家まで知らせに。

なぜかというと、野菜の敷き藁にするための麦藁をわけてくれるので、刈ったばかりの柔らかい麦藁の方が作業しやすいという心配りからで、途中でコンバインが故障して、替わりのコンバインが届くというトラブルも発生したけど、手伝ってもらいながら藁を集めては度々持って帰って野菜の下に敷き、夕方終わった頃には足が突っ張ってしまい、歩くのも足を引きずりながらという情けないことに・・・

連日の農作業の疲れも見せずに動き回る、私より少し年上の奥さんを見て、つくづくわが身の情けなさを実感した次第・・・


 



どてかぼちゃの苗

2011年05月09日 | 出来事
花と緑がいっぱいの催しのえひめ花まつりが、みどりの日にちなんだ3~4日に愛媛県農林水産研究所で開催され、4日にお出かけ。



開園少し前に行ったら、正面の駐車場もまだ空きがあったのですが、すでに長蛇の列が出来てて、花の苗のプレゼント目当ての列だそうで、並ぶのは諦めて会場へ。



主人はお目当ての苗のプレゼントの所へ、見た目は普通のかぼちゃの苗だけど、これがどてかぼちゃの苗です。



ほとんどの人が花の苗目当てに並んでいたせいか会場は空いてて、隣の花の種のプレゼントコーナーでも好きなほど持って帰ってとたくさんいただきました。



会場をゆっくり一回りして帰ってみると、諦めてた花の苗がまだ余っていて、並ばなくてももらえてラッキー
今週は マークが多かったので、昨日どてかぼちゃの苗を植えたのだけど、どれぐらい大きなどてかぼちゃが育つか楽しみ~

去年のえひめ花まつりは こちら


  / 時々 



我が家のニューフェイス

2011年05月05日 | 出来事
我が家のニューフェイス



5月1日に納車された私の車ム―ヴ



3月20日に納入された主人の車エクストレイル

前の車の車検が主人が7月、私が8月と続いていたので、今回は続かないように去年は主人の車、今年は私の車の予定だったのが、去年見積もりをしてもらった直後の主人が入院&手術、義父の件もあり、一段落してからと今年に先延ばし。

エコ減税にプラス年明けにまた補助金が出る事になり、それにあわせて申請が間に合うように1月に契約、2月末登録、3月20日納車。

私の車は5月納車で2月に契約したのだけど、自賠責が4月から上がるので、3月末に登録という事になり、またしても2月、3月と車検が続く羽目に・・・

主人の車は震災の影響もなく予定通り、私の車も当初の予定通り登録は出来たのですが、カーナビ&バックモニターが震災の影響でいつ入るか予定が立たなかったのが、納車予定の一週間前に入ったそうで、保険屋さんに保険の切り替え日を伝えると、新古車ですかと言われたけど、たしかに登録と納車の日にちが空きすぎかも・・・

写真を見て気付かれた人もいるかもしれないけど、選んだ意味は違うけど同じナンバーに。

色も同じような色を選らんだら、気に入らなかったのか自分のはそのままで、私のはシャンパンゴールドに替えられた。
しかし、CMのTNP27、メーカーの説明でもそこまでは・・・のはずだったけど、実際走ってみるとナント燃費27、3km/l

その後少し燃費は落ちたけど、低燃費で経済的な車とクリーンディーゼル車の燃料代減は、出費続きの我が家の家計にちょっぴりだけ潤いを。
スタートもキーでなくボタン操作だし、今までの車と違う事ばかりで、毎日あれっ あれっ ってことが・・・

ただ、家を建てる時には土地を申請中に阪神大震災が起こり、倉庫を建築中、車を契約中に東日本大震災が起こり、偶然にしても被災者の方の事を考えたら胸中は複雑・・・。


 


蕨採り

2011年04月13日 | 出来事
毎年春になるのを待ちかねて山菜狩りに行くのだけど、今年はなかなか行く暇がなくて、ようやく昨日蕨採りに。



いつもながら運動公園の斜面には蕨採りの人で賑わい、昨日もすでに先客がいたけど、それでもあちこちに蕨がニョキニョキと。

前を行ってたおばさんが振り返って、 『 たくさん採ってるね

そのおばさんとおしゃべりしながら採り、いろいろと情報交換も。

私はもっぱら灰汁抜きは木灰で、蕨をおすそわけしている人がいつも蕨の季節になる前に用意してくれているのだけど、椿の葉っぱ10枚ほどでも灰汁抜きが出来るそうです。

炭酸で灰汁抜きに失敗した人が椿の葉っぱで上手に出来たとかで、このおばさんも蕨のおすそわけを楽しみにしている人に配るために一生懸命とかで、後から来た私が帰る頃もまだまだ頑張ってました。



蕾だった水仙が咲き、再度アップ



遅れて咲いた仲良しの双子の水仙で、どの茎にも2輪ずつ咲いてます



この水仙もモジャモジャタイプで、今年は花が咲かなかった水仙もあり、庭で一番種類が多いのが水仙みたい