気ままにそよ風のたより

日々の出来事を思いつくままに・・・

梅雨の晴れ間に

2006年06月30日 | 庭先・家庭菜園
今朝の空です。



空を見上げれば、今朝も青空で、梅雨の晴れ間は続き、おまけに夏のような暑い日も続く・・・



梅雨の晴れ間の一昨日、樫の木(どんぐりの木)の散髪を
庭木の芽が伸びたのが気になったので、ひと月前に私流に剪定したのだが、その時は、樫の木はあまり気にならなかったのでほっておいたら、貧乏たらしく芽が伸び出したので、思い切って切る事した。
予定時間1時間で、4本の樫の木の剪定をするつもりだったのだが、高さが3mあまりあるので、最初手の届く所から始め、次は台の上に上がり、その次は3段の脚立に上がり、最後は7段の脚立に上った。
近所の人が通りかかり、『落ちるなよ 』の声も・・・
思ったより時間がかかったが、何とか見栄え良くなったと思ったので終了・・・でも、写真で見ると、にわか庭師の腕前のひどさが目立っただけだった
やはり、秋に親戚の人が剪定してくれると言うので、おまかせした方が正解ですね



昨日は、ひうち工業団地の中にある水都館へ友達とランチに
二年前に、女性をターゲットにリニューアルしただけあって、落ちついた雰囲気の感じのいい店内に、美味しいお料理に満足
旬の前菜パレット、メインの中菜、そして本日のデザートのチーズケーキとグラスにはアイスと杏仁豆腐の無花果よせのセット
今度のデジカメには、お料理用モードがあるので、さっそく使ってみたら、美味しいお料理がまずそうにしか撮れなかった
まだまだデジカメを使いこなせない私



東の空を見ていると、今日の天気はどうかな と思っていたら、投稿する頃には、が少し降り始めたようです。
今日は、梅雨空になるのでしょうか




さて何でしょう?

2006年06月29日 | 庭先・家庭菜園
 その1

我が家の庭木に、小さな花が咲きましたが、この木は何の木でしょうか
葉っぱを見たら解るかな
どこの家にも飾っていると思いますが、飾るじゃなくて、○ると言うと思います。
縁起がいいという事で植えてくれました。

何の花だと思いますか
 その2

次はこの庭木ですが、小さなひょうたんのような実がつきました。
秋に、上の方の実は、このままの色で大きくなりますが、基の方の実は、赤紫色に熟して食べる事が出来ます。

何の実だと思いますか


                    
 おまけ

買い物に行ったら見かけました。
水族館でも見かけます。
料理法は、煮る、から揚げ、味噌汁にする事が多いそうです。
もらって食べた事ありますが、私の好みでは無いです。

何の魚でしょうか




最近は、の木曜日続きだったのですが、思いがけずに今日はで、久しぶりに3日続きのです。
梅雨の晴れ間、皆さんはどうしていますか





ヒマラヤの青いケシ

2006年06月28日 | 花・山野草
昨日は32、3℃で、県下で一番暑かった
以前住んでいた所も日本一暑くなり、3年前の今日も暑い休日で、涼しい所を求めて、関越自動車道を北に走った
新潟に入り、湯沢ICで降りて、166人乗りのロープウェイで、湯沢高原アルプの里クリックしてネ)へ。
そこの高山植物園で、行列が出来ているので行ってみると、ヒマラヤの青いケシが咲いていた
他にも、クロユリ、ヒメサユリ、コマクサ、クリンソウ等、いろいろ咲き乱れ、しばし暑さを忘れて楽しんだ
今年は久しぶりに梅干作りに挑戦です
10日程前に、『赤紫蘇取りにおいで 』と言われたけど、まだ梅を漬けていないのん気な私は、急いで準備した
昨日、梅雨の晴れ間だったので、赤紫蘇を貰いに行って、こうなりました
材料は塩以外は全部貰ったのだけど、暑い中、畑で赤紫蘇を取って、葉っぱを千切って、揉んでとけっこう手間だった
売っている梅干が高いのも納得
来年は揉み紫蘇を買おう~っと
畑の傍らに咲いていた向日葵
我が家の向日葵より、一足お先に咲いています
家のも早く咲いて~



                 






カタツムリ

2006年06月27日 | 庭先・家庭菜園
<でんでんむしむし
 かたつむり
おまえのせなかは
 どこにある
つのだせ
 やりだせ
  あたまだせ

 





昨日の夕方、が上がったので、家庭菜園に行くと、カタツムリを見かけた。
デジカメを持って来て撮っている間に、蚊の襲撃にあい、5ヶ所刺された

小学校の時、理科の時間にカタツムリを持って来るようにという事があり、一生懸命探したが見つからず、前の家の小母さんが見つけてくれた事があった。
他にも、メダカも持って行ったけど、メダカを捕るのは得意だったから、友達と捕りに行き、友達の分まで沢山捕ったが、こういう事は楽しいからいいのだけど・・・

中学校の時、蛙の解剖があり、蛙を捕まえて来るように言われたけど、食用蛙なんか見つからない、見つからないと言うより知らなかった
友達の伯母さんが、『まかせなさい 明日の授業の前までに2匹持って行って上げるから 』と言ってくれた。
翌日、伯母さんは約束通り、足に紐が付いた食用蛙を2匹持って来てくれた。
その食用蛙は、おばさんの家の近所で養殖しているのを、コッソリ2匹の足の紐を切って持って来たそうな・・・

隣の班には、私の顔よりも大きなお腹をした、デッカ~~イ蛙を捕まえてきた人がいた。
あんな蛙、後にも先にも見た事がない・・・
麻酔を嗅がせた後、解剖をするという時に、その蛙には麻酔が効かず、教室をピョンピョンじゃなくて、ボテボテと飛び回り、教室中大騒ぎになり、有志だけで捕獲に乗り出したが、解剖が終わる前に授業も終わり、次のクラスと一緒に蛙の解剖をする事になり、2時間も蛙の解剖をする事になった





昨日の夕方の空です。



南の空は青空だったけど、西の空は空で、今日は久しぶりに朝からです。





雨の日の七変化

2006年06月26日 | 花・山野草
<
雨の日が似合う紫陽花

雨が降ると紫陽花が
七変化するよ

紫陽花の庭からどうぞ!

          


          


          

紫陽花を撮るには、の日が一番と何かで見たので、毎日雨が続く最近は、ちょうどいいと思い、さっそく試してみました。
ところが、トラブル発生
いつもは電池の充電は、使ったら充電していたのですが、電器店の人が『充電マークになったら充電したらいいので、追っかけ充電していたら、電池がすぐに消耗してしまう』と言うので、撮影可マークだったので充電していませんでした。
なのに、充電マークが付き、思ったように写せませんでした
電池の寿命が短くなっても、追っかけ充電の方が、いつでも写せる安心感があるので、今までどおりが一番だと、写せなくなったデジカメを眺めながら・・・





また会った^_^;

2006年06月23日 | 出来事
昨日の朝、5時頃はっていたが、6時頃にが一時降り、7時前頃に庭の掃き掃除をしていると、てきて、空がきれいだった。
掃き掃除が終わって、100M程先へ、写真を撮りに行ったら、空は雲で覆われていた。
もっと早く来れば良かったと思いながら、せっかくだから、そばの街路樹のくちなしのいい香りがしたので、くちなしの花の写真を撮った。



近所の人が通りかかり、立ち話をした後、ふと足元を見ると、
ぎゃ~~~あぁ~~
植え込みの中から、蛇が出てきたので、爬虫類が苦手な私は、一目散に家に帰った
どういう訳か今年は、片手で数え切れないほど、この蛇と会った
聞くところによると、今年は虫などが繁殖しているらしいが、蛍なら歓迎だが、爬虫類はどうも・・・



  

蛇を見ると、勤務先の後輩だった彼女の話を思い出す。
十何年か前、私の前の席に座っていた、当時二十歳の可愛いかった彼女の話。
彼女が小学生の時、学校から帰ると、庭に縛られた紐が落ちていたそうだ。
彼女のお祖父ちゃんは、紐を見ると縛る癖があったらしい。
だが、その紐は悶えていた???
よく見ると、紐ではなく蛇だったのだ

勇敢にも彼女は、その蛇を解いたそうだ。
蛇って噛む事もあるので、『 怖くなかった 』と聞いたら、『 別に何とも無いよ 』って言ってたなぁ~。

彼女に解いてもらった蛇は、一目散に逃げて行ったらしいけど、まっすぐ元には戻らず、結ばれた後が残ったまま、悶えながら逃げて行ったそうだ
何だかその姿を見てみたかったような・・・。

しかし、彼女のお祖父ちゃん、蛇って生温かいし、動くのに、紐と蛇の区別が付かなかったのだろうか





愛媛のまじめな・・・です

2006年06月22日 | 美味しいよ~♪
ハウス栽培も盛んな地区なので、最近は車で走りながら、この景色を目にします。


暑くなったので、ビニールシートを捲って、ネット張りになったハウスみかんとご対面。



たわわに実ったみかんで、枝が撓らないように、枝を天井からロープでぶら下げています。
直売所でも、贈答用のハウスみかんを見かけるようになりました。
この前を通りかかった時は、ハウスに人がいなかったので、外からパチリでした 

深谷駅に最初に下りた時、乗車したタクシーの運転手さんが、『どちらから来られたのですか 』と聞かれたので、『愛媛です 』と答えたら、『みかんの有名な所ですよね 』と仰られました。
愛媛と言えばみかんのようですね。

みかんは、陽の光と潮風を浴びると美味しいと言われ、段々畑と海のそばの南予地区や島のみかんが美味しいと評判で、平野で作っているこの地区のみかんは少し酸味があるので、お正月を過ぎると甘くなって食べ頃のようです。
でも、ハウスみかんは糖度が高いので、酸味もあるこの地区のみかんは、ハウスみかんにむいているようなのです。

愛媛のまじめなみ~かん~、まじめなみ~かん~
って、聞いた事無いですか
でも、歌詞がよく思い出せない
間違っているような・・・
最近、愛媛のまじめな○○です って言うのも、聞きましたが・・・





買ってもらったよ~

2006年06月21日 | 出来事
最近、私の欲しかったもの、何だと思いますか

やブログの写真を見たら、どの写真もきれいで素敵なのに、自分の撮った写真を見ると
きっと、3年余り前に買ったデジカメのせいだ

 みんなの写真きれい 私もデジカメ変えたら、こんな写真が撮れるかな
 デジカメより、腕を磨く方が先じゃない
 確かに・・・

主人の言葉に妙に納得し、まだまだ使える愛着のあるデジカメでと思っていたら、最近デジカメの調子が悪い
充電しているのに、途中でバッテリー切れになり、写真が撮れない
バッテリーの寿命のようだから、バッテリーの交換しなくちゃと思っていたら、『 そんなに欲しいのなら買ったら 』と言ってくれた

日曜日、主人が出かける時に、一緒について行って買ってもらった



それで、買ってもらったデジカメがコレ
オリンパスのμ(ミュー)320を使っていたので、710にバージョンアップ
色は主人の好みと言うか、我が家は電気製品の決定は、すべて主人にお任せなのです

主人は、デジカメの事を、私のおもちゃと呼ぶ。
ちなみに、主人のおもちゃは車だそう・・・
新しいデジカメの写真を、アップロードしたら出来ない
アップロードの画像は1MBまでなのに、今までと同じようにしていたドジ な私であった





今日がブログ100回目の投稿です。
まだ、ホンの駆け出しですが、文章を書くのが苦手で、日記もいつも三日坊主だった私にとっては、画期的な出来事です。

こんなブログに、毎日コメントをいただいたり、遊びに来てくださる皆さん、本当にありがとうございます

最初、ブログを勧められた時、自分では出来るかどうか不安で、タイトルもその時の思いで付けました。
でも、投稿していくうちに、皆さんから元気をもらい、いろいろ教えていただき、楽しい事嬉しい事がたくさんありました。
いつまで続くか解りませんが、ブログの先輩・お友達を目標に頑張ります
これからもよろしくお願いします




シロップ煮

2006年06月20日 | 雑記
今年も枇杷が沢山なりました。
食べきれないから、お裾分けします。
一応、きれいな枇杷を上げるので、家に残る枇杷は、形が悪かったり、色が悪かったり、きずものが多いのです。
その枇杷で、昨日シロップ煮を作りました。



作り方は、砂糖とあく抜き用のレモン汁を入れて煮るだけだから簡単
私が作るぐらいですから・・・

主人が子供の頃、義母が出荷出来ない桃を貰ったら作っていたらしく、主人の好物だったので、義母に教えて貰ったのが、作り始めたきっかけです。
桃のシロップ煮が美味しかったので、枇杷にも挑戦したら、桃のように煮たため、果肉の薄い枇杷は、ひからびてしまった失敗が・・・

甘くない桃を買ったら、シロップ煮がお勧めです
サッと、熱湯にくぐらせたら、皮がスルリと剥けるので、枇杷より簡単です。





枇杷の種には、肺癌の延命効果があるそうです。
枇杷の種を食べるのがいいらしいですが、ちょっと食べにくいので、傷つけた種を焼酎に漬けて、エキスを出すのがお勧めの方法だそうです。
シロップ煮の時に出た種で、焼酎漬けを作ったのだけど、その焼酎漬けは間に合わず、今も収納庫の中で眠っています。




今日もきれい!

2006年06月19日 | 花・山野草
今朝、友達の家へ、用事で出かけたら、庭の菖蒲がきれいだったので、また写真を・・・
 
もう、菖蒲も終わりみたい、でも、今年はあちこちで見かけたので、ラッキー
いつもは、咲き始めか、咲き終りで、花の盛りに出合った事がなかったような・・・

家に帰ったら、ちょうどアムスメロンを持ってきてくれたので 嬉し~いょ
朝焼けがきれいだった