goo blog サービス終了のお知らせ 

「しまか荘」だより

リタイアしました「しまか荘」住人の暮らしとごはん。「しまか」とは  土佐弁で「つつましい」っていう意味です

5月16日土曜 地中海風?サラダ

2009-05-16 20:45:58 | 朝ごはん
またまた 大げさなタイトルをお許しくださいませ~



ゆで卵を作るときの お湯とガスがもったいないので

ジャガイモもついでに 茹でました。

で・・・地中海風サラダです。

オリーブの実がナイのが寂しいですね~




少々焦げてしまった!

全粒粉パン。ビール酵母を使ってるらしいです。

サクサクで美味しい。

コーヒーと一緒に~いただきま~す

5月9日土曜  手作りイチゴジャム

2009-05-09 10:31:00 | 朝ごはん
いいお天気の土曜日です。

今朝は オウチモーニング。




 トースト・リンゴ・レタス

 あんど コーヒー


イチゴジャム

手作りのジャムを貰ったので

今朝はジャムがメインです。

粒がそのまま残ってて食感が 楽しい~

甘さ控えめなのは さすが!手作り。

4月14日火曜 豆のスクランブル・エッグ

2009-04-14 11:50:39 | 朝ごはん
 昨夜から雨です。

今日は 久しぶりのお休みなので

朝はユックリ おうちモーニング

炒り卵とも云う

冷凍庫に コーンとグリンピースがあったので

スクランブル・エッグ(別名・炒りたまご)にしました。


そして・・・

ついに!バスケットにチャレンジ

焼きすぎ!

網のところはカリカリしてるし

縁の厚いところはモチモチしてて

美味しい~!

できれば バスケットだけ買いたい!

無理?

付け合せにキュウリと レタスの千切り

柚子酢をかけました。

4月5日日曜 「パンのバスケット」

2009-04-04 21:46:19 | 朝ごはん
牛乳が切れてたので

小倉町のフジ・グランへ買い物に~

入ってすぐのところで

美味しそうなパンの香り・・・

つい ふらふらとパンのコーナーへ~

そしたら 見つけた!

「パンのバスケット ¥498」

  

こんなに入ってる

パン生地で出来た籠の中に

そのコーナーにあるパンを5個入れて

この値段。安~

しかも 一個売りだと ¥120~¥130くらい

の値段が付いてるし~




早く中の5個を食べ切って 籠を食べたい

4月4日土曜 文旦マーマレード

2009-04-04 10:24:06 | 朝ごはん
朝から雨です。

お天気が良かったら、どこか景色の良い所で

モーニングをしようか・・と思ってましたが

断念

オウチモーニングにしました。




 @サラダ  水菜・キュウリ・アボカドサラダの残り

 @トースト バター・文旦マーマレード

 @コーヒー

いつかの新聞に「文旦ジャム」の作り方が出てたので

文旦一個分だけ 試しに作ってみました。


   文旦の皮を包丁でなるだけ薄くはぐ

        リンゴの皮むきの要領で

   多目の水に入れて弱火で コトコト煮ます。

   皮を煮てる間に「実」を
       袋から出して、砂糖をまぶしておきます。

        そうすると、煮るまでに水が出てくるので

        そのまま 捨てずに置いておく

   皮が柔らかくなったら

        火からおろして

        タップリのお水に晒します。

  ここが、ポイント

  新聞レシピでは 一日半水を数回替えながら晒す

  と書いておりましたが・・・

  こちとら そんな時間がない!

  大体 3回水を替えて、3時間くらい晒しました

   晒した皮を小さめの千切りにして

        厚手の鍋に皮・実・砂糖(この時は大匙3)をいれ

        弱火で煮たら出来上がり。


ワタシは少し「ほろ苦い」系が好みなので

コレくらいの晒し時間で充分でした。

お砂糖の量はお好みで。蜂蜜を入れてもいいかも~

お試しあれ~


3月24日火曜 お家モーニング

2009-03-24 11:23:28 | 朝ごはん
久々におうちでユックリできる休日です。

が・・大したことしてないのに

あっ!!

というまに時間が過ぎてゆきます




  @パン 何故か半分

  @レタスサラダ(オリーブオイル・塩・酢)

  @人参グラッセ

  @コーヒー

サラダに添えてある緑の葉っぱ。

庭にあった レモンバームの葉。

午後のお茶にも入れよう~っと

3月18日水曜 チーズトースト

2009-03-18 11:24:38 | 朝ごはん
朝一度目が覚めて、洗濯機のスイッチをいれて

テレビを見てたら・・・又寝てた。

疲れてるのかな~?

休日ならではです。


チーズトースト

  スライスチーズの上に 玉葱・ピーマン

  人参のグラッセ(梅干ではありません

  仕上げにオリーブオイルをタラ~

トマト関係の食材がぜ~んぶ切れてるので

  (生トマト・トマトソース・ケチャップぜ~んぶ無い

今日こそ買い物に行かなくちゃ~

後は 頂き物のオレンジと コーヒー。

3月11日水曜 出汁かけご飯&猫

2009-03-11 11:29:41 | 朝ごはん
夕べは「味見」程度しかごはんを食べられなかったのですが

さすがに今朝は空腹

でも お腹のことを考えて・・・

出汁かけご飯

  お出汁に 卵とネギをいれて

  ご飯にかけてみました。

  黒っぽく映ってるのは とろろ昆布。

  さらさらと食べたかったのです。

今日は朝から曇り空

チョッと肌寒い・・

洗濯物を干してたら 猫 発見!



  そんな ちっちゃな所でまるまらなくても・・・

3月7日土曜 パスコのイングリッシュマフィン

2009-03-07 11:13:06 | 朝ごはん
突然ですが・・

女優の小林聡美さん大好きなんです。

「かもめ食堂」も原作を読んでいたんですが

映画もとってもヨカッタですよね~

彼女がコマーシャルしてる

「パスコのイングリッシュマフィン」

とっても美味しそうで 一度食べてみたかった・・





昨夜は 野菜ばっかりだったし

一応「ブランチ」ということで

少しはボリュウミイなものを・・・





   @マフィンにチーズ・玉葱・大根・大葉・オリーブオイル

     を挟みました。

   @スライスキュウリ・チキンナゲット

   @ウサギリンゴ

   @ホットコーヒー

今日はお休みですが

午後から用事でお出かけです。

3月5日木曜 春の花たち&朝ごはん

2009-03-05 10:02:51 | 朝ごはん
いいお天気の朝になりました。

が、午後からは雨の予報なので

大慌てで お洗濯。

 夕方までは なんとか降らないで・・・


風は寒いけど、ですね。

普段ほったらかしの「しまか荘」の草木たちも

花をつけてくれてます。


小梅

 風にゆれて なかなか花にピントが合わない


ムスカリ

  種がとんで?ひとりでに 生えてきた。つお~い

雪柳

 こちらも 風にゆれる、ゆれる~


朝ごはん

  @チーズトースト

    ジャムをのせて食べようかと~

  @りんご

  @コーヒー

 写真に撮るほどの ご飯でもなかったですね

2月4日水曜 柚子?変な葉っぱ

2009-02-04 11:06:17 | 朝ごはん
  で~す。

立春です。

昨日からの雨も上がって、暖かい朝でした。

ゴミ置き場からの帰り、道の横にある「梅」が咲いたか?

調査しました。

少しだけ咲いてました が・・

雨で花が傷んでたので 写真は撮りませんでした





梅の木の隣で見つけた 柑橘類・・

多分 柚子だと思うのですが・・

こんな葉っぱって 有りデスカ

植物に詳しくないのでねえ~ チョッとは勉強しなくちゃ~


朝ごはん 

  @トースト  バター・パイナップルジャム

  @リンゴ 四分の一

  @コーヒー


12月17日水曜 卵サンドの朝ごはん&ほか亭

2008-12-17 12:13:08 | 朝ごはん
ごぶざだいだじまじだ

流行物には弱いワタシ・・・

すっかり風邪をこじらせまして・・

しかも、仕事は詰まってるわ~行事は目白押しだわ~の

一週間でございました。まだ 咳と鼻水は残ってる

RS菌とかいう風邪の菌でして インフルエンザではないけど

小さい子供と年寄りには 要注意だそうで~





風邪薬のせいで あんまり食欲はないのですが・・

(じゃあ~なんで痩せない!!)

久々に作ったのがコレ!

卵の中に見え隠れする緑はセロリの葉っぱです。

で・・・次が 昨夜の晩ごはん

 うどん入り¥650にゃり

こんなときでないと 食べられません。

ほか亭の高級弁当