goo blog サービス終了のお知らせ 

「しまか荘」だより

リタイアしました「しまか荘」住人の暮らしとごはん。「しまか」とは  土佐弁で「つつましい」っていう意味です

9月12日土曜 チーズトースト

2009-09-12 11:01:40 | 朝ごはん
今日は一週間ぶりのお休みですが・・

昼から外出予定なので

サックリと朝ごはん。





カマンベールチーズをのせてトーストしてみました。

パンは普通の食パンとブドウパン



カレースープ

って 何のことはない 昨日のカレーのお鍋に水を入れて

温めただけ・・・

そのまま飲んでもいいし、パンを浸してもOKです。


果物

梨&ブドウ


ブドウはこれでラスト。

甘くて美味しかった

飲み物はカフェオレ。


しか~し 緑と赤の無い食卓は

寂しいですなあ~~

9月2日水曜 ピンクな朝ごはん

2009-09-02 21:09:31 | 朝ごはん
先日 珍しさのあまり貰ってきた

ピンクのお皿・・・

なかなか使いこなせません

今朝は モーニングセット?に

使ってみました。 いかがでしょ・・





  @ゴーヤと人参の胡麻ドレ

  @梨

  @トースト

    パンの上に乗ってるのは クリームチーズ

  @カフェオレ


白い食材だったら 映えるかな~?

フルーツ皿って手もあるわなあ~

8月30日 日曜 プルメリアが咲きました。

2009-08-30 11:16:04 | 朝ごはん
日照不足のせいか?

なかなか ツボミを持たなかったのですが

やっと 今年初めての プルメリアが咲きました。





数年前 沖縄の「植木屋さん」から

プルメリアの枝をぽきぽき折って

ビニール袋に入れて分けてもらったものです。

あれから 毎年花をつけてくれます。



朝ごはん

トースト・梨・クリームチーズ

飲み物はカフェオレ

8月25日火曜 チーズ&トマトのサンド

2009-08-25 11:14:48 | 朝ごはん
やっぱり アレだね。

家でユックリ朝ごはんを食べられるようじゃないと


ダメだねえ~


体力的にも 精神的にもストレスが溜まります。



チーズ&トマトのサンド

間にはさんだ葉っぱ

バジルの葉っぱだとカッコイイけど・・・残念ながら 大葉です。


ブドウ

頂き物なので種類はよく判りませんが・・・


種なしで 皮ごと食べられる 好みのタイプです。

ブドウ糖の補給?

飲み物はカフェオレでした。

8月18日火曜 おじや

2009-08-18 19:35:27 | 朝ごはん
歯医者さんへ行って

お薬貰ってから 痛みがなくなってたのに・・・

今朝からまた奥歯が疼きだしました。

で、無理せずに柔らかいもので朝ごはん。

おじや

シンプルにワカメのみ。

味噌味です。

(一昨日のお味噌汁の残り)っていうのを

書かずにいようかと思いましたが・・・

書いてしまった!!




塩トマト。上に乗っかってるのは

ドライバジル。

午後から歯医者さんに言ってきます。

8月8日土曜 休日の朝ごはん

2009-08-08 09:38:48 | 朝ごはん
今日も暑くなりそうです

「よさこい祭り」も近いですし・・・

夏本番です。

今日は仕事は休みですが・・

昼前から 用事で外出予定なので

サックリした朝ごはん



昨夜8時直前に朝用のパンを買いに

パン屋さんへ寄ったら

さすがに 売り切れ。

唯一残ってた バゲットを買ってきました。




最後?のポテサラ

カフェオレ & 柚子ジャム

いくら常備菜とはいえ

4日間連続のポテサラは 飽きる!

今度から 作る量を考えなくっちゃ~

7月31日金曜 「黄美桃」を貰った!

2009-07-31 11:11:53 | 朝ごはん
昨日 おすそ分けで桃を頂きました。

「黄美桃」というらしいです。

(間違ってたらスミマセン)

よく熟れてるらしく 一個あるだけで部屋の中が

桃の香りでイッパイです。



たぶん 高級品でしょうけど・・・

美味しいうちに 早速頂きました。



綺麗な色です。

メチャ甘いです。これぞ!!桃!!

あ~あ もう他の桃は食べられないかも・・・

本当に美味しいものだと 少しの量でも

満足するものですね~

皮をむいて もう一時間くらい経つけど

まだ手に桃の移り香が・・・



今朝の メインは桃なので

バナナ半分・塩キュウリ・プチトマト

バタートースト半分。


7月25日土曜 清貧?の朝食

2009-07-25 09:18:19 | 朝ごはん
豪雨で被害が出てますね~

お見舞い申し上げます。

高知では 最近こそ大きな災害は ありませんが・・

10年に一度くらいは 豪雨や台風で大変な被害が出ます。

でも ご先祖様たちは そういった災害を

いろんな知恵と経験で乗り越えてきたんですね~

自然に勝負を挑むのではなく

共存していく知恵が今一番必要なのかな~って思います。


打って変わって 卑近な話題。

休日の朝ごはん



用事があって出かけるので 超簡単に・・

  @カフェオレ

  @水出し緑茶

  @バナナ

このバナナが美味しいの

無農薬・有機栽培で

身がすごくしっかりしてて、まだ熟れてないかな?

と思っても スゴク 甘いの~

今 ハマッてます。

お値段はちょい高めです! が 手間と労力を考えると

仕方ないのかな・・・。


7月18日土曜 おうちモーニング

2009-07-18 10:52:56 | 朝ごはん

今日はお休みですが・・

昼前から 出かけるので

サクッと おうちモーニングです。




今朝のメイン?は キュウイの半分割り

レタス・千切りサラダ・プチトマト(黄色のほうは しまか農園?作)

横に見えてるちっちゃいビンは

馬路村の柚子ジャム(イタダキ物です)

他に カフェオレ。


今日の野望は ニトリで 


夏用のスリッパを買いたい!!(ちっちぇ~

7月11日土曜 休日の朝ごはん

2009-07-11 10:33:01 | 朝ごはん
今朝は お皿に 食べ物がのってます。

嬉しい限りです

今日は お休みですが・・・

昼から 用事で外出予定。

食欲は無いけど 昼ご飯が二時過ぎになりそうなので

なにか 食べとかないとね~~




  @ブドウパン

  @プチトマト(目の覚めるような スッパさ!)

  @塩きゅうり

  @バナナ 半分

  @カフェオレ
     (普段のコーヒーに牛乳を入れただけですが・・・なにか・・?)

7月7日火曜 休日の朝ごはん

2009-07-07 16:21:13 | 朝ごはん
数えてみたら・・・

ナント!!

唐亀 じゃなくて 10日目のお休み。

キツカッタ~~

間に 月末があったし 出張もあったし

4月から 延ばし延ばしになってた

悪友Dの 誕生日飲み会もあったし

今日一日で リセットしなきゃ~~




ブドウパン とコーヒー

プチトマトと ルッコラ は 「しまか農園?」作




クリスピークリームドーナツ

惜しくって ちびちび食べてたけど・・・

そろそろ 限界か~

数十秒 レンジにかけました。

6月20日土曜 キラキラモーニング

2009-06-20 17:11:58 | 朝ごはん
しつこい??

でも・・・これで 最後です。

キラキラきゅうり。





お店のモーニングに行こうかと思ったけど

食材があったのでオウチモーニングです。

 @サラダ  レタス・ブロッコリー・トマト・キラキラきゅうり

 @全粒粉パン(冷凍していた)

 @四つ葉 ヨーグルト

 @コーヒー

朝ごはんはサクッとすませて

溜まった用事にお出かけです 

6月16日火曜 おうちモーニング

2009-06-17 21:39:48 | 朝ごはん
今日は お休み


ですが・・・

溜まった用事を片付けるのに

昼前から お出かけ

朝ごはんは サクッと・・・

人参サラダ

  千切りの人参とトマトに塩をして10分くらい 放置

  表面に照りがでたら 盛り付け

  上に乗ってるのは 人参葉(カワイイでしょう)




  パンは ブドウパンとライ麦パン

  チーズも添えてみました。

飲み物は コーヒーと ヨーグルト。

6月11日木曜 朝ごはん(パン)

2009-06-11 11:26:57 | 朝ごはん


お休みの日じゃないと ウチで朝ごはんは 食べませんねえ~





@天然酵母パン

@キュウリ・トマト・チーズ





ヨーグルトとコーヒー



今日は 晴れマークだったけど・・・


ど~んよりくもってます。

家事をする気がまったく 起きない

6月6日土曜 蕪&ワカメのサラダ

2009-06-06 10:18:14 | 朝ごはん
今日は 朝から 良いお天気

昼間は 暑くなりそう~


今日は 昼前から 出かけるので

サックリと おウチ・モーニング


サラダ

 ベビーリーフ・蕪・ワカメ・チーズ・プチトマト

 塩・胡椒・酢・オリーブオイルをかけただけ

一年ぶりに出した ガラスのお皿

数年前に 閉館前日に行った

松江の「ティファニー美術館」で

記念に買ったもの~

すっごくステキな 美術館だったので

いまでも 残念な気がします


天然酵母パン

少し甘めの食パンです。

食パンが 甘めなのは チョッと苦手・・・

口に合って しかも お値段お手ごろ

っていうのは なかなか見つかりませんね~