goo blog サービス終了のお知らせ 

「しまか荘」だより

リタイアしました「しまか荘」住人の暮らしとごはん。「しまか」とは  土佐弁で「つつましい」っていう意味です

9月3日土曜 自分にお見舞い申し上げます。

2011-09-03 10:55:38 | 朝ごはん




台風は 

高知県東部に上陸したそうです。

しまか荘地方は

雨も風も比較的穏やかでございます~



さて穏やかじゃないのが

風邪 

昨夜から 咽喉が痛みはじめました

なんだか 長引いてますう~


そんなワタシに

ワタシからの お見舞い?



やったー!

苺のショートケーキだー!!

相変わらず食欲がわかないので

ケーキで朝ごはんです。

飲み物は

豆乳オレ。


8月27日土曜 「 トマトの宝石箱や~~」

2011-08-27 07:11:13 | 朝ごはん


高知県と愛媛県の県境にある

仁淀川町で お野菜を作ってる

F さんから 

トマトを沢山頂きました 



年に1~2回しか使わない

ティファニー美術館(松江にあったけど 現在は閉館)で買った

ガラスのお皿に盛ってみました。



色が違うだけでなく

形も違うのがありますよ~

いや~~嬉しいなあ~~

十分 熟れてから収穫するので

とっても 甘くて 美味しいんですよ。

F さん 有難うねえ~~


8月13日土曜 休日の朝ごはん

2011-08-13 17:35:15 | 朝ごはん


世間様は「お盆休み」とやら・・・

こちとら

普通の休日です 

が・・・

短くても休みは嬉しい


そんな少しはゆっくり出来る

土曜日の朝ごはん




ライ麦パンのトーストサンド

中に挟んだのは

胡瓜・トマト・マヨネーズの英国式。

J 「どこが 英国式??」

T 「具の少ないとこ・・・」



そして目玉焼き一個



時期ではないけど

小夏。



飲み物は

いつもの

カフェオレ



今日は午後からお出かけの予定~~




7月24日日曜 オープンサンド

2011-07-24 16:24:13 | 朝ごはん


久々に パンを焼きました。

2キロ入りの小麦粉。

口を開けていたので 早く使いきらなくちゃあ~~

昨日の夜にセットしてたら

朝ごはんには

焼きたてが食べられます~

日本の技術に感謝 



トーストせずに

野菜(千切りキャベツ・きゅうり・トマト)をのせました。

パンと野菜の間には マヨネーズ。

のみものは カフェオレ

コーラのグラスは

マクドナルドのおまけ(昨年)



アップで どうぞ~~

パンが柔らかいので

ついつい 厚切りになってしまいます。


J ちゃん 「言い訳は ヨセ!」



10月24日日曜 シンプル朝ごはん

2010-10-24 22:12:49 | 朝ごはん


今日は 午後から  の

予報。


シンプルな お家モーニングです。



レタス

ハム

薄切りトースト

バターはつけずに

マヨネーズで頂きます。





飲み物はカフェオレ


(インスタントコーヒーに牛乳を入れたもの)


お皿が変わると

気分が随分変わりますねえ~


10月23日土曜 ナッツパン

2010-10-23 09:36:06 | 朝ごはん


お休みの日にパンが切れてたら・・・

なるだけ 家で焼くようにしてます。

(だって・・小麦粉2キロも買ってしまった!のですう~)


今日はケーキ用の「ナッツ」があったのでいれてみました。




表面に プツプツ出てるのが

ナッツ。

くるみ・カボチャの種・黒胡麻そのほか色々入ってます 

が・・・



ホームベーカリーの都合で?

量が沢山入らないのです~~

食べてみると歯ごたえがあるのですが

写真では 見えにくいですねえ 




9月27日日曜 水から入れて10分のゆで卵

2010-09-26 21:56:19 | 朝ごはん



やっと 秋らしくなりました。が・・・

今日車で走ってて ふと 気がついた。

田んぼに 彼岸花が 無い!!


昔は

必ず 田んぼの畦に彼岸花が咲いてたよね!


もうわざわざ植えないと

彼岸花も見えなくなったんだね。

土佐山の

「オーベルジュ土佐」から見る

彼岸花が綺麗だったので

今度言ってみようかな~~






休日の朝ごはん

自家製全粒粉パン

サラダ

ゆで卵

飲み物はいつものカフェオレ



今日の ゆで卵は 大成功 

水から入れて火にかけ

10分。

とろっとろのゆで卵が完成!!



9月15日水曜 ナッツトースト

2010-09-15 18:00:00 | 朝ごはん


 時々小雨

の 休日の朝です。

以前 雑誌で

トーストに 「おジャコ」や「ナッツ」をのせてるのを見て

試してみました。



う~~ん イマイチ 

敗因 パンが厚過ぎた。

   チーズの量が少なかった。

   塩気が少なかった。

栄養バランスは良いと思ったのですが・・・

再チャレンジです。





飲み物は いつもの

カフェオレ。

写真はないですが

このほかに ブドウ も頂きました。




8月25日水曜 休日の朝ごはん

2010-08-25 21:53:53 | 朝ごはん


超、超 久しぶりにお家で朝ごはん。

午前中はゆっくりできたので

ちょっぴり 頑張りました。




トースト

茹で大豆のサラダ(大根・貝割れ・プチトマト・胡麻ドレ)

水から10分のゆで卵

すもも(だと 思います・・・)

カフェオレ

午後からは

大型ゴミを 焼却場に持ち込むのと

古本を ブックオフに持っていきます 


8月11日水曜 水から10分で ゆで卵

2010-08-11 18:05:19 | 朝ごはん


先日 あまりに 「しんどい」ので

お医者さんに行って検査したら・・・

血管年齢が 実年齢より10歳以上老けてることが

判明!!


ショック!!
 です・・


今度 もう少し詳しい検査をする予定なのですが


とりあえず 素人判断で

「たんぱく質不足が考えられる」と思って


今朝はたんぱく質多目の 朝ごはんです。




チーズトースト

ピーマンとプチトマトのせ



水に卵を入れて 火にかけ

10分でお湯から出した ゆで卵。

少し固めになってしまった

飲み物はいつもの カフェオレ。



7月13日火曜 梅はちみつ黒酢&野菜サンド

2010-07-13 18:12:57 | 朝ごはん



お待ちかね?の休日。

久しぶりに 朝ゆっくり寝た~~ 



さて・・最近凝っている お酢。

この前 スーパーでこんな 飲むお酢を見つけました。



ミツカンの 「梅はちみつ黒酢」

ストレートで飲めますが・・・

しまか荘では これに 普通のお酢を足して

水で少し薄めて飲んでます。


色んな 「飲むお酢」がでてるので

試してみたいな。


遅い 朝ごはんは

昨日買ったパンが まだ柔らかかったので

サンドイッチにしました。



トマト&胡瓜のサンド



パンが柔らかいので

サンドの山が崩れます~~

ウサギリンゴと

飲み物はいつもの

カフェオレ。


お昼から 諸々の用事で お出かけです。





7月6日火曜 休日なメニュー

2010-07-06 15:49:34 | 朝ごはん


今日も の

お天気。

洗濯物が溜まってるのに・・・




休日といえば

時間をかけて 豪華なご飯を作るか?

在り合せの材料で簡単に作るか?


ハッキリ言って ワタシは後者でございますう~~


朝ごはん


全粒粉のブドウパン(自家製)

バナナ

クリームチーズ・梅ジャム

飲み物は カフェオレ



しまか農園作 プチトマト



この梅ジャムが美味しい!!

春先に 嫁石の梅林を見に行った時に

買ってたものです。

甘酸っぱくて 朝食にはピッタリです。

土佐山村の「生姜とルバーブのジャム」も

お気に入りなんだ 




続いて お昼



蒸し暑いので

おソーメン。

トッピングは

ネギ・生姜・ワカメ・レモンバーム・イタリアンパセリ・プチトマト

たんぱく質がまったく無い 献立です 



7月3日土曜 朝ごはん&ちりめん山椒

2010-07-03 13:35:00 | 朝ごはん


やっと・・休日です。

午前中 荷物が届くので

午後から 外出の予定です。

さくっと 朝ごはん



チーズトースト と バナナ

プチトマトとピーマンをトッピングして焼きました。



「しまか農園」(プランターの事です。)

黄色のプチトマトを収穫 

今年は 2苗植えたのですが

どちらも黄色のトマトにしたのは 失敗?でした。

甘くて美味しいのですが・・・

やっぱり トマトは赤いのが 楽しいなあ~~


頂き物をしました。



「はれま」っていう

京都のお店の ちりめん山椒。



中の箱も みやび でしょう~?



沢山 入ってたので

半分は 冷凍保存しました。

またまた 炊きたてご飯が すすむぞ 




6月22日火曜 休日の朝ごはん

2010-06-22 20:45:48 | 朝ごはん


今日の天気は曇り時々晴れ。

暑い!車外温度 32度

ワンコみたいに ぜえ~ぜえ~したい!

休日ですが 出かける用事があるので

サックリと朝ごはん。




チーズトースト

シュレッドチーズ・ピーマン・プチトマト


久しぶりに サニーマートでパンを買ったら

なかなか美味しい(っていうか ワタシ好み

食パンを見つけました。

買い物の時間が遅いので 残ってるかどうかが問題です。




他には

バナナ・カフェオレ