小品日録

ふと目にした光景(写真)や短篇などの「小品」を気の向くままに。

高橋源一郎 『銀河鉄道の彼方に』

2013-08-04 23:56:59 | 読書
宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を借りたこの小説には、哀しさが流れています。
読み進むにつれ、宇宙に流れるはるかな時間の中で、人間の小さくはかない存在を思い知られます。
次々と消えていくものや人や言葉や記憶。
そして、加速する時の流れ。
それでも、人は前に進んで行くという強さを持っている、という希望は残っています。
ポスト3.11の小説ということを感じずにはいられませんでした。

同じ文章の繰り返しや、引用の多さ、前作の『さよなら、クリストファー・ロビン』との類似部分がある点を不満に思う方はいるかも知れませんが、この小説はこういう形である必然性があったのだと思います。

小説は答えがないから面白いです。

銀河鉄道の彼方に
クリエーター情報なし
集英社


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たなばた飾り | トップ | 鬼怒沼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事