ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

白菜とサバ缶のパパッと一品(きざみ紅しょうが風ペーストを使って)

2021-02-23 05:44:11 | レシピー(春・夏のおかず編)
今日もお越し下さりありがとうございます

いつもの料理にちょっと隠し味

にほんブログ村

先日、いつもお世話になっているレシピブログさんからモニタープレゼントが届きました
いただいた商品はハウス食品さんから2月8日に発売になりました、
こちらの3つ(ありがとうございま~す

・ハウス かぼす&すだちペースト
・ハウス きざみ紅しょうが風ペースト
・ハウス 魅惑のハリッサ

今回は、こちら「ハウス きざみ紅しょうが風ペースト」を使ったレシピをご紹介します

【レシピブログの「新ペーストでやみつきの風味  おいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】

白菜とサバ缶の炒めもの 」4人分

<材 料>
・ハウス きざみ紅しょうが風ペースト 大さじ1
・白菜 1/8個
・玉ねぎ 1/4個
・サバ缶(水煮)1缶
・みりん 小さじ2
・醤油 小さじ2
・ごま油 大さじ1

<作り方>
① 玉ねぎは薄く千切り。白菜も縦に切ってから玉ねぎのサイズに合わせて千切り。
② フライパンにごま油を熱し、玉ねぎがしんなりするまで弱火で炒める。
③ 白菜とサバ缶を加え、しっかり炒める。
④ 最後にハウス きざみ紅しょうが風ペースト・塩・コショウで味を整えて完成です。

しょうがをおろす手間がはぶけ、計量にも便利なペースト状なので
手軽に紅ショウガ風味を楽めます。


順にレシピをご紹介していきたいと思いま~す
新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ

                    

暖かい日差しのお陰で、桜も元気よく咲きはじめて


歩く足が止まっちゃう

周りを見ても、カメラを片手にバシャバシャしてる人があっちにもこっちにも

どんどん春色が咲き初めて 

マスクの奥から、笑顔が生まれてくる。

今日は何を作ろうか。何だかワクワクしてきちゃう。

身近にある小さな幸せが沢山見つかりますように  
 
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くるくる アップルレーズン... | トップ | いちごジャムと パンケーキで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レシピー(春・夏のおかず編)」カテゴリの最新記事