情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう

「カネ持ちによる,カネ持ちのため」の米国政治~日本人よ,アメリカ経済学の恐怖を知れ!

2006-06-29 21:58:58 | そのほか情報流通(ほかにこんな問題が)
毎号楽しみにしているベンジャミン・フルフォード氏のコラム「日本再生真書」(財界展望8月号)の今回のタイトルは,「カネ持ちによる,カネ持ちのため」の米国政治~日本人よ,アメリカ経済学の恐怖を知れ!…。そこで,すさまじい数字が紹介されている。

一つは,ものすごい所得格差に関するもの。【レーガン大統領時代から今日のブッシュ政権までの間に上昇したGDP(国内総生産)の伸びのうち,約95%を全人口のうちの5%の富裕層が獲得したのである。さらに,その70%は“もっと金持ち”の1%が占め,そして,GDPの伸びの50%を“もっともっと金持ち”の0.0001%が手にした】というのだ。【要するに,この25年間で富裕層だけはさらに潤って,国民の大部分(全国の95%)は賃金すら上がらない状況のまま据え置かれたという】…。

もう一つは,音楽雑誌にケネディ一族の御曹司が細かい証拠を挙げながら,ブッシュとケリーが争った04年の大統領選挙で,民主党支持者の票150万人分が不当な手段で廃棄されたという記事が掲載されたというのだ…。しかも,この記事については,大手メディアが一切報道していないというから,米国メディアももはや…。

なお,アメリカ、カナダとヨーロッパ諸国で影響力を持つ約120人が集まり、政治経済や環境問題なども含む多様な国際問題について討議する完全非公開の会合ビルダーバーグについても,次なる石油高騰のシナリオとして,イラン戦争を引き起こそうとしていると批判している。ビルダーバーグについては,こちら(←クリック)をご参照下さい。



※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。


共謀罪にレッドカード!~弁護士会にしてはなかなかいいポスター

2006-06-29 21:37:29 | 共謀罪
パンフレットなどをつくってもちょっとスマートさに欠けるという評価が多かった弁護士会ですが,いい感じのチラシを近畿弁護士会連合会が作成したので,掲載します。弁護士会のつくる普通のチラシ(例えばこれ)と比べると,傑出したできばえだ。

転載可…だと思うので,よろしければ,皆さんのHP・ブログなどでもご紹介下さい。

関西周辺の方は,催しの方にもぜひ,お越し下さい。




※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。

橋本勝の政治漫画再生計画-第26回-

2006-06-29 13:38:21 | 橋本勝の政治漫画再生計画
      いくさ
“愛国”を 戦にしない球蹴りよ



【橋本さんのコメント】
サッカーW杯ドイツ大会,日本はあえなく敗退し,ガッカリ。それにしてもニッポン!ニッポン!の熱狂はすさまじかった。でもこれは他の国の人々とて同様,この過熱するナショナリズムの暴走に警鐘を鳴らす識者もいる。しかしホモ・サピエンス(知あるヒト)にあらず,「殺すサル」に退化した人間のする戦争と,スポーツはまったく違う。争いを殺しあいに発展させないための知恵が生み出した文明のひとつがスポーツ。ホモ・ルーデンス(遊戯するヒト)こそ人間の進化の究極なのだ。




※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。


次世代では3割が国際結婚?!~国家にこだわることの無意味さ

2006-06-29 00:08:28 | そのほか情報流通(ほかにこんな問題が)
海江田万里さんのブログ(←クリック)によると,1990年に結婚したカップルは約28組に1組が国際結婚だったが,2000年になるとほぼ22組に1組が国際結婚,そして,2004年に18組に1組が国際結婚ということになるのだそうな。

そして,東京都における国際結婚の割合はさらに高く、全国の二倍となっているため,ほぼ10組に一組が国際結婚となっているのだそうな。

10組に一組の国際結婚カップルがほかのカップル同様に子どもを産むとすると,元外国籍だった親を持つ子どもの割合も10%となる。そうすると,カップルのうち,少なくともどちらかが,元外国籍だった親を持つ夫婦(準国際結婚と仮称する)は,0.1×0.1+0.1×0.9+0.9×0.1=0.181で,18.1%となる。それに加え,元々国際結婚をする人の率は増えるだろうから,少なく見積もっても,現状の1割は超えるだろう。

すると,国際結婚あるいは準国際結婚の割合は,0.181+0.1α≒0.3となり,東京では30%が国際的なバックグラウンドを持つ家族ということになる。

もう一世代下がると,0.3×0.3+0.3×0.7+0.7×0.3+0.1α=0.09+0.21+0.21+0.1α>0.6ということで,何と6割が国際的なバックグラウンドを持つ家族ということになるわけだ。

そうなったときに,国家だなんだって熱弁しても無意味ではないか。市民が連帯して,自然と国家を超えた共同体が生み出されていくのではないだろうか…。憲法9条の意味はそのときに実感されるかもしれない。

9条を改悪するのって,そういう意味でも時代に逆行していないでしょうかねぇ…。



※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。