
先月ハーブを植えてある一角にアゲラタムだと思われる花が咲いていた。果たしてアゲラタムなのか?ユーパトリウム(コノクリニウム属)がアゲラタム(カッコウアザミ属)とそっくりであることを知って不安になった。

アゲラタムとユーパトリウムの花はよく似ており、背丈はアゲラタムが30cm程度でユーパトリウムは50cm以上あるらしい。ところがこれはちょうど50cmくらいの背丈で微妙。

花はヒヨドリバナと似ていて花冠の先は浅く5裂し、花柱の先が2分枝して長く伸びているような感じ。

横から見た感じ。

葉は三角に近い。
そこで先週もう一度確認に出かけた。

もうほとんど花は終わって多数の冠毛をつけた果実になっていた。アゲラタムの果実(痩果)の冠毛は目立たないらしいからこれは間違いなくユーパトリウムの方だろう。