ときわの広場

ときわ動物病院のコミュニティ。診療のお話やしつけ教室の様子など、ざっくばらんに綴っています。

ジュニアクラス 3コマ★

2012-09-30 11:36:23 | インポート
本日もお教室が3コマありました


1コマ目は、初めての参加。
今どんなことにこまっています
とか
今後どうやってトレーニングしていくか
とかをお話しました。

Cimg4148

人間たちが一生懸命お話している間、
ミミィちゃんはおもちゃを貸してもらって
時間を楽しく使ってくれています。

2コマ目はいざ実践トレーニング
先輩のトニーくんの見本を見せてもらいながら
ミミィちゃんもがんばりました。

先輩トニーくんも頑張ってくれました

基本はしっかりと手にくっついてくること。
これができれば色々なことに応用ができます。
オスワリ
フセ
おいで
タッチ などなど

Toni

2匹とも上手に手にくっついてきていますね

Photo_3

その手を下げるとフセになりました



3コマ目はパピークラスからのエキスパートたち


Photo_2


足の下でフセ★
みんなとっても上手にできているでしょ


今回はわんことのすれ違い や
知らない人に触ってもらう時の触られ方 や
ドアの前でオスワリ マテ ドア明ける オーナーさんが入る OK でわんこも入る

などなかなか本格的なトレーニング?に挑戦


Photo_4
 
上手にすれ違えています。
散歩中にこんなに近くを通ることはないとは思いますが、
ハードルあげて頑張っています

Photo_5

飛びつきをさせない為に、
オーナーさんにしっかりと引きつけておいて、触ってもらいます


Photo_6

オーナーさんの顔をしっかりと見て、
次の指示を待っています
かしこーい


トレーニングが本格的に始まりましたが、
どこでも触らせてくれることは忘れずに練習継続できてますか??

Photo_7


できてますねー


今回も個々に宿題が出されました。
お家での練習頑張ってくださいねー


ではまた次回☆

P.S
今日はシケンビキだそう
いよいよ盛り上がってきていますね

すごい雨ですがあるのでしょうか・・・



山のぼり 

2012-09-29 19:39:41 | 院長のつぶやき
こんにちは。岡村です。
いつだったか、テレビをみていると、どのチャンネルでも、
山に関係する番組ばかりでした
ドラマ「サマーレスキュー」→映画「岳」→情熱大陸(クライマー)→NHK(忘れました)
山はけっこう好きです
行楽の秋は、確かに近くの山へ行くにはよいシーズンですよね。

あまりあちこちといったことはないのですが、最近だと、
富士山登山から山頂での御来光
芦屋から六甲山越えで有馬温泉着など楽しみました。こっちのほうがしんどかったです
いってみたいところはまだまだあります。
標高の高い山は、シーズンによって難易度も異なり、本格的に楽しむには少々気合いがいりそうです。

冬に突入する前に、近場の金剛山にでもいってこようかなと思っています。



9/27 パピークラス

2012-09-27 18:24:04 | パピークラス
病院の周りの道も紅白の布で覆われ、あたりいったいすっかりお祭りモードが高まってきてます。私はこのへんの出身じゃないので未知の世界ですが、この雰囲気、そわそわしちゃいます。

さぁそんな中、今日も元気にパピークラスが開催されました★
ももちゃんの第2回目です。
ほんと、ちっちゃいももちゃん、走り回る様子がキュートすぎるっ!

オーナーさん、トイレの失敗を悩まれているんだそう。
トイレはタイミングが難しいですよね。
そろそろしそうだなっていうときにトイレに連れて行って、ちゃんとできたらごほうび☆

徐々に、ももちゃんも覚えてくれるでしょう(^-^)/
焦らずこつこつトレーニングしましょ☆

今日は昼間の検査が忙しかったので私はパピークラスの様子をちらちらっとしか見れなかったのですが、
安国先生のマンツーマン指導で、充実した時間になったのではないでしょうか?

終わり頃にはももちゃん、すっかり緊張も解けてぴょこぴょこ嬉しそうでした♪

次回はお祭りあけです。
わんこたちもだんじりシーズンはドキドキですね☆



0927puppy_2





ジュニアクラス☆混合4回目 第二部

2012-09-25 19:28:55 | ジュニアクラス
本日もジュニアクラスが開催されました

ショコラちゃん、ルイちゃん、
プリンちゃん、がっちゃんの4頭


Photo


本日も、たくさんのことを
がっつりと貪欲にお勉強しました。


アイコンタクトに始まり、
そこからオーナーさんの前でのオスワリやフセ

おいで
Cimg4047_4


手に磁石のようにくっついてくるイメージが
できてきていました



足の下でのフセ

Photo_2


足の下でのフセ、
少しずつ長い時間できるようになっていましたね

端から見ているとオーナーさんがコツをつかんでいっているのが、
すごく分かりました

他にも色々としましたが、
割愛させていただきまして、



今回一番難しいと思われる
マテ

マテ…エサを待つ と思われている方もいると思いますが、
本当のマテは、今その状態を「OK」と言われるまでキープすること。です


オスワリをマテされているお二人さん


Photo_3




Photo_4


オーナーさんが後ろを向いていても、
ちゃんと「マテ」の指示が聞けていますよね

少しずつ「マテ」の時間を長くしていきます
無理せず少しずつ
焦らず少しずつ
自分たちのペースで頑張っていきましょう


今回も宿題が出され、
オーナーさんとわんこたちは
お家でもしっかりと楽しい時間を過ごすんだろうなぁ


みなさん頑張ってください



カメさんの産卵

2012-09-25 12:16:57 | 院長のつぶやき
こんにちは。岡村です。

先日、大阪湾のごみ収集で、ウミガメの赤ちゃんが拾われたという
ニュースをみてびっくりしました。
その数、実に20匹以上とのこと!!
ゴミについた貝類なんかを餌にしているのではとのことでした。
拾われたカメたちは須磨水族館で保護されているようです。

これを聞いて、学生時代を思い出しました。
ウミガメの産卵をみようと、暗い海岸をライトもなしに探して回り、
産卵を目の当たりにすることができ、感激したことを覚えています
でも、孵化して海に帰っていく姿は残念ながら映像でしかみたことがありません。

改めて、カメさんは卵を産む動物です。
ペットである場合、時にこのことが疾患となりえます。
カメさんの産卵障害です。
いきんでも産卵できないという症状が多く、エックス線をとってみると・・・
2012_07_06_191540

こういった場合、まず環境をみなおしてみてください。
治療は内科治療と外科治療があります。
現在の適切な環境を用意した結果、卵を自力で産む事ができた亀太郎(♀)さん。
すっきり

Cimg4005

また、鳥さんにも卵づまりがあります
いきんでるけど出ない様子はみていても辛いです
こちらは鳥さんの卵です。

Cimg4010


産卵や出産というのは、ほんとうにエネルギーを使う現象です。
消費したエネルギーを補充したり、環境を整えてやることは、動物たちにとって
大きなサポートになることは間違いありません。
診療では、年令や状態に見合った、適切なアドバイスを心がけています