ときわの広場

ときわ動物病院のコミュニティ。診療のお話やしつけ教室の様子など、ざっくばらんに綴っています。

☆トリミングのご案内☆

2014-10-04 18:21:38 | インポート
こんにちは。HP担当をしているアカホリです。

当院のトリミングについて、よりわかりやすく知ってもらえるように、ホームページを一部更新しました。
ページはこちらときわ動物病院トリミング 

本日トリミングに来てくれたジャックちゃんにモデルになってもらいました!!
ジャックちゃん、シャンプー中もちゃんとカメラ目線をくれて、さすがでした☆

今日もCuteな仕上がりです
Photo

シャンプー、カットの後は獣医師がしっかり健康チェックします。
感染症や寄生虫の予防、シャンプーの選択、日頃気になることの相談などなど、
安心、安全に利用できることが動物病院で行うトリミングのメリットです。
もちろん、当院トリマーはカットの技術にもご好評いただいております

ジャックちゃんもお祭り前にきれいになって、ご満足して頂けた様子でした
素敵なモデルになってくれてありがとうまたお待ちしてます☆

年末はお正月前にキレイにしておきたい!というご要望が多く、予約が混み合う可能性がございます。
12月のトリミングは、お早めにご予約ください





パピークラス☆

2014-05-26 17:56:57 | インポート
今日はあいにくの雨模様でした
そんなお天気にも関わらず、パピー教室がありました

マカロンちゃんは、本日パピー教室が最後です。
次回からジュニアクラスに参加されることになったので、
「わんちゃんについて」のお話をさせていただいた後に、パピー教室となりました

わんちゃんってどんな動物で、どんな風に学習するのか
などを詳しくお話させていただきました


パピークラスの内容をかい摘んで報告したいとおもいます

★はみがきへの道
歯みがきは歯をしっかりと見ることが出来ていないと、歯ブラシは使えません。
でも、歯が見られるようになれば出来るので、
焦らずに、嫌がらず見せてくれるようになるようにしていきましょう

大事なのは ”焦らないこと” です

★アイコンタクト

Photo


名前を呼ばれたら、呼んだ人の方を向く練習です。

名前呼ばれたら、いつも小言を言われていると、名前が嫌いになっちゃいます
名前呼ばれたら、大好きな飼い主さんの方を向くと、褒めてもらえて、ごほうびまでもらえます
そしたら、名前呼ばれたらキラキラした目でこっちを向いてくれるようになりますよ

せっかく家族で色々悩んで話し合い
つけてあげた、「名前」好きになってもらいたいですよね

★おいで
「◯◯ちゃん、おいで~」と楽しそうに呼びます。
なるべく近くまで寄せてきて座らせます。

上手に出来ていました


★オスワリ、フセ、ゴロン

Photo_2

本日、初めてのゴロンができました
勝手におなかを見せてくるのではなく、人の指示に従っておなかを見せることってなかなか難しいです

でもすっごく上手にできていました


マカロンちゃんもパピークラスに参加していますが、
社会化期も終わっているので、少しジュニアクラスに近いような内容で行っています。


本日で、パピークラスは卒業ですが
ジュニアクラスにも参加してくれるようなので引き続き
気負わず楽しんでやっていきましょー


ではまた、次のしつけ教室をご報告できればと思います~


院内セミナー

2014-05-16 09:35:30 | インポート
昨日はお昼休みの時間に、スタッフ全員でフードについてのセミナーを受けました!
たくさん種類がある、処方食。今回のセミナー内容はその総論です。
皮膚疾患、肥満、心臓疾患、尿石…などなど、それぞれの疾患によって必要となる栄養素や控えたい成分が違います。その目的によって原料や成分が設計されたフードを病院では処方しています。
新人も含めスタッフ一同、皆様に安心してフードの相談をしていただけるように、これからも定期的なセミナーなどで知識を深めていきたいと思っています。

犬・猫用だけでなく、ウサギや他の動物用のフードなども当院では取り扱っています☆

毎日のごはんがからだをつくる!
ということで、私も暴飲暴食には気をつけたいと思います…笑



ステップアップクラスと歯みがき教室

2014-04-26 20:01:19 | インポート
汗ばむくらいのお天気の中、

本日はステップアップクラスと歯みがき教室がありました。

ステップアップクラスからはじまりました。
まずは
★マット

Photo

◯ごほうびをもらったら「おしまい」ではなくて、『OK』といわれるまで続けること
◯遠くにマットを置いても できるか

が、ポイントになりますよ


★仰向け抱っこ
Photo_2

パピークラスでもやっていた項目ですが、たまに復習を兼ねて出てきます。
バタバタと暴れても下ろしちゃわないことが大切です

頑張ってクリアーしてくれましたよ


★お片づけ
Photo_3

物を持ってくるのが、得意なこつぶちゃんは、
それを生かして「お片づけ」の習得を目指してみることに!!

まずはトコ先輩の見本を見せてもらって、

★くわえる

から始めました。

Photo_4

くわえる→わたす→箱に入れる

とステップアップしていきます

こつぶちゃんは、色々な物を見分けて、
「◯◯、持ってきて~」というと持ってきてくれるんです!
20種類くらいは覚えて、見分けてもってきてくれるんですよ
スゴイ特技ですよね~

いつか散らかした物を、「◯◯、片付けて~」といったら、
箱に戻してくれるようになったら、こりゃまた天才ですよねーーー


頑張って練習すれば、すぐにできるようになる気がします~~。

そんなわけで今日のステップアップクラスは、お開きとなりました。


つぎは
歯みがき教室

基礎トレーニングを以前に受けていただいたエインセルちゃんが、
かねてから気にされていた「歯みがき」をお勉強していただくことになりました。

はじめから「歯ブラシでシャカシャカ磨く」は
どんな天才訓練士さんでも、どんな天才わんこでもできないと思います。

もしできたとしたら、それはできたのではなく「犬がかなり我慢して、やった」だと思います。
お互いがなるべくストレスなく、継続してできなくては「歯みがき」は意味がありません。

まずは、パピー教室でもやっているように
1、口周りを触る  から。



Photo_5


でも口周りを触る練習はして下さっていたので、
とっても上手にできていました

2.口唇をめくって、しっかりと歯を見る
3.歯を触る

Photo_6

これも、とっても上手にできていました。
これは触られるわんこの方の頑張りも必要ですが、
触る人の方も「慣れ」や「手の使い方」がとっても重要なんです

安国先生がいとも簡単にやっていても、いざやってみるととっても難しかったり、
右の口唇はめくれるけど、左はできない  とかがよくあります。
なんども挑戦して、手の使い方を体で覚えちゃいましょ



4.歯ブラシを見たらごほうび

Photo_7

いつか口唇をめくって、めくっていない方の手で持った「歯ブラシ」で歯を磨きます。
その時に、歯ブラシが顔に急に近づいてきてびっくりしちゃわないように、歯ブラシにもならします。


本日はここまで!!
今日やったことを、お家でもしっかりと練習してもらって、
次回も来ていただけることになりました


そんなこんなで本日のトレーニングは終了となりました


そろそろ暑い日も増えています
くれぐれもの中に動物さんを置いて、お買い物やお食事などしないでくださいね

みなさま楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいませ。。。


☆追伸☆
当院もゴールデンウィークは診療日が変則なりますので、お注意くださいませ。




ジュニアクラス★

2014-04-12 18:59:57 | インポート
昨日とはうって変わって暖かく、
桜吹雪の舞い散る本日はジュニアクラスがありました。

今日来てくれたのはトイ・プードルのテルルちゃんです
今日も少し内容をお伝えできればと思います。

今日もまずは
★足元でのフセ

Photo

出来たで!!のドヤ顔です
めっちゃかわいいです。
この項目は、飼い主さんも足を閉じ、とても姿勢がよくなりますので一石二鳥な項目なんです


★オスワリ

Teruru

「オスワリ」なんて簡単な項目だと思われていますが、トレーニングをすればする程難しくなるんです
オスワリは一番始めに教えられる項目なので、他の練習ばっかりやっていると忘れちゃったり、
オスワリとフセを毎回順番にやっていると「オスワリ」と「フセ」がごっちゃになったり…

ごはんの前に オスワリ→お手→オカワリ を勝手にやっちゃうわんこ結構いますよね
キチンと指示に従って求められている行動をするのと、勝手気ままにやっちゃうのとでは大違いなんです

オスワリがちょっぴりごっちゃになってきているテルちゃんは、
もう一度しっかりと「オスワリ」と言われて「オスワリ」をする練習をしました。



★ついて

Photo_3

★ブラッシング

トイプーさんにとって切っても切れないブラッシング☆
嫌いにならないように練習しました


★体中どこでもを平気で触らせてくれる練習


★おいで

2

ついつい「おいで~」って言ってからブラッシングをしたり、目ヤニを拭いたり、捕まえてハウスに入れたり…
おいでの後に、わんちゃんにとってのイヤなことをしていると「おいで」では絶対に来なくなります。
必ず「おいで」の後には、わんちゃんにとってイイコトをしてあげます

そんなこんなで今日もお開きのお時間となりました。
飼い主さんとわんこと一生懸命に集中してお勉強する時間は、
お互いにとってとても有意義で絆を強くしてくれる時間☆

また来週、そんな素敵な時間をお伝えできればと思います。
ではまた~