4月3週目
週末にはやっとお日様が見えて、春の過ごしやすい気候になってきました
金曜日の休みに久米田公園で鳥の観察をしてきました。
冬に比べ、水鳥たちはぐっと減り、
代わりにツバメやスズメがぐぐっと増えました
そして話は変わりますが、
みなさまは『イエローリボンプロジェクト』というものを聞いたことがありますか?
少しずつ日本でも広がってきているみたいです。
そんな私も初めて聞いてから、そんなに日は経っていませんが
黄色いリボンは、『そっとしておいて』のサインです。
この試みは、スウェーデンから始まり、世界中に広がっています。
マタニティーマークや初心者マークと同じで、他者に理解をしてもらってこそ意味のあるマークです。
・他のわんこが苦手・怖い
・他の人が苦手・怖い
・リハビリ中
・病気やケガをしている
・過去のトラウマ
・トレーニング中
などの理由から近寄られたくない・触れられたくないわんちゃんの”しるし”が黄色いリボンです。
わんちゃんが好きな人は「かわいいですね~」とわんちゃんに近づいて来て触ろうとします。
でもそれが怖いわんちゃんや怖さから攻撃してしまう、吠えてしまうわんちゃんもいるのです。
もしかすると、気軽に行ったその行為が、その子の状態を悪化させてしまうことになってしまうかもしれません。
黄色いリボンを見て、「私わんちゃん好きやけど、あの子には近づかないのが優しさなんやな」
と分かってもらえたらと思います。
その為には、少しでもたくさんの人にこのプロジェクトを知ってもらうことが第一歩です。
もし黄色いリボンをつけたわんちゃんがいたら、そっと見守ってあげてください m(_ _)m
今週のしつけ教室はパピークラスが1クラスと、
ちょっとまったりな週でした
初めて参加してくれた柴犬の麦ちゃん
和犬が好きな私はメロメロでした
初めてということで、お話を中心に行いました。
遊び方や甘噛みをさせない練習、トイレの教え方などの子犬ちゃん特有の悩みの対策をお話ししました
☆ひっぱりっこ
ひっぱりっこも結構コツが必要です。
私がおもちゃで遊びに誘うと遊ぶけど、飼い主さんがやると見向きもしないってことが結構あります。
その辺りのコツや、放す方法なんかも実際に見てもらいやってもらいました
麦ちゃんの飼い主さんもコツをつかんで帰ってくれましたよ
☆体を触る練習
柴犬は耳の病気になりやすいので、しっかりと見る練習をしていきます。
耳を触って、耳の中をしっかりと見て、匂いを嗅ぐ…
今の健康な耳の状態を覚えておいてもらうこともとっても大切です
☆トンネルくぐり
ちょっぴり後ろ足まで入るまでの時間がかかりましたが、
入ってしまえばこの通り
できたでの
このドヤ顔っっ
可愛すぎます
☆おすわり
などで今回の初めてのパピークラスはお終いとなりました
次回は、新しい柴さんが参加予定ですので、
柴柴コンビのパピークラスがとっても楽しみな 看護師たづみでした
ではまた~
ときわ動物病院
大阪府岸和田市下松町3-4-1
072-493-6710
※お電話のかけ間違いに注意してください
週末にはやっとお日様が見えて、春の過ごしやすい気候になってきました
金曜日の休みに久米田公園で鳥の観察をしてきました。
冬に比べ、水鳥たちはぐっと減り、
代わりにツバメやスズメがぐぐっと増えました
そして話は変わりますが、
みなさまは『イエローリボンプロジェクト』というものを聞いたことがありますか?
少しずつ日本でも広がってきているみたいです。
そんな私も初めて聞いてから、そんなに日は経っていませんが
黄色いリボンは、『そっとしておいて』のサインです。
この試みは、スウェーデンから始まり、世界中に広がっています。
マタニティーマークや初心者マークと同じで、他者に理解をしてもらってこそ意味のあるマークです。
・他のわんこが苦手・怖い
・他の人が苦手・怖い
・リハビリ中
・病気やケガをしている
・過去のトラウマ
・トレーニング中
などの理由から近寄られたくない・触れられたくないわんちゃんの”しるし”が黄色いリボンです。
わんちゃんが好きな人は「かわいいですね~」とわんちゃんに近づいて来て触ろうとします。
でもそれが怖いわんちゃんや怖さから攻撃してしまう、吠えてしまうわんちゃんもいるのです。
もしかすると、気軽に行ったその行為が、その子の状態を悪化させてしまうことになってしまうかもしれません。
黄色いリボンを見て、「私わんちゃん好きやけど、あの子には近づかないのが優しさなんやな」
と分かってもらえたらと思います。
その為には、少しでもたくさんの人にこのプロジェクトを知ってもらうことが第一歩です。
もし黄色いリボンをつけたわんちゃんがいたら、そっと見守ってあげてください m(_ _)m
今週のしつけ教室はパピークラスが1クラスと、
ちょっとまったりな週でした
初めて参加してくれた柴犬の麦ちゃん
和犬が好きな私はメロメロでした
初めてということで、お話を中心に行いました。
遊び方や甘噛みをさせない練習、トイレの教え方などの子犬ちゃん特有の悩みの対策をお話ししました
☆ひっぱりっこ
ひっぱりっこも結構コツが必要です。
私がおもちゃで遊びに誘うと遊ぶけど、飼い主さんがやると見向きもしないってことが結構あります。
その辺りのコツや、放す方法なんかも実際に見てもらいやってもらいました
麦ちゃんの飼い主さんもコツをつかんで帰ってくれましたよ
☆体を触る練習
柴犬は耳の病気になりやすいので、しっかりと見る練習をしていきます。
耳を触って、耳の中をしっかりと見て、匂いを嗅ぐ…
今の健康な耳の状態を覚えておいてもらうこともとっても大切です
☆トンネルくぐり
ちょっぴり後ろ足まで入るまでの時間がかかりましたが、
入ってしまえばこの通り
できたでの
このドヤ顔っっ
可愛すぎます
☆おすわり
などで今回の初めてのパピークラスはお終いとなりました
次回は、新しい柴さんが参加予定ですので、
柴柴コンビのパピークラスがとっても楽しみな 看護師たづみでした
ではまた~
ときわ動物病院
大阪府岸和田市下松町3-4-1
072-493-6710
※お電話のかけ間違いに注意してください