ときぶーの時間

募金の受付先 東邦銀行 安積支店 普通0644994 名義がんばる福島
みなさんご支援宜しくお願いいたします。

宮城県→名古屋

2014-06-27 06:52:21 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。


NO644
今日松ちゃんは、希望の牧場の吉沢さんたちと宮城県庁に陳情に行く。
牛飼い仲間と共に餌の確保のため、先週の霞が関と同様宮城県庁に掛け合ってくるようです。
霞が関の抗議は凄くインパクトがあった。
これからも頑張って欲しいです。

先週霞ヶ関、その前は横須賀、2週間ぶりに富岡の松ちゃんの所に行ったから、皆様からの支援物資の報告が遅くなってすみませんでした。


子牛も大きくなりみなさんからの支援物資を喜んで食べています。
大人の牛が餌箱からこぼした藁を食べようとしてる子牛。

伝票NO3023-8022-1640 K.O様 チモシー2番刈30kgX6個口 
伝票NO4060-4480-8934 K.O様 おばあちゃんの野菜 2甲
伝票NO3023-6728-8632 R.O様 えん麦
伝票NO3023-6728-8654 R.O様 ふすま
伝票NO3023-6728-1684 R.O様 チモシー2番刈30kg
伝票NO3016-1574-2993 M.S様 ふすまX10袋
伝票NO3015-2353-2251 K.O様 チモシー1番刈30kgX5個口
伝票NO3022-3460-1001 Y.H様 チモシー1番刈30kgX3個口
伝票NO3021-1685-8223 F.K様 チモシー2番刈30kg
伝票NO3021-1685-8212 F.K様 クレイングラス25kg
伝票NO3014-9596-0334 M.K様 フード
伝票NO4060-4480-8901 M.S様 おばあちゃんの野菜
伝票NO3021-1685-8105 K.H様 チモシー1番刈500X2
伝票NO3022-3460-1012 T.O様 USチモシースーパーグレード20kg
伝票NO3021-1635-8116    チモシー1番刈30kg
伝票NO3021-1635-8120    チモシー1番刈30kg
複数個口の伝票NO省略 順不同 イニシャル違いはお許し下さい。

たくさんのご支援ありがとうございました。
多忙を極める代表松村直登に代わりまして厚く御礼申し上げます。
これからもご支援下さいますようお願い申し上げます。

今年は陽気も変だし、6月も終わりそうなこの時期に東京三鷹では雪が降ったようなひょうのニュースを見てびっくり。
本当におかしいね。


富岡ではダチョウのもものために松ちゃんが工夫してた。
ダチョウの柵の日よけのシートを見て、今年はかなり暑いのか?って思った。
ダチョウは南国アフリカ出身だったよなぁ~なんて思いながら。。。


ももは日陰になったいつもの場所で、足を折り休む姿を見て納得。
これならももは涼しいはず。

変わった事は特にないのだが、牧場の特別柵の中にいるチビまるが、松ちゃんの手を少しだけ煩わせている。


帰還困難区域の牧場から作業を終えて帰って来た松ちゃん。
山からの湧水で顔を洗いさっぱりしてこちらに来て、チビまるが肺炎になったみたいで、「少し長引くんでねぇか?」って。
牛の肺炎は、下痢と同じように時間がかかるのを教えてくれた。


これが黒助と餌を取り合って、小さな角で決闘を申し込んだチビまるの今の姿です。
獣医師先生が何度も来て下さり、注射や点滴で少し元気になったようです。
まっ、ひと月も過ぎれば治るので心配はしてないけど、「早く治って出て来いよ」と声を掛けたら無視された。

変わった事と言えば、松ちゃんの一つ目の牧場に行く時に通る農道が、いつもの倍くらいの広さになってたこと。


左右から雑草が生い茂り軽トラック1台分の道幅しかなくて、僕の車は左右かすり傷だらけになってたが、車2台分の広さになってた。
ここも除染したんだな?って思った。
いつもおかしいと思うんだけど、道路から除染するのっておかしくない?
まっ、除染の事はまた後で書きます。

今日は宮城県で明日は名古屋!めちゃハードなスケジュールで闘う松ちゃんは、2014年6月28日(土) 名古屋市東区 東海高校•中学にて開催の土曜市民公開講座「第25回サタデープログラム」の 第二部に出ますので、宜しくお願いいたします。

それではみなさん、またお会いしましょう。
















   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 被災地の現実 | トップ | 治ってた。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事