goo blog サービス終了のお知らせ 

工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

黒の喪服で 黒のワンピース

2019年11月12日 | その他の着物

黒の喪服で 黒のワンピースをお作りしました。

 

 

 

 

襟元は V開きのマオカラー。

 

 

前開き コンシールファスナー。

 

 

サイドにスラッシュポケット

 

 

 

袖口に スリットと 

家紋を残してます。

 

 

 

後ろは・・こんな感じ。

 

 

 

 

黒の喪服はお着物としては 葬儀の時にしか着られませんが

黒のワンピースに作り直しておくと

法事や初盆などをはじめ

アクセサリーしだいで お祝いの席にもお使いいただけます。

 

さらに 家紋を一部残すことで

他にはない 特別な一着になります。


白地にモダンな柄の訪問着でコート

2019年11月12日 | その他の着物

白地に グレーとピンクのぼかしの上品で華やかな訪問着で

コートをお作りしました。

 

 

 

 

 

袖は・・ゆったりこんな感じ。

 

 

 

 

 

サイドに スラッシュポケット

 

 

 

 

後ろはこんな感じ。

 

 

 

 

柄をすべて使い切りました。

 

お母さまから作っていただいた思い出のお着物。

 

ずっと箪笥にしまってあったそうですが

コートにお仕立て直し。

 

これからは 思い出と一緒に

いろんな場所へお出かけくださいね。

 

 

 

 

 

 


村山大島紬で ベスト

2019年11月12日 | 大島紬

2019.1112

村山大島紬でベストをお作りしました。

 

 

 

 

 

右のみ 貼り付けポケット。

 

 

 

サイドにスリット。

 

 

 

 

 

後ろはこんな感じ。

 

 

 

 

裏付きです。

 

 

前回 パンツをお作りして 今回 ベストをお作りしました。

 

 

 

パンツスーツとして セットで着ることができます。

 

あと少しハギレがのこりましたので

今度は お揃いでポシェットをお作りします。

 

 

長着一着から パンツ・ベスト・ポシェット。

 

お出かけはこれで ばっちりですね!

 


成人式のお着物でワンピース

2019年11月12日 | その他の着物

白地の縮緬に華紋のお着物からワンピースをお作りしました。

 

 

 

 

右のみ ウエストに貼りポケット。

 

 

 

袖は 長袖の筒袖。

 

 

後ろは こんな感じ。

 

 

 

 

お客様の成人式の時のお着物です。

 

思い出のお着物。

 

喜んでいただけてよかったです。

 


留袖で6枚接ぎAラインスカート

2019年11月12日 | その他の着物

留袖で Aラインスカートをお作りしました。

 

 

 

 

 

シンプルなので 

結婚式などの晴れの場以外でも

コンサートやお食事会・同窓会など 活躍の場はいろいろ。

 

いろんなところでお楽しみいただければと思います。